ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ディアマンテワゴン(F36W)コミュの初めましてトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。まいけると申します。
不人気車種で誰もコミュ参加が無く、自動削除されること2回・・・・
やっと参加していだだける方が(涙
宜しくお願いします。

私はH10年式LS、最近ダウンサス&モンローショック交換しますた。あとリアワイパーをスタイリッシュなもんにしました。

宜しくおねがいします。

コメント(21)

はじめまして。モーモーと申します。H11年式のLSに乗ってます。車についての知識は全くないのですが、私もディアゴンですよーっと言いたくて、ついお邪魔しましてしまいました。
私も2年前にちょっとだけ乗ってましたよ。
コミュトップ画像と同じ色のH11LSでした。

でも過走行(メーター戻し)、リアサイドガラスからの雨漏りがあって急に愛着が無くなり、売ってしまいました。

いい個体があればまた乗ってみたいなあ・・・
リアサイドガラスの雨漏り、私だけかと思ってました・・・。あるんですね。CD聴けなくなったのが発端で、雨漏りと気付くまで一年余り、何度三菱で見てもらったことか。営業所変えたらすぐわかりましたけど。 でもディアゴンが大好きなので、もうちょっと頑張って乗ります!
やはりーーーーー(怒)

モーモーさん、50%以上の個体で出ている症状のようですね。
私はディーラーで「リコール対象じゃないのかい?」と言ったら、
「違います。聞いたことありません。」とのたまったので、確か4〜5万円出して直してもらったような記憶が・・・
国土交通省に届けてやろうかな!
「知らない幸せ」だったんですね。
ただでさえディーラー不信になったばかりなのに・・・。
更に嫌になってしまった。
雨漏りはリコール対象です!!無駄な修理代返してぇ〜。

ディアゴンはいい車なのに、ディーラーがケチつけてるような。

ただの愚痴になっちゃいましたね。すみませんです。
亀レスすみません・・・

荷室はめ込みガラスの雨漏りは私もありました。
左荷室の板を外すと水がたっぷり溜まってました。

旧カープラザ系列の近くのディーラーに持っていったら、
当時付けてた外付けTVアンテナの配線が悪いと言われ・・・
そんな事無い!ガラス下一面湿っぽいぞ!(怒)と言っても聞いてもらえず・・・

アンテナを外し一週間・・・

また水が溜まっていたので、もって行ったら、ガラスのパッキン交換になりました。(約12,000円)

右も少し湿っぽなと思った矢先、バルブリコールの葉書が
きたので今度は旧ギャラン系列の店へ。
今度は右パッキンを無料で代えくれました。
左アンテナからも水漏れしてしてましたーとそれも代えてくれた。

三菱は店によって対応に雲泥の差が・・・
もう旧カープラザ系列には行きませぬ・・・

基本古いですが、それ以外はトラブルなく8万キロ超えましたが快調です。

でもそろそろTベルト交換+オイル滲みがorz
車検で惜別かなぁ??

ランサーは新型出るみたいですね。
ディアは・・・(涙
H9年ローランベージュのLSを7万キロで同僚に譲って、家族の反対を押し切りH12年のグリーンに乗り換えました。
このマニアックなクルマを2台乗り換えた人はそうそういないでしょうね。

2台ともリアの雨漏り(カビだらけ)+ドアミラーのリモコン不調と全く同じ症状です。 1台目は保証期間中だったこともあり、床板内装全部タダで新調してくれました。 2台目もカビがひどくなってきたのでそろそろ文句言おうかなと思っています。

でも、デカくて革張りでマイナーなこのクルマが大好き。
リア雨漏りの件、三菱自動車へ直接問い合わせましたがディーラーより不具合情報として全く上がっていないとのこと。

あらためて調べてもらうよう、お願いしました。

いつになるか判りませんが、HPのリコール情報を気にしてみてください。

もしリコールになったら、有償修理していた方には返金になるそうです。
もちろん証拠となる伝票(修理伝票、領収証)が必要らしいですが。無くしてしまった方は、修理工場で今のうちにコピーを貰っておきましょう。

はじめましてトピと趣旨が違ってすみません。
お知らせでした。
・・・リコールに期待!!
リコールになったらお知らせ葉書がまた届くよね。
床板も交換して欲しい!



って伝票どこいったかなぁ(−−;;;
初めまして ゴルマニです。
いやー、びっくりしました。
リヤ雨漏りの件、少なくともここのコミュでは100%でないですか。

完璧にリコール対象になるべきものを隠蔽していますね。

販売台数が少ないことをいいことに知らぬ存ぜぬを通そうとしているのでしょうか。

私の車ではもう一つ、エキストラコントローラとかいうCPUがぶっ壊れました。症状としては
「ハイビームがつかない」
「リアワイパーが動かない」
「トルコン表示がつかない」
「オートドアロックが動作しない」
などなど走る曲がる止まると行った基本動作に関係のないこと
ばかりですが、結構不自由しました。

荷室馬鹿でかい、基本的に造りが頑丈、と言った良い点もいろいろありますので、捨てられません。

いろいろ情報交換お願いします。
はじめましてタカです。以前この車で長距離を運転したとき、
あまりにも運転しやすくしかもレギュラーで走るというショッキングな経験をして以来忘れられなくなり、思わず購入してしまいました。
私の車もリアの雨漏り経験済みですが、エンジン足回り等
順調そのものです。ただ、私の場合、車は本当にダメになるまで乗る傾向にあるので、(前車はトヨタ15万キロで召されました)オーストラリア製ということもあり今後の修理や部品代
気になるところです。どなたか詳しくご存知の方いらっしゃいますか?

しかし、この車めったにすれ違いませんね〜。
購入価格も安かったしかなりお買い得感がある車種ですよね。
こんなコミュができてる!!

はじめまして。
平成10年式のLS、ローランベージュに乗りますナナフシです。
購入は昨年5月なので、そろそろ1年ですね。
K45からの乗り換えで、広さにスタイルに満足の一台です。

苦労して発掘したLSを大切に乗っていこうと思います。
情報交換よろしくです!
初めまして。
空冷VW乗りなんですが、セカンド用にES購入しました。

東京へ飛行機に乗り引き取りに行き、
東北道を使い北海道まで自走で連れて帰り、
愛着わきまくりです。

調子はすこぶる良好ですが、
これから起こるであろうトラブルと仲良く
付き合っていこうと思います★

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ディアマンテワゴン(F36W) 更新情報

ディアマンテワゴン(F36W)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング