ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドイツ式こどもとおとなの児童館コミュの赤ちゃんポスト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
病院「赤ちゃんポスト」 育てられぬ子、引き取る
http://www.asahi.com/paper/national.html

とゆー、時事がありました。
ドイツのハンブルグで、始まった制度?(制度として成り立っているか
調べてません)らしいですが、
皆さん、どのように考えてますか?

日本では賛否両論。
あたしは、仕方のない制度だと思っています。
◯か×かで、言えば◯。
でも、日本では難しいかなーと思う制度、とは、思っています。

コメント(3)

ニュースこっちに移動してたー(^-^)/
http://www.asahi.com/life/update/1109/005.html

ドイツは妊婦の低年齢化がすごくて、13歳で赤ちゃん生む子とか
出てきているのね。
こういう施設があってもトイレで捨てられていたり、殺されてしまったり
というのもまだまだあるのが現状。

こういう施設を日本にも・・・っていう案は、まだちょっと早い気がする。
何でかっていうと、ドイツはKinderheim(キンダーハイム)っていう
子供の共同生活施設がいたるところにある。
私の近所にも少なくとも2つある。
親のいない子、親が育てられない子、移民の諸問題で親と離れなければ
ならない子・・・と事情はいろいろなんだけれど、ちゃんと社会に出るまでの
受け入れ制度が整ってる。
その上Mutterheim(ムッターハイム)という母親のための共同生活施設
もあるのね。ここは若すぎる母親、家庭内暴力から逃げてきた母親、
アルコール中毒や麻薬中毒の母親が共同生活する場所。

こういう赤ちゃんをポストへ預けた後の問題もカバーする施設を
整えないと難しいだろうな・・・と思う。
後は日本人の偏見かな・・・コレがなくならないと難しいよね。
施設があっても周りの目が怖いから利用しない、機能しないんじゃ
しょうがない。
キンダーハイムのこども達は普通に学校に通っているけど、いじめとか
偏見とかないし、ちゃんと大学や社会に出て行っている。
社会に出ても恥ずかしくない誇りの持てる人間に育てるのって
そういうのも大切なんじゃないかな・・・と思う。施設のことばかり
じゃなくてね。

でも、どうしても育てられない!と殺してしまったり心中してしまったり
するよりはずっといいと思う。もっと施設が整うと良いねー。
ドイツって、本当にすごいね。
なんか合理的とゆーか。そういう施設が何十年も前から
あるってことでしょ?
日本にも『施設』あるけど、その実態を知っている人たちって、
ごく少数だよね。ま、あたしもテレビドラマくらいのイメージ
しかないってぇのも、問題なんだよね。

赤ちゃんポストとゆー名前が安易だ。なんて、討論はなんだろか。今回は、病院が立ち上がって、やったことなんだけど、
あたしは赤子救済には、なんてすごいアイディアなんだろー
かと、度肝抜かれました。

まあ、捨てちゃいたいと思う親もいるだろう。
その数は、絶対になくならないし、減りもしないと思う。
だって、現実問題、子供育てにくいじゃん。
偏見も多いし、差別もある。やり捨てする男もいる。

それを現実にある問題として、受け止め、解決していく方法を
考える。いいと思う。

けどね…。
日本って、やっぱり血を大事にする民族だと思うのね。
里親の実子として、出生届けが出せる。ようにするみたいだけど、それはいいと思うよ。だけどね…。
て、なんとも心が落ち着かないソワソワした感じがします。
そこの部分だけ、日本では難しいのかなとか。

あと、安易に子供を捨てる親が増えるとか言ってるけど、
いいじゃん、捨てさせておけば…殺されるよりか全然まし。
てか、そんな人間確実にいるけど、ごく少数だよ…とも思う。

そんで想像力ない人が多すぎる。
捨てた母親には罰則をなんて意見もあったが、
はあ?って感じ。女だけじゃ、子供って出来ないの。
産んで捨てちゃうのは、女が大半だろーけど、それも、
追い込まれて、誰にも言えなくて、ギリギリの気持ちで産んで
自分の子供を殺してしまう。
それを笑いながら、安易に出来たから産んで、
ポスト捨てちゃおう♪なんて、女がどんな数いるんだろーか。
男はいるだろうさ。
どうしても産みたいって言った女に対して、
ポストに捨てちゃえば?ってさ。こっちの方が想像つくよ。

名前より何より、生まれてきた命。救う方法があるなら、
やってみる価値があるとあたしは思うのです。
うん。そう。どうしても育てられない理由がある人もいるから
それを苦に追い込まれてしまったりするよりもずっといいと思う。
男の人にもそれは言えること。
母親が出産後すぐに亡くなってしまう場合だってある。
お父さんは働かなくちゃいけない、でも親戚や祖父母がいないっていう
ことだってあるはずで、その受け入れ施設があれば泣く泣く
養子に出さなくちゃいけなかったりとか、殺さなくちゃいけなくなったりとか
無くなると思う。

女の人に罰則をとかチャンチャラおかしくって笑っちゃう。
それこそそういう施設を作る意味がなくなってしまうのを分かって
いないんだろうか。
かえってそういう母親をケアできる施設や団体が必要なんじゃないかって
思うのだけど違うのかしら?
罰則なんて作ったら誰もそんな施設利用しないばかりか、コッソリ
殺しちゃえ!ってなるのがオチ。
子供を捨てることを助長するって言うけどさんざんこどもは色々な
所で捨てられたり殺されたりしてきているんだから今更だし、
10ヶ月も生活を規制されながら苦労して生んだ子をホイホイ
捨てるような女がどのくらい沢山いると思っているのか役人は。
ホント馬鹿ばっかり。

こどもは親を選べないからそんなこども達を少しでも助けられる
施設があればどんどん試しに作ってみればいいと思うよ。
官僚のカラ出張やパーティにばっかりお金使ってないでさ(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドイツ式こどもとおとなの児童館 更新情報

ドイツ式こどもとおとなの児童館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング