ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンクチュアリ出版コミュコミュの7/18(金)【参加者募集】『自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと』発売記念 四角大輔×本田直之×ジョン・キム スペシャルトークイベント @六本木ベルサール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと』発売記念
四角大輔×本田直之×ジョン・キム スペシャルトークイベント @六本木ベルサール

サンクチュアリ出版から2012年7月12日に発売の書籍
『自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと』の発売を記念して、著者の四角大輔さん、ゲストとして本田直之さん、ジョン・キムさんをお迎えするスペシャルトークイベントを開催いたします。


四角大輔さん、本田直之さん、ジョン・キムさんが語る自由に生きるために“捨てる”べきもの、生き方とは。

3名が揃う貴重なチャンスです!ぜひご参加下さい。
【日時】2012年7月18日(土) 18:00開場 18:30開演
【会場】ベルサール六本木
〒106-0032 東京都港区六本木7-18-18住友不動産六本木通ビル1F
TEL: 03-3479-1621
地図 http://www.bellesalle.co.jp/bs_roppongi/access.html

【定員】 250名 全席自由席

【参加費】
前売【一般】 3000円(税込価格 3150円)

【タイムスケジュール】
18:00 開場
会場にて四角大輔著『自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと』(サンクチュアリ出版)、本田直之著『LESS IS MORE 自由に生きるために、幸せについて考えてみた。』、ジョン・キム著『媚びない人生』(ともにダイヤモンド社)を販売しております。
トークセッション終了後に各書籍のサイン会を行います。
開演前に各書籍購入の方にサイン会整理券をお配りさせて頂きます。


18:30 開演 トークセッション
20:00 トークセッション終了
20:10 書籍購入者四角大輔氏、本田直之氏、ジョン・キム氏 サイン会

【予約方法】
(準備中)
四角大輔氏プロフィール

Lake Edge Nomad Inc.代表。

ソニーミュージック、ワーナーミュージック在籍中に
10数組のアーティストを担当し
『無名の新人をブレイクさせる達人』と称された。
掟破りを信条とし、イノベーティブな仕掛けを次々と展開。
数々の年間1位や歴代1位、20回のオリコン1位、
7度のミリオンセールスを記録し、CD売上は2千万枚超。

現在は、原生林に囲まれたニュージーランドの湖畔と
東京都心を拠点にノマドライフをおくりながら、
企業やアーティストへのアドバイザリー事業、執筆及び講演活動、
フライフィッシングやトレッキングの商品開発などを行う。

登山、アウトドア雑誌では表紙にも頻繁に登場。
上智大学講師を務め「ライフスタイルデザイン/セルフプロデュース」
をテーマとした講義を複数の大学で実践。

「ソトコト」「PEAKS」「フィールドライフ」「Fly Fisher」
などのネイチャー系雑誌にて連載中。

著書に
「自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと」
「やらなくてもいい、できなくてもいい〜人生の景色が変わる44の逆転ルール」
「Fly Fishing Trip(共著)」。

HP|www.4dsk.co
Twitter|http://twitter.com/4dsk
Facebook|www.facebook.com/daisuke.yosumi
本田直之氏氏プロフィール

Photo By Newman Ho, Manager Today

レバレッジコンサルティング株式会社代表取締役社長兼CEO
シティバンクなどの外資系企業を経て、バックスグループの経営に参画し、
常務取締役としてJASDAQへの上場に導く。
東京、ハワイに拠点を構え、年の半分をハワイで生活するデュアルライフを送っている。
幸福度ランキングトップの北欧(デンマーク、スウェーデン、フィンランド)の人たちと
幸福について語り合って著した近著
『LESS IS MORE 自由に生きるために、幸せについて考えてみた。』(ダイヤモンド社)が話題になっている。
このほかの著書に、ベストセラーになったレバレッジシリーズをはじめ、『ノマドライフ』(朝日新聞出版』など、
著書は累計200万部を突破し、韓国、台湾、中国で翻訳版も発売されている。
ジョン・キム氏プロフィール

写真:稲垣純也
慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科特任准教授。
アジア、アメリカ、ヨーロッパ等、3 大陸5 ヵ国を渡り歩いた経験から生まれた独自の
哲学と生き方論が支持を集める。ベストセラーとなった『媚びない人生』は、
著者が家族同様に大切な存在と考えるゼミ生の卒業へのはなむけとして毎年語っている、
キムゼミ最終講義『贈る言葉』が原点となっている。
この『贈る言葉』とは、将来に対する漠然とした不安を抱くゼミ生達が、
今この瞬間から内面的な革命を起こし、人生を支える真の自由を手に入れるため
の考え方や行動指針を提示したものである。
********************************************************************************
◆イベント問い合わせ先◆
株式会社サンクチュアリ・パブリッシング(サンクチュアリ出版)
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-38-1
TEL03-5775-6500 FAX03-5775-5199<広報部> 担当:岩田
********************************************************************************


---------------------------------------------------
サンクチュアリ出版の最新イベント情報はこちらです。
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンクチュアリ出版コミュ 更新情報

サンクチュアリ出版コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。