ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

腎移植した人集まれコミュの薬について…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんは移植何年目で、
どんな薬をどのくらい服用していますか??

わたしは移植5年目で、
朝::アザニン、プログラフ、メドロール、セルベックス、鉄剤

夜::プログラフ

です。
あとは、カロナールをときどき。

コメント(10)

移植して一年が過ぎました。
今は、
朝:セルセプト2錠 グラセプター5mg、1mg共に1錠ずつ オメプラール ブロプレス1錠ずつ 一日置きにプレドニン2錠
夕:セルセプト2錠
夜:アーチスト プルゼニド2錠

です。
ぬぅさん ゆーきさん  ☆ぴよぴよ♪☆さん


移植した病院によって違うんですかねあせあせ(飛び散る汗)

毎日、決まった時間い決まった量の薬飲んでるとたまに不安になりませんかexclamation & question

自分の飲んでる薬は合ってるんだろうか…と。

まぁ、毎月病院に行って血中濃度調べて処方されてるから

信じて飲むしかないんですけどあせあせ

移植して1年5ヵ月になろうとしてます。

朝:グラセプター1?2錠、セルセプト250?2錠、プレドニン5?0.5錠


夕:セルセプト2錠

寝る前:ファモチジン20?1錠

を飲んでます。

3ヵ月程前ならフェロミアも飲んでました。

月一度の診察時にはミルセラを注射してもらってます。
こんばんわぁ・・・
私は移植してあと数日でまる8年になります。
薬は・・・
一年くらい前まで12時間おきで朝晩9時に飲んでいましたが、今は朝9時のみの一日一回です。

グラセプター    2.5ミリ
プレドニン      5ミリ
ロカルトロール    1錠
パリエット      1錠
ニューロタン     1錠

です。

移植前に乳腺症をしたことがあり・・・誤診でそのときから悪性だったのではと・・・体質ですが・・・6年前子供が欲しくて、薬をイムランに変えて一ヶ月で乳がんになり・・・また元の薬に戻りました。
☆ぴよぴよ♪☆さん・・・薬を変える不安な時にごめんなさい。
私はガン家系なので特別だとおもいます。
こんにちは。
移植後2年4カ月です。

免疫抑制剤は

朝 プログラフ1.5mg セルセプト250mg メドロール3mg
夜 プログラフ1.5mg

です。

後の薬はカルブロック、ノルバスク、バイアスピリン等
色々ありすぎて書ききれないので省略します(笑)

皆さんの免疫抑制剤、とても参考になります。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
私は13の時 移植した頃は
サイクロスポリンという免疫抑制剤でした。メドロールやプレドニンも
飲んでました。
そして2回目の移植をした(2010年)
免疫抑制剤はグラセプター朝1カプセル飲んでいます。
13の頃に比べると免疫抑制剤はかなり良くなりましたね?
ちなみに通院している病院は宇和島徳洲会病院です。
はじめまして、ゥチは移植まる3年です!
最初は
<朝>
*プログラフ*セルセプト *メドロール*ガスター
<夜>
*プログラフ*セルセプト
*バイアスピリン

2年前にプログラフ→グラセプターに変更

今年3月よりセルセプト→新薬サーティカンに変更

現在は
<朝>
*グラセプター*メドロール*サーティカン*ビオスリー*ガスター*ドルナー
*ウラリット

<昼>
*ウラリット

<夜>
*サーティカン*ブロプレス*バイアスピリン
*ワンアルファ
*ウラリット です!

いろんな免疫抑制剤があるんですね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

腎移植した人集まれ 更新情報

腎移植した人集まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング