ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンクチュアリ出版コミュコミュのサンクチュアリ・マガジン/第309号 2011.2.18

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━








いつもありがとうございます。


サンクチュアリ出版、ミーハー担当の岩田です。









突然ですが私、地下が好きです。


以前から都営大江戸線が大好きで、家も都営大江戸線沿いにあるんですけど、


最近では東京メトロ副都心線もけっこうお気に入り。







みんなに言っても「え〜!!大江戸線も副都心線もすごい深くて改札まで遠いからいやだ!」と


賛成してもらえないのですが、


「そういえば私って地下深いところが好きなのかも」ということに気づきました。








デパ地下も好きだし、地下道も好きだし、


ちょっと地下に潜ったところにあるような隠れ家的なお店も好き。


地下ってなんだか安心感があって落ち着きませんか?









同じような仲間がいないかな〜と思って、mixiでコミュニティ検索してみたら


地下好きが高じて「地下室に住む人達のコミュニティ」がありました。







負けました・・・。


いくらなんでも地下室に住むのはちょっと。。。








どんな話題があがってるのかと思い一応覗いてみたら


「冬の地下室の温度と湿度について」とか


「カビの対策について」など、地下ならではのディープな話題で盛り上がっていました。


地下に住むのは思ったより大変そうです。








私はせいぜい、地下鉄とデパ地下で満足しておこうと思います。


表参道ヒルズは地下3階まであるので、地下好きにはたまりません。














明日お暇な方!


ぜひサンクチュアリ出版1階でやるイベントに遊びにいらしてください。






旅詩人の牛飼座さんがゲストを入れ替えながら今後定期的にイベントを


行っていく予定なんですけど、今回がその第1回目。


ゲストは日本とガーナを故郷に持つ、タレントの「矢野デイビッド」さん。






TABIJI 〜人生という旅路を楽しめ〜


というテーマでトークします。






牛飼座さんはいつお会いしても、これでもか〜ってくらい、


ポジティブでキレイなオーラを出しているので


きっと元気がもらえると思いますよ!


これない方は、ぜひユーストリームで見てくださいね!
http://www.ustream.tv/channel/sanctuarybooks



詳細はこちらから
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=188












山崎拓巳、初の英語版書籍・SHIFT、いよいよ発売!

2011年3月15日の発売に先駆けて、公式サイトをオープンしました。
発売にあわせて、ハワイ、ニューヨークの書店でトークイベントを
開催します。=qE9$G$b9XF~2DG=$G$9!#
詳しくはサイト内の「Buy Now」をご覧下さい。

http://www.onepeacebooks.com/shift/











栗城史多さん『NO LIMIT 自分を超える方法』サイン本発売のお知らせ

限定数50冊で下記のページからのみご購入いただけます。
http://www.sanctuarybooks.jp/information/cate/news874.html





▼各種イベントご案内



○2月18日「映画「107+1 天国はつくるもの パート2」の定期上映会
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=167
開催日程
2011年2月18日(金) 19時〜
2011年3月18日(金) 19時〜
※2011年3月まで、毎月第三金曜日に上映中です!

  ⇒今夜、まだお席空いてますのでお問い合わせください。


○2月19日旅詩人・牛飼座トークイベントTABIJI 〜人生という旅路を楽しめ〜Vol.1〜
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=188


○2月20日(日) マナビバ 千駄ヶ谷 IN サンクチュアリ
雇われない生き方!私たちはこうして起業した。
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=183
⇒前回は32名にご参加いただき、超アツい会でした!


○February 27 「Takumi Yamazaki’s FREE English seminar!」
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=185


○2月26日作家 ロバート・ハリス氏 × 「旅学」編集長池田伸氏 トークライヴ&サイン会
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=190


○2月26日やりたい事を仕事にして生きる社会人トーク&飲み会 やりたい事を仕事にして生きる社会人大集合!
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=191



○サンクチュアリ出版でイベントやりたい方 募集してます!
詳細はこちら
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=112






☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆。.:*:・★・'゜☆



最後までお読みいただき有難うございました。


国会図書館は地下8階まであるってご存知でした?






★サンクチュアリ出版は法人割引を始めました!
法人様に限り、一括で50冊以上お買い上げ頂いた場合、ご購入額の20%を割引させていただきます。
法人割引をご希望される場合、大変お手数ですがサンクチュアリ出版の通販係までご連絡ください。
電話 03-5775-5192(通販係まで)
※受付は平日の10時〜19時とさせていただいております。
※通販サイト(弊社、他社とも)にてご決済いただいた商品については法人割引を適用することが出来ませんのでご注意下さい。
http://www.sanctuarybooks.jp/q_a/q_a_tuhan.php#QA7


★サンクチュアリ出版スタッフの
「私が入社するきっかけになった1冊・おすすめの1冊」
http://www.sanctuarybooks.jp/company/recruit_pc.php


★サンクチュアリメルマガ、ぜひお友達にもご紹介ください!★

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

↓メルマガを友達に教えるこちらまで↓

http://www.sanctuarybooks.jp/melmaga/

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



↓メルマガへのご意見・ご感想はこちらまで↓

pr@sanctuarybooks.jp



ツイッターアカウント
@sanctuarybook


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
次回もお楽しみに!
EDIT:Iwata

⊂発行・配信元⊃ サンクチュアリ出版 (C) sanctuarybooks
⊂配信停止や変更はこちら⊃
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.php

<newsletter@sanctuarybooks.jp>は発信専用です。
このメールに返信いただいてもお返事ができませんのでご注意ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンクチュアリ出版コミュ 更新情報

サンクチュアリ出版コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング