ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TCAT,箱崎JCT,パーキングエリアコミュの東京シティエアターミナル(TCAT)の情報、写真、思い出、質問、何でも

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
快適な空の旅をお望みなら、
T-CATをお勧めします。
東京シティ・エアターミナル、通称「T-CAT(ティーキャット)」は、
その名の通り、空の旅への玄関口
成田と羽田の2つの空港へ、デラックスなリムジンバスが
大勢のお客様を安全、そしてスピーディにお送りしています。
********************************************************
東京シティエアターミナル(TCAT)に関する情報、写真、思い出、質問、何でもどうぞ。

特に昔のTCATが偲ばれる写真を希望します。
初めての海外旅行に、勇み足でTCAT内で記念写真撮りまくった人もきっといらっしゃると思うんですよね。

公式ホームページ:http://www.tcat-hakozaki.co.jp/

コメント(117)

団扇ですが、先週末にミッドタウンで開催された海外へ行こうに出展したリムジンブースで配ってました。
3階の成田行き切符売り場でも配ってたみたいですが、空箱になってました。
補充があるかはちょっと分かりません。もしかしたらあるかも。
前日、懐かしいカウンターが出てると思ったら
団体受付用に使われてました。少し雰囲気出ますね。
カフェ・ド・クリエのノートPCサービス、
7月末をもって終了してました。ドクロ
持ち込みなら無線LANは使えるみたい。
ひさびさにクイズです。

水天宮前駅からの入口にある自販機が最近入れ替わりました。
今はサントリーですね。さて、その前はどこの自販機だったでしょう?
〜レストランエアー休業と改装のお知らせ〜
8/30から9/23まで改装のため休業するそうです。

>83の答え: DAIDO(ダイドードリンコ)の自販機でした。
東京駅←→TCATのバスが9/11になくなるようです
えー涙、えーふらふら、えーげっそり
安手の観光バスなのに。
成田空港⇔八重洲富士屋ホテルは残るのに。

[東京シティエアターミナル(T-CAT)⇔東京駅八重洲南口線 廃止のお知らせ 2008.08.19更新]
http://www.limousinebus.co.jp/news/080819_1.htm

東京シティエアターミナル(T−CAT/日本橋箱崎町)〜東京駅八重洲南口線につきまして、諸般の事情により、平成20年9月11日(木) の運行をもちまして路線を廃止いたします。
長らくのご利用ありがとうございました。

東京空港交通株式会社
諸般の事情とやらが気になります。

東京駅発着便の車庫(箱崎)への入出庫みたいなものなのに。
9.11に廃止するというのもね。あとちょっとで時刻表改版なのに。
近隣サラリーマンの昼食難民が大量発生。
カフェ・ド・クリエ、鳳龍、すなやどんどんが設備不具合のため臨時休業の煽りを受け。

*[こんな箱崎**はやだ]http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23331377に書いてましたがちょっと長びきそうなのでこちらにも写しました。
10日から龍鳳再開、カフェ・ド・クリエは11日から再開です。
明日(24日)から「エアー」が「呑み処/喰い処 居酒屋ダイニング エアー」としてリニューアルオープン。

「い、居酒屋?」
8月以来、久しぶりに見た人はプチ浦島太郎状態でしょう。
東京シティエアターミナルのパンフレット。
英文、中文、ハングル表記のパンフレットは初めて見ました。

日本語版は2008.8、外国語版は2008.4と付記してあるので、
版下まで作っておいて印刷は最近したのでしょう。

外国語版にテナントの紹介がないのは汎用的に長く使えるようにしたからでしょう。

最後に、外国語版パンフ裏面のロゴに猫(T-CAT?)がいるのを見逃しませんでしたぞ。ウッシッシ
[エアーがリニューアルオープンしました。]
http://www.tcat-hakozaki.co.jp/floor/sub_02_air.html
人気の日替わりランチは800円。
夜は『鮮 串 辛』をテーマにした充実のおつまみを揃えてお待ちしております。

営業時間 11:00〜22:00 月〜金
11:00〜21:00 土
定休日 日曜日、祝日

何気に土曜も夜まで開くようになったのがうれしいです。
10/24(金)〜11/9(日)、日本橋美人博覧会の展示がTCAT1Fで開催されています。

[優ゾーン | 会場のご案内 | 浮世絵で彩る日本橋 日本橋美人博覧会]
http://www.tokyochuo.net/bijinhaku/yuu.html
円高じゃぁ 円高じゃぁ 戻りがつおじゃぁ。(意味不明)

フォリントでもISKでもたくさん両替してください。
ネイルサロン「KIMIKHAL NAILS」12/1オープン予定です。
館内いたるところに椅子が置かれていた頃はTCAT自体、
サラリーマンが寝入るサロンだったのですがね。

www.kimikhal.com
証明写真の機械にtaspo対応って書いてありました。
「証明写真の機械ってたばこ産業弘済会とかそんな団体がやってるんだっけ」と思ったら
taspoの証明写真に(使えるよう)対応してますよ、ということらしいです。

な〜んだ。taspoをかざす場所を探しちゃったですよ。
ケユカのケーキ教室一時休業。これもケーキ悪化の影響か。

[KEYUCA Cake Studio 一時休業のお知らせ]
http://www.keyuca.com/school/

 拝啓 初冬の候、ますますご健勝の事とお慶び申し上げます。平素は、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、KEYUCA Cake Studioは、2008年12月31日をもちまして、一時休業させていただくこととなりました。レッスンチケットをすでにご購入済みのお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。
 2009年1月以降まで有効のチケットをお持ちのお客様には、2008年12月21日(日)まではKEYUCA Cake Studioにて、それ以降は、KEYUCA箱崎エアターミナル店にて、2009年1月31日まで、随時払い戻しをさせていただきますので、大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご容赦賜りますよう、伏してお願い申し上げます。
 末筆となりましたが、お客様の益々のご健勝をお祈り申し上げますとともに、引き続きKEYUCAをご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 敬具
 
[お問い合せ先]  03-5643-7831 ケユカ 箱崎エアターミナル店(2009年1月31日まで)
[平成21年度社員募集について]
http://www.tcat-hakozaki.co.jp/outline/c_t_employee_new.html

製造業はダメでもサービス業の雇用は落ちておりませんぞ。

ページのタイトルが[パート・アルバイトの募集要項]と間違ってるのは
正社員募集が久しぶりだから?
>本トピ28:
での郵政公社のATM撤去に続き、ついにCitibankのATMATMも撤去に。

何気に影響度大きいです。泣き顔
40周年? 1969年生まれだったんですか?
成田空港の開港1978年より9年も早く? 何をやってたんだろう?
まさか羽田空港線は必要なかっただろうし。

1969年(昭和44年)3月1日 - 東京シティエアターミナル株式会社設立。
1972年(昭和47年)7月1日 - 東京シティエアターミナル開業。

実際開業したのはもう少し後だったみたいですね。
"Thank you 40th Anniversary"?

サンキューって言っても銀座に日本マクドナルド1号店が出来たの1971年(昭和46年)7月20日じゃん。

それにしても東京シティエアターミナル向けのポスターわざわざ作ったの?
それとも2011年の日本マクドナルド40周年の版下を流用してるの??
40周年デコレーションと時期を同じくして自動販売機が消えて行ってます。
タバコの自販機はtaspo導入されて不便になったからもう戻って来ないかも。
タバコの自販機だけでなくコイン式のマッサージチェアも。
マッサージチェア導入してまだ間が無いから、もしかしたら床の掃除か張り替えのための一時移設かな。
それとも成田や羽田に異動になったか。
撤去前、撤去後(その2)

自販機だけ消し去る中性子爆弾があるかのよう。
確かにお掃除もしてましたが、
一番深刻なのはシティバンクのATM撤去。2/25(水)15:00で終了。
昔に比べればコンビニでもお金下ろせるようになったし。

Wikipediaの「東京シティエアターミナル」にもATM撤去のことが書いてあってびっくり。
まめにメンテナンスしてくださってる方がいらっしゃる様子。
シティバンクのATMが撤去されて1週間。
結構、もぬけの殻になっている前で貼り紙の日付と腕時計を見比べてる旅行者がいます。
成田や羽田に行けばシティバンクもそれ以外のもATMはあるんですけどね。

TCATで言っても通りを挟んだ別館には郵便局や、昔と違ってセブンイレブン、
他にも水天宮前駅内にもATMはあるんですが、
ゆうちょのATMが無くなったとき近隣の郵便局が案内されてたのと違い、
一台も無くなってしまって、周りにあるATMの案内図も無いから
一瞬途方に暮れるのだと思います。
3月3日、創立40周年の記念式があったようです。
おめでとうございます。
TCATがFCAT(福岡シティエアターミナル)に?
同じ箱崎だから間違えた?
たぶん、何かのロケみたいです。
昨日だったらエイプリルフールになったのにね。
[カーポート割引&商品10%OFF]
http://www.tcat-hakozaki.co.jp/40th_special/index.html

ゴールデンウィークをはじめ、長期休みに
TCATにマイカーで乗り付けて駐車場に停めて
「ファミリー割引」を使ってリムジンバスで成田空港へ行く方には
おとくな企画です。
7日間の駐車料金が3,500円、追加1日ごとに1,000円(最大で14日まで)てのは安いのでしょう。

リッチなのかケチくさいのか、いまいち使うときの気分がよく分かりませんが、
リッチな人はケチだからお金がたまるわけで、気分が分からない私はリッチな人ではないのでしょう。
TCATの館内BGMで「80日間世界一周」の曲ムードが流れると、特別な意味合いを持ちますね。
旅心飛行機に火をつけてかきたてられます。目がハート

気分は「兼高かおる世界の旅」でございますのよ。
リムジンバスプール出口あたりで痴漢発生の模様。
すぐ近くにTCATの不寝番や陽気がよければホームレスの人もいるのに、
具体策を示さない看板一つというのが、いかにも警察のやる気のほどを示している。

「 痴漢がいたら大きな声で叫べば、まわりに人はいます。 」

なぜこう書かないのか。痴漢への牽制にもなるのに。
「仮面ライダー龍騎」など仮面ライダーシリーズでのロケ情報が載ってるサイトです。
少し昔の写真が確認できます。

[挙動不審レポ:東京シティエアターミナル]
http://members.at.infoseek.co.jp/hiro_world2/location/tcat.htm

ログインすると、残り78件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TCAT,箱崎JCT,パーキングエリア 更新情報

TCAT,箱崎JCT,パーキングエリアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング