ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヘルシオ友の会コミュの黒豆のための耐熱容器

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

1年以上前に、結婚祝いでAX-1000を友人たちからいただきました。

去年、おせち料理に挑戦すべく、ヘルシオを使って黒豆を煮ました。
普通に圧力なべでも作ったことがなく、初めてでした。
ヘルシオのクックブックに
「3リットル以上の蓋つき耐熱容器で」
と書いてあったのですが、我が家にはそんな大きなものがなく、
仕方なく6分の1の材料を使って0.5リットルくらいの容器で作ってみました。
その時、本当にうまく作れたので、今年はぜひ3リットル容器を手に入れてたくさん作ろうと思っています。

ちなみに、黒豆を一袋買ってしまったので、残りの材料分は圧力鍋で作りましたが、
ヘルシオの方が断然良い出来栄えでした。
豆も縮まず、破れず。

1年間弱、3リットルのフタ付き耐熱容器を探しているのですが、
どういうものにすればよいのか・・・・・。

今のところ、
ルクルーゼのお鍋であれば、3リットル以上のものがあり、もちろんオーブン可・蓋つき。

他にはパイレックスのキャセロール?と思っていますが、3リットル以上のものがあるのか・・・。

どなたか、経験者の方、もしくはこれに相当する耐熱容器をご存知の方、
いらっしゃいますでしょうか???


長文で申し訳ございませんが、情報ありましたらぜひ、お願いします!
尚、黒豆は本当に良い出来栄えでした。オススメです。
もしよろしければ、皆様もぜひ挑戦していただければと思います♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヘルシオ友の会 更新情報

ヘルシオ友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。