ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いじめ、ダメ。コミュのカナダ始、世界に広まるいじめ反対運動の情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 2007年のカナダから始まった「ピンクシャツデー」という運動です。
 カナダで、新学期にピンクの服で登校した男子(9年生)がいじめられます。
 それを知った上級生の男子生徒2人(12年生)が、その日の内に50枚のピンクのシャツ等を買います。
 そしてメールや掲示板でで呼びかけました。
 翌日、2人は50着を呼びかけた人に配って着てもらいます。
 それ以外にも、大勢ののピンクの服やピンクの何かを身につけた学生が登校、いじめはなくなりました。
 以降、毎年2月最終週の水曜(?)が、学校や職場にピンクを身につけて行くピンクシャツデーとして定着。
 その後、これを世界に広めたいというカナダの方々の尽力で、アメリカイギリス等、フェイスブックで賛同者続出で世界へ広まっています。
 英語圏の人々は、人類共通のこの問題から子供達の「命」を守るため、世界へ広めようとしています。
 そう、世界中に皆さんの仲間がいて頑張っているのです!

「ピンクシャツデー」公式HP (翻訳ボタン付ですが日本語が変…… )
 URL:http://www.pinkshirtday.ca/ 

 私も10年以上被害を受け、ほとんどこの問題を何とかするためだけのために生きていると言っても過言ではありませんので、この運動を日本に広めたいと思っています。
 この「ピンクシャツデー」が広く日本に知られ、定着すれば「この問題で子供が自殺しない世界」が来るかもしれないと思っています。なぜなら、ある程度広まって定着しさえすれば、「毎年恒例のお洒落なイベント」として、お洒落に敏感で流行り物や海外の流行に弱い傾向にあり、お洒落好きでマセている傾向のある加害者側も参加したいと感じるようになる可能性が高いと考えられるからです。
 日本でも「ピンクシャツデー」を広めませんか?
 この世界的な運動に参加しませんか?

 ただ、現状の日本で学生が参加するといじめられて、自殺に追い込まれる危険性がありますので、この「希望ある話」を伝えるのはいいですが、同時に「いじめられる危険性がある場合は参加しないように」とも伝える必要があると思っています。それを守らなければ、せっかくの希望ある話が、「無責任に子供の命を危機にさらす運動」になってしまいかねません。

 一週間ほど前にミクシィにコミュも作りました。
 URL:http://mixi.jp/view_community.pl?id=5514272
 カナダの本部の方に行って、日本語ページを作ったりなどの交渉をしてくれる予定にもなっています(その方はミクシィはやっていませんが)。また、まだ現実的に動いてくれる所までは行っていませんが、複数のメディア関係者の方々も賛同してくれています。

 世界へはフェイスブックで広まってるようですが、日本人はフェイスブックのシステムが苦手ですし(私もほぼ放置状態ですし、やっている知人も放置状態という方ばかりです)、日本人にとってフェイスブックにかわるものは何だろうと考えたらミクシィではないだろうかという結論にたどりつきました。

 メディア対応などは私のように、多少なりとも知人がいる人間がやっていけばいいと思っています。ただ、その時に「賛同者」が多ければ多いほどいいと思っています。日本ではまだほとんど知られていないようです。先日、子供の権利を守る国連NGOの副会長にもこの情報を伝えましたが知りませんでした。また、ざっと調べた感じでは、著名人でこの運動を広めようとしている方もいないようでした。なので、ベストセラーと騒がれたこともある自分が、広め始めることにしました。良かったら、ミクシィ内でもこの運動を盛り上げていきませんか?

 ただ、私はネット(特に掲示板)が非常に苦手ですし苦痛です。ミクシィ自体も1週間に1回ログインできればいい方です。なので、ここに書き込むのも非常に苦痛を感じながらやっています。また、10年以上被害を受け続けたため「いじめ」という言葉を見ること自体も苦痛です。そのため、このコミュを開くこと自体も激しい苦痛を感じています。なので、私は今この文章を書きながらも、「早く書き終えたい!」ということばかり考えています。このページも、2度と開けない危険性の方が高いです。

 それでも、「この情報だけは絶対伝えなければ!」と書いています。今後、また書き込むことも、開くこともできない危険性が高いです。しかし、「いじめ」という単語を使わない「ピンクシャツデー」という運動であれば、そこまでの苦痛を感じずに広めることができると感じています。どうか、可能な範囲でご協力いただけますと幸いです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いじめ、ダメ。 更新情報

いじめ、ダメ。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。