ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンクチュアリ出版コミュコミュのサンクチュアリ・マガジン/第324号 2011.5.11

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加




いつもありがとうございます。


昨日、イベントの下見で箱根・星の王子様ミュージアムに行ったら


帰りに両足がつって、バス停前で15分くらいフリーズしていた


ミーハー担当の岩田です。







5月23日に、弊社から「星の王子さま バンドデシネ版」を発売するのですが、


夏休み期間中、星の王子様ミュージアムで作品展を開催させていただけることになりました。






バンドネシネとは、フランス・ベルギーで発達したコミックのことです。


日本のマンガとは違って、大判・カラーの芸術的な作品が主流です。







コミック化に際してサンテグジュペリの遺族が指名した


作家のジョアン・スファール氏が絵を手がけ、


日本語訳は池澤夏樹さんが担当してくださいました。







星の王子様って、子供の頃読んだときは


「なんだか不思議な話だな〜」くらいの印象しかなかったのですが、


今回このバンドネシネ版を読んでみて、


これってものすごく奥深くて叙情的なお話だったんだということに気づきました。






編集のナガイさんと話してたのですが、


「つまりこんな話」って一言で説明することができなくて、


何度読んでもその時の自分の心のありようで受け止め方が変わるんです。


私は星の王子様が大好きになってしまいました。










星の王子様ミュージアムも見所がたくさんあってお勧め!


特にミュージアムショップは可愛らしい星の王子様グッズが


バラエティ豊かで、毎回行く度に何かしらグッズを買ってしまいます。




夏休み一杯、作品展をやる予定ですので


ぜひ足をお運びくださいね。





5月22日に青山ブックセンターにて


訳者・池澤夏樹さんのトークショーも開催しますので


こちらもぜひ遊びにいらしてください。



http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=211










関西方面の方はぜひ!!



緊急決定!!
山崎拓巳&高橋歩
トークライブin京都

5月13日(金)
18:00受付開始
19:00スタート
限定200名(立ち見込)


詳細はこちらから
http://www.taku.gr.jp/2011/03/513.html


申し込み先
ticket@moritaryoji.com










「三国志男」著者のさくら剛さんが


ネットラジオで「さくら通信」という番組を配信中です。


さくらさんは、文章も面白いけどしゃべりも面白い!


この番組はitunesのランキングで芸能人の番組に混じって


かなり上位にランクインしているそうです。


ぜひ聞いてみてくださいね。






ちなみにサイトに載ってる萌え系イラストは番組内容とは全く関係ないようです・・。


私も一旦はサイトにアクセスしたものの、イラストを見て間違ったサイトに


アクセスしちゃったかと思い慌てて引き返しました。



このイラストの少女の制服をセーラー服にするかブレザーにするかで



かなりもめたとかもめないとか・・笑。




公式サイト
http://sakuratsushin.com/


itunesで「さくら通信」で検索してください。
http://pod.iphonetms.com/pc/owarai.html








高橋歩プロデュース。年に一度の旅の野外フェス!
高橋歩×てんつくマンのトークセッションや、さくら剛、牛飼座など、
サンクチュアリ出版に関連する人たちも多数出演します。
書籍販売ブースでは、高橋歩のサイン会や、
サンクチュアリが応援するアーティストのパフォーマンスも!





お天気は晴れみたい!

ぜひお祭に遊びにきて〜〜〜!!!



旅祭 WORLD JOURNEY FESTA 2011

【会場】 お台場・青海シーサイドコート(ヴィーナスフォート前)
【日時】 2011年5月15日(日)OPEN 10:00 / END 20:00

◎出演アーティスト
→高橋歩(作家・自由人)
→MINMI
→若旦那
→USA(EXILE)
→SOFFet
→GAKU-MC
→Rickie-G
→FUNKIST
→ロバート・ハリス(作家・ラジオDJ)
→たかのてるこ(旅人)
→てんつくマン(映画監督・路上詩人)
→小橋賢児(俳優・映画監督)
→水野美紀(女優)
→三代目魚武濱田成夫 (詩人)
…and more

【チケット】前売券4,500円/学割券4,000円/当日券5,000円
・プレイガイド販売(イープラス) http://eplus.jp/tabi/

ライブ、トーク、ダンス、ポエトリーリーディング、写真展など、旅をテーマに
様々なアーティストが集う、ハートフルでピースフルな1日限りの野外 フェスで
す。
ステージ上で繰り広げられるパフォーマンスのほか、会場内には、世界中の料理
やドリンクが味わえるフードコーナーや、ワールドマーケット、参加型 ワーク
ショップなどが広がり、まるで旅をしているかのようなトリップ感が味わえる空
間が生み出されます。

★公式サイト http://www.a-works.gr.jp/tabi
★公式ツイッター http://twitter.com/tabimatsuri

【主催】 株式会社A-Works / ブランニューメイド株式会社
【お問合せ】 株式会社A-Works tabimatsuri@a-works.gr.jp






5/27〜29石巻ボランティアバスツアーのお知らせ
5月27日(金)夜11時東京(新宿)発のボランティアバスツアーを開催します!
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=217


高橋歩が理事を務めるNPO法人オンザロードのボランティアビレッジに泊まって、


2日間一緒にボランティアを行う予定です。


NPO法人オンザロードhttp://www.saigaishien.jp/




☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆。.:*:・★・'゜☆



最後までお読みいただき有難うございました。


先月から広報の専門学校に通い始めたのですが一番最初の授業で


「広報マンに必要なのはミーハーさです」って先生が言ってました。







↓メルマガへのご意見・ご感想はこちらまで↓

pr@sanctuarybooks.jp



ツイッターアカウント
@sanctuarybook


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

EDIT:Iwata

⊂発行・配信元⊃ サンクチュアリ出版 (C) sanctuarybooks
⊂配信停止や変更はこちら⊃
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.php

<newsletter@sanctuarybooks.jp>は発信専用です。
このメールに返信いただいてもお返事ができませんのでご注意ください。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンクチュアリ出版コミュ 更新情報

サンクチュアリ出版コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング