ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

だいず友の会コミュのおからレシピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特におからが好きと言うわけじゃないのですが、とりあえず健康のためおからを日常の食生活に取り入れようと思います。なにか簡単レシピとか利用法ありましたら教えてください。

コメント(36)

おからは大体炒飯や炒め物にいれます。
カサも増えるしおからも美味しいし‥
最近やってないなー。
自分で作ったことはないんですが、おからを炒めるならミックスベジタブルとこんにゃくを入れるのがおすすめです。入れすぎなければ面白い食感を楽しめます♪
はじめまして
以前にインターネットか何かで、おからのナゲットというのを見つけ、作ってみたらおいしかったので紹介します。

材料名
分量
おから 150g
たまねぎ 1/4個
シーチキン 1缶
卵 1個
片栗粉 大さじ3
唐揚げ粉 適量

作り方
1. たまねぎをみじん切りにし、おから、卵、片栗粉と良く混ぜ合わせる。
2.シーチキンを加え、さっくりと混ぜる。
3.一口大にまるめ、電子レンジで1分ほど加熱する。
4.まわりに唐揚げ粉をつけて、油で揚げる。

意外とおすすめです!
しょうもない日記ですが、
おからバーのレシピを乗せたので良かったらのぞいてね。
(カラッとしたクッキーではないです)

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=92751719&owner_id=535249
だいず製品大好きなので参加させて頂きますm(__)m

先日おからで2品作ってみました☆
1・おからのスコッチエッグ風
2・おからとバナナのパウンドケーキ

どちらも思った以上の出来で、家族の受けも良かったです♪

おからでもっと色々なメニューにチャレンジしたいと思います☆
最近、おからにはまりだした主婦です♫
ちょっと、お聞きしたいのですが、おからって
生と乾燥のがあると思うんですけど、
最近乾燥おからを手に入れました。

・・が生おからの分量のレシピがあると
乾燥おからにどうやって置き換えて
作ればいいのか分からないのですが、
分かる方いらっしゃいますか?

水でふやかしてから使うのかしら??

早くパンケーキとか作りたいです(>_<)
>merumoさん
 乾燥おからは戻すとだいたい4〜5倍になると
 聞いたことがあります(もちろんものにもよりますが)
 なので一度水でふやかしてから使うもよしですし、
 乾いたままでもどちらでもよいと思います。
 生おからは日持ちしないので、乾燥おからを持っていると
 結構重宝します。ウチではジャガイモ代わりに使うことが多く
 (ゆば屋に勤務しているので生おからは毎日手に入る私)
 コロッケの具に、またポテトサラダの要領でマヨネーズと和えてみたり。
 あとはハンバーグのつなぎに使います。おからなら
 しっとりしてお肉に自然となじむのでかなり美味!!
 でもこれって新鮮でおいしいおからだからこそできると
 思う今日この頃です。
はじめまして!おから人間がこんなにいて嬉しい限りです。
おからはポテトサラダに入れると全く違和感無くておすすめですよ☆
マヨを減らしてお酢とヨーグルトを足せば更にヘルシーです。
蒸しパンに入れてもいい感じです。
mariccoさん。
ありがとうございます。
コロッケにハンバーグに・・使ってみます!!
おから大好きです。
丁度昨晩おからを使ってロールキャベツを作りました。
ロールキャベツの具にフライパンでからからに炒ったおからを混ぜるのですが、かなりの量を混ぜても違和感がほとんどないですよ!
私は一度に買ってくる生おからをいつも1回では使い切れないので、まとめてカラカラに炒って小袋にわけて冷凍保存しています。電子レンジですぐ解凍でき、色んな料理に混ぜて使えるので便利ですよ。
皆さんドコでおから買ってますか??

ミナミでお豆腐屋サンとかあったらおしえてください><

ほしいのですがナカナカいいのがなくて。。。
朝食に!おからホットケーキを作りました〜
   もっちりと〜おいしい♪
レーズンとナッツの食感もイイです!!
   ・おから150g
   ・ホットケーキmix100g
   ・牛乳100?
   ・卵1個
   ・レーズン&ナッツ 好きなだけ  
おからを空炒りして、中華ダシ・味塩こしょう・水(おからがしっとりなるくらい)を加えてみたら、味付きマッシュポテトになりました★
それに、きゅうりと納豆(付属の醤油とかも入れる)をまぜまぜ・・これ、意外と旨かった(*^_^*)
マヨネーズとハムとかでもいけそうですかね?
今晩は、おから三昧★
タマネギとズッキーニを炒め、カレー粉・岩塩・粒マスタードで味付け!酒を少しと、おからの量に合わせた水を入れておからを投入!馴染んだら出来上がり(*^_^*)
もう一品は、長葱とひじき・さつまあげを甘辛に炒め煮しておからをいれたもの★
どちらもなかなかいけました〜
玄米使ってオカラ炒飯つくりました!マヨネーズ醤油風味★
ウマイ(*^_^*)
ぉからバーグと
自家製ぉからパンで
ぉからバーガーを
作りました♪
高タンパク低カロリー
繊維たっぷり!
バリ旨っでした☆
おからのお好み焼き。小麦粉の代わりにおからを使えばいいのだ〜わーい(嬉しい顔)おいしかった〜わーい(嬉しい顔)
おからでスイートポテトを作りました♡
超ヘルシーです♥♥
<あみさんへ
りんごとサツマイモのおからタルトおいしそうぅ〜〜〜食べたい!!
ベーグルの重なった姿素敵です☆(今度マネさせてもらっていいですか〜?)
<あみさんへ
重ね撮りの真似っこのことです〜〜〜♪
おからのベーグルは作ったことないので
          今度挑戦してみます☆
ヘルシーなベーグルをおからでよりヘルシーに!!

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

だいず友の会 更新情報

だいず友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング