ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンクチュアリ出版コミュコミュのサンクチュアリ・マガジン/第391号 2012.1.20

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加






いつもありがとうございます。


サンクチュアリ出版のさわやか担当、高山です。





先週は僕がスーボードに行って車がスリップしたことを書かせて頂きましたが、


今日は友人に起こった出来事を書かせていただきます。





昨年の年末にFacebookに友人が手術をしたと彼自身や彼の奥さんが


書き込んでいたので、お見舞いに行きました。




お見舞いに行き、何があったのかを本人に聞いたら、


「心室細動って知ってる?サッカーの松田直樹選手と同じ症状。」


と言われ、事の大きさにビックリしました。



松田選手のことをご存知で無い方はこちらを御覧ください。

http://bit.ly/f5Y7zQ



もちろん僕は松田選手の話を知っていたので、


目の前の友人Kさんを見ると何でそんなに元気なの?


というか何の手術をしたの??


と聞きたくなる位でした。




状況を聞いたら、過去に心臓病の病歴は無く、


風邪気味でかぜ薬を飲んだ日の夜に軽くお酒を飲み、


翌日に国立競技場で行われた、マラソン大会に参加し、


走りはじめてすぐに寝室細動の発作が起こったということでした。




発作が起こったときの感じは貧血のような感じで、


目の前が真っ暗になってその場に倒れ込んでしまい、


そのまま記憶が無くなり、気がついたら病院のベッドの上だったそうです。





心室細動が起こって1週間後くらいなのになぜそこまで元気なの?


と聞いてみたら、



「病院のお医者さんにも不幸中の幸いって言われるけど、


マラソンのときに後ろを走っていたのが、大学の医学部の教授で、


しかもAEDの専門家で、20メートル先にAEDがあったから助かったんだ。」



と言っていました。






心室細動が起こってしまったことは気の毒だけど、


命が助かって、後遺症も残らなかったのは奇跡だと思いました!






その友人が言っていたのは、


かぜ薬とお酒の飲み合わせが悪く心室細動が起こってしまった。


AEDに助けられ、AEDの大切さがわかった。


AEDの設置とその使い方を学んで欲しいということでした。




皆さんも気をつけてくださいね!










昨年からご紹介させていただいている【クラブS】が、


ついにギフト対応になりました。


http://www.sanctuarybooks.jp/clubs/gift.html


「誕生日、新社会人、入学、結婚」
という4つのお祝いにあった12冊の本を
1月1冊ずつお届けするサービスです!


ぜひ大切な方にプレゼントしてくださいね。







サンクチュアリ出版のおススメ書籍が詰まった


福袋をご用意しております。



ジャンルごとに色んな種類の福袋がございます。


何が入っているかはお楽しみ!


ぜひチェックしてみてくださいね〜〜。


http://www.sanctuarybooks.jp/book-details/cate00039/


利益度外視で10冊で3150円なんていうのもありますよ!











イベント情報、詳細はイベントページからチェックしてください!
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php




1/22@サンクチュアリ出版
『「0円起業」FREE AGENT SEMINAR 〜20代で目指す、社会に依存しない生き方〜』
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=318



1/27@サンクチュアリ出版
『Life with No Regrets みんなでJourney Mapを作ろう!〜旅の共有編〜 加藤ジョッシュの英語セミナー』
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=329



1/28@サンクチュアリ出版
『16万部のベストセラーの書籍「誰も教えてくれないお金の話」〜子供のお金編〜』
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=327



1/29@サンクチュアリ出版
『須田誠×サンクチュアリ出版 1DAYスペシャル 写真ワークショップ “写真は押すだけ! 第三弾”』
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=331



2/14@サンクチュアリ出版
てんつくマン映画「107+1 天国はつくるもの」定期上映会』
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=249



2/19・26@サンクチュアリ出版
『須田誠 写真ワークショップ ★ NO PHOTO, NO LIFE 〜旅+写真〜』 初心者クラス・ウイークエンド集中講座
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=330



2/21@サンクチュアリ出版
てんつくマン映画「107+1 天国はつくるもの パート2」定期上映会』
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=250



2/22@サンクチュアリ出版
『第二弾VISIONを持った人生に〜人生を楽しもう〜』
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=326



3/24@サンクチュアリ出版
『それでも生きていく〜摂食障害と向き合う時〜』
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=314



3/25@サンクチュアリ出版
『誰でも今すぐ出来る!富と愛を引き寄せる7つの秘訣【愛と富の錬金塾】』
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=328











☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




最後までお読みいただき有難うございました。




長いメルマガでゴメンなさい。。




↓メルマガへのご意見・ご感想はこちらまで↓

pr@sanctuarybooks.jp



メルマガバックナンバー
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.php


ツイッターアカウント
http://twitter.com/#!/sanctuarybook

フェースブック サンクチュアリ出版ファンページ
http://www.facebook.com/sanctuarybooks



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

EDIT:Takayama

⊂発行・配信元⊃ サンクチュアリ出版 (C) sanctuarybooks
⊂配信停止や変更はこちら⊃
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.php

<newsletter@sanctuarybooks.jp>は発信専用です。
このメールに返信いただいてもお返事ができませんのでご注意ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンクチュアリ出版コミュ 更新情報

サンクチュアリ出版コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング