ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆神農幸☆〜3代目おけいはん〜コミュの【感謝】3年間おつかれさまでした

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、こんにちは。

本日付のブログ「おけいはん、卒業しました」というタイトルで、打ち上げがあったことと3年間の思いを書いておられました。今はブログに書くことは出来なくなりましたけど、みなさんの思いをこのトピックに綴ってみませんか?

イベントの思い出、ポスターやグッズにまつわる話、神農さんへのメッセージ、いろいろ有ると思いますが、感謝の気持ちを込めたメッセージをお願いします。

写真は2007年の成田山豆まき終了後の神農さんです。初めておけいはんとして我々の前に登場したイベントでした。

コメント(4)

まずは、私から書きますね。

この3年間で行けなかったイベントのほうが少ないぐらい参加してきましたが、神農さんの笑顔には本当に癒されましたね。映画や芝居では割とシリアスなイメージがあるので、おけいはんは毎回どんな表情を見せてくれるのか楽しみでした。

個人的には、「はじまりは中之島」発売イベントで中之島と日比谷で合計4回(笑)もサインと握手をしていただいたのですが、日比谷の2回目では顔を見た瞬間笑われてしまいました(汗)でも、そのおかげで覚えていただいたのが一番嬉しいですね。

演じていた神農さん自身も楽しかったとおっしゃってますが、私たちも楽しませていただいたと思っています。3年間ありがとうございました。
3年間、お疲れ様でした!!

「おけいはん」のポスターを駅で探しては、デジカメで撮っていたのが
なつかしいでするんるん
イベントに参加して間近で神農さんに初めて会った時は
「うわぁ〜♪おけいはんやぁ〜ぴかぴか(新しい)」と凄く身近に感じられました。

CMの雰囲気もユーモアたっぷりで毎回、本当に楽しませてもらいました。
「あぁ〜右脳が刺激される〜」が大好きでしたわーい(嬉しい顔)
もう3代目の新しいCMが見れないのは本当に寂しいです涙
この3年間で『おけいはん=神農さん』というイメージが
確固たるものとなったと感じているだけに
もっともっと、続けてほしいという想いでいっぱいです電車電車

これは、神農さんの人柄もあるでしょうが
もちろん!女優としての力でもあると思います。
今後とも神農さんのご活躍を楽しみにしていますぴかぴか(新しい)
3年間、本当にありがとうございましたexclamation ×2
たくさん顔を出した方でもないですが、やっぱり今年の七夕が一番だろうなぁ。

半日丸々、浴衣のおけいはんだったし♪歌もサプライズでありましたしね(^_^)

京阪沿線に住む者にとって、「おけいはん」は、とても親近感のある存在です。
そんなわけで、初代から歴代のおけいはんを応援していますが、
イベント内容やファンサービス等、すべて神農さんが一番でした。

おけいはんのハードルを高くしてしまったので、四代目がたいへんですね。

おけいはんを卒業されても、神農さんを応援していきますよ。
また、イベント(関西で)があれば嬉しいです。

3年間、ありがとうございました。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆神農幸☆〜3代目おけいはん〜 更新情報

☆神農幸☆〜3代目おけいはん〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング