ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おきなわんグルメ探検隊コミュのぜんざい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久々に、新しいトピです。

またまた、沖縄のメニュー。「ぜんざい」です。

今回は、めちゃ有名どころ。本部の「新垣ぜんざい」に行ってきました。本部漁港の近くです。ちょうど、近くのまちゃーぐわーがブーゲンビリアが綺麗に咲いててステキでした。

日曜日に行ったので、すごく込んでて15分ぐらい待ちました。タッパーとか鍋とか持っていけば好きなだけ持ち帰りが出来るみたいですよ。一人前200円でした。

でも、持ち帰りにしたら氷は乗らないはずね?

赤い豆(大豆ではなくて、おっきめの沖縄のぜんざいによく入ってるやつ。あれって大豆?)オンリーです。それに氷が乗ってました。お餅もなしでした。ちょっと残念。
でも、おいしかったですよ。

私は、麦が入ってるタイプが好きなので・・・。うーん、普通かな。

よく名護の道の駅のぜんざい食べるんだけどあそこのほうが、私は好きかな。あと、和風亭のもおいしい。

コメント(8)

ぜんざいっといったら!!
自分の地元糸満に、結構有名?な甘味処「まるみつ」ってところがありますよー^^
しろくまぜんざいが有名で、なんといってもそのボリュームが!!!!
一度はみんなに食べて欲しいですね〜〜〜♪

場所は糸満ロータリーから漁港に向けて行くと3〜60mぐらいで左手にあります。駐車場は2〜3台しか停められないのでご注意を。
「新垣ぜんざい」知ってる!!
前に友人に、その隣??
の岸本そば?(名前はあいまいですが。)
に行った後には絶対ぜんざい食べといでといわれ、
そば目的でそこに行き、帰りにもちろん食べました。
私はおもちがあまり好きではないので、
もちなしでオッケーでした。
うちのだんなはもちが入ってないのはぜんざいじゃない!!
と言ってましたが。

サンシーは近いので行ってみたいなぁ。
糸満もそんなに有名?なんですか?
今度気をつけて探して見ます。
>くろけんさん
サンシー?また、すごいとこきましたね!!!見たことある感じだけど、どこでしたっけ?絶対行きますよ。微妙なところ大好きなんで。

>ボクシ
糸満のぜんざいやさん、有名ですよねー。私も行きましたが・・・。大分、前のことなのでどんなだったか、忘れちゃった。店の中しか憶えてないなぁ。なつかしの店構えですよね。

>ペペロンさん
そう!!!「岸本そば」に行ったら「新垣ぜんざい」これが、有名なコースらしいですよね。私も、初めて行ったときはこのコースでしたよ。
>くろけんさん

サンシー。旦那がわかるそうなので行ってきます。今度の日曜日は無理かな?でも、近々行きますよー。
報告しますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おきなわんグルメ探検隊 更新情報

おきなわんグルメ探検隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング