ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

整理収納上手コミュの★雑談トピその3★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
副管理人のイクラタラ@復興支援と申します。m(_ _)m
雑談トピ・2がいっぱいになりましたので続トピを作成致しました。

********************
収納・整理・整頓とは直接関係ないけど…
収納・整理・整頓していく上で疑問に思った事や
ちょっと皆様に聞きたい事や相談に乗って頂きたい事がある等
そんな事を書いていくトピです。
ジャンルは問いません。
皆様の疑問・質問・相談を書き込み、それに対しての返答をお願い致します。
********************
(初代雑談トピを作成してくださった
♪チーママ♪さんの文を拝借致しましたm(_ _)m)

皆様で色々な情報交換の場としていきましょう♪

過去トピは↓こちらです。
雑談トピ・2
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=148655&id=71453211
雑談トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=148655&id=34849929

コメント(208)

幼稚園児が手指消毒を安心して使えるようにしました。最初は無印のユニットシェルフの上に置いていましたが、120センチあるので届かない!移動して上げるや台に乗るをしていました。そのうちにゴミ箱の上に置くようになりましたが、よく使用するので手指消毒がゴミ箱の上を右に行ったり左に行ったりしていました。
キャンドゥで見つけた吊り下げにしたら手間がなくなりみんながハッピーになりましたー!
引きこもりの夏休みも明け、雨続きから秋晴れもみられるようになり、ようやくガッツリ掃除が出来るようになりました。
家の周りの草抜き、階段や壁の拭き掃除、ファブリックや寝具系も一気にお洗濯したり。
子ども達がいるとなかなかはかどらないので、思うように出来て部屋も整って満足。
ずっと見て見ぬフリしてきた壁紙の汚れを落としたり、何よりピン穴を塞ぐのが地味に楽しくて1人テンション上がりました。笑
片付けが好きというより物を探すのがめんどくさい
紙類が多い
どれを捨ててどれを残すか
昨日は図書館へ行ってきたら、2年越しで求めていた片付けの本がようやく借りられました。
ずーっと予約が入っていたので、なかなか出会えず…とても嬉しかったです♪

あと、元々物置にしていた名残で自分の物を子ども部屋の一画に残したままでしたが…
廊下の収納スペースの中の物を捨てたりして空いたスペースに少し移動させる事が出来てきました。
完全に無くせるまであと少し!!頑張ります!
先日は寝室クーラー買い替えの為、寝室を空っぽにしてありとあらゆる場所を拭き掃除し、ベランダもピカピカにしました。
今日はガス屋さんが点検に来ることになっていたので、グリルの中や五徳、キッチン周りをしっかり掃除しておきました。
キッチンカウンターは普段からあまり物を置かないように心掛けていますが、点検なので完全に物がない状態に仕上げていたら、ガス屋さんのひと言目が「うわぁ綺麗!」でした。営業さんなのでお上手だと思いますが、やっぱり第三者を招き入れて褒めて貰えるとモチベーションアップに繋がりますね○
久々に凄く嬉しかったです。
集めすぎた文具や手芸用品などをメルカリに毎日出品しています。出品10に対して販売は2個くらいなのですが(´Д`)売れればモチベーションも保てますよね!
ちょっと迷っているのは、私の場合マスキングテープです。大好きなので、買った時やもらった相手、限定品、ひとつひとつ思い出してしまう…。そして、使おうと思えば使えちゃう…でも未開封大量。新しいのも欲しいw
マステアルバムに1柄ずつ貼れば手放せるのでしょうか…
見返すかなぁ…とも思うのですが。
シールや紙物好きさんの片付けってどうしてますか?
昨年のうちにクローゼット内の捨て活をしていたので、8割収納で空いていたスペースにちょうど新しい仕事着複数着が収まった。
しておいて良かったなーと思うと共に、やはり余白のある暮らしっていいなと改めて思えました。
自分のお洋服が複数点手放せ、そのお代未満で新しい春アウターを一着購入。
春アウター、お気に入り過ぎて何度も毛玉が出来ているロング丈の一着と、ここ数年愛用中のGジャン一着のみなので嬉しいです(*´ー`*)
ロング丈のアウターは毛玉を取るのが面倒になってきたので、気持ちに整理がついたらそろそろ手放そうかな、と考え始めました。
息子が中学に入るので部屋の片付けをしていますが、本人置いてきぼりにしてはいけないと思っているので我慢しながら……なかなか進みません!
私が勝手に部屋を作ってしまいたい!!
くーっ!
小説等、本が大好きな汚部屋の娘が学校の図書館から何を思ったのか、整理整頓の本を借りてきました!
漫画みたいな感じで子どもが読みやすくなっているので子ども達が勉強してくれることを願いつつ、私も読もうと思います。笑
2400円+税となかなかのお値段でビックリだけど、学校で借りられてありがたいですぴかぴか(新しい)
小物ー。小物をどーにかしたいexclamation ×2 仲間同士まとめているけど、なんかごちゃごちゃ…
快適生活難しい〜。
>>[183]
初めまして。
なかなか躊躇しますよねがまん顔
私も独身時代にお料理教室通っていて写真も現像して貼り付けたレシピをファイリングしていましたが、もっぱらネット検索で長年手つかずだったので分別した上でファイルごと、他の料理本と共にありがとうと処分しました。
保管場所に少し余裕が出来たので私はやって良かったですスマイル
>>[185]
後悔してしまうのは嫌ですし、無理のない範囲で、迷うものは無理して捨てずに数か月保留にしてみるのも良いと思います○
使うか使わないかの優先順位や、気持ちにも整理がつけられると良いですね☆
クリスマスツリー。
タペストリーに買い替えて、収納スペースをコンパクト化したいと強く思う反面…
それは単なる私の都合なだけであって、子ども達がまだ飾り付けを喜ぶ年齢なので、布一枚にしてしまうのは味気ない上に、立体的でゴージャス?な雰囲気だったり、飾ったりワクワクしたりの楽しみや笑顔を奪ってしまうのかなと思ったり………
我慢かなぁ〜………悩みます。
床0%趣味汚部屋だったのが、床20%趣味散らかり部屋位になってきました…5年以上かけてるのでもう終活の勢いで…
掃除機をかけられるのって、本当に気持ちいいです!洗濯物床に落としても、みるからに埃だらけにならないのに感動しています…
来年早々に引越しする予定。
なのに中々断捨離ができません顔(嬉し涙)
元々片付けが超苦手。歳を食ってきて増々苦手に。どうしたら良いのから…あせあせ(飛び散る汗)
>>[190]  引越はもう、期限付き片付け強制チャンスだと思うしかないですよね力こぶ泣き顔
>>[191] そうなんですよね…あせあせ(飛び散る汗)もう休日は平日の疲れで動きたくないけど、頑張ってみます。ちなみに出ていく娘の部屋はめちゃくちゃキレイになっていました…あせあせ(飛び散る汗)
すみません、困っています。
来年、子供が小学校入学なので子供部屋を作りたいと考えています。空き部屋はあるのですが、ベッドと机の両方を置くにはきつきつすぎてあせあせ(飛び散る汗)私と夫もそれぞれ部屋がありますが、私の部屋を子供に譲って私が空き部屋に移動しようかと。でも空き部屋だと私の服が収納しきれないー🥲何からどう手をつければよいのか、、、。部屋の割り振りや導線、収納をまとめて頼む場合、収納アドバイザーに相談すればよいのでしょうか?(収納アドバイザー、インテリアコーディネーター?誰に依頼すればよいのかとあせあせ(飛び散る汗))
>>[193]
遅いかもしれませんが、私は古堅純子さんをオススメ!
週末ビフォーアフターっていうYouTubeチャンネルがあるんですが、捨てろとか言わないし、どんなおうちにもどんな人にも合わせて使いやすくしてくれるし、景色が変わって人生まで変わるし、本当にオススメです! 是非!
古堅純子さん、私も動画でよく拝見します。捨てる前提無くスッキリしてますよね、不思議だなぁと思って見てます。
机の上を一掃していたら、段ボール1箱以上の物が載ってました… 下からメルカリ発送セットと細かいプラモ工具セットが発掘されました。袋用意してラベリングしてまとめたものの、埋もれて存在を忘れてたのでした…。我ながらなんで忘れた?うれしい顔
クローゼット…夫と共有スペースだから夫の物は目を瞑るとして。
自分のスペースはハンガーにかけてあった冠婚葬祭の物、スーツやアウター類を売ってしまったらかなり空っぽにスペースが空いたので、眺めるたびにニマニマしています…笑
嬉しい空間。
>>[188]
クリスマス子供にとっては楽しみな事
私もクリスマスわくわくしました
ツリー捨てればゴミ残せば楽しい思い出
子供と親の歳相応に暮らしの見直しをしながらモノを減らした方が良いですよ
>>[198]
コメントありがとうございます(^^)
そうなのですよね。仰る通りだと思います。
場所は取りますが、子どもの気持ちを考えると、やはりまだ早いのかなと手放せていません。
他にも手放すべき物はたくさんあるので、一旦保留にしておきますクローバー
コメントありがとうございましたぴかぴか(新しい)
こちらのトピで出てきた古堅純子さん!私もここ2年ほど古堅純子さんのYouTubeチャンネル週末ビフォーアフターのお片付け動画にハマッています。
そして、たまたまラッキーなことに、最近、古堅純子さんが講師をされた整理収納アドバイザー2級認定講座を受講してきました!
自分なりにずーっと片付けをしてきましたが、少し俯瞰して片付けを論理的に考えられるようになりました。それ以上に、古堅純子さん式の片付けや考え方が、大変参考になっています。
受講後、自分の部屋とリビングの片付けをしました。動線を考え、家具を移動し、以前よりかなり使いやすくなってきたかなぁ。リビングがとてもきれいに使いやすくなって、夫が喜んでます。次はキッチンに手をつけたいのですが、その前に、今は実家に帰省中で、長年の悩みである実家の片付けです泣き顔
おはようございます⸜(*´ᗜ`*)⸝

古堅さんの字が見えたのでぴかぴか(新しい)
私も毎日のように見ています!
なにか片付けたいとき、
家事をはかどらせたいとき、
画面を見ていなくても
音楽と声でやる気が出るので
TVで音量大きめに
古堅純子さんのYouTubeをつけていますぴかぴか(新しい)
本当に素晴らしい人ですよね!
大好きですぴかぴか(新しい)

私はYouTubeを何度も見て
片付けを頑張りました。
そしたら帰宅した子どもが
「えっ!すごっ!!」って。
「さすが純子を毎日見てるだけあるね」
って(,,>ლ<,,)ww∗˚

仲間がいて嬉しいですぴかぴか(新しい)

そしてエマさん、整理収納アドバイザー2級取得、おめでとうございます!!!
はじめましてなのに
馴れ馴れしくすみません(´>∀<`)ゝ))あせあせ(飛び散る汗)
話題を出したの、多分私かと思います。
私もかなりの頻度で見ています!
素晴らしいですよね。
とても勇気づけられて、私も少しずつですが頑張っています。
ここのところモチベ下がっていましたが、お二人にも励まされました!
またがんばるー!!
J FRIEND'Sの方がたくさんみえるのですねぴかぴか(新しい)
私も、元は実母の捨てられない特性に一番近いやり方かなと2、3年前に古堅宗派になりました、笑
一部だけど実家の景色を変えたのはやはりよかったと思います。
我が家の見直しの際も先生ならどうするかなと考えながらするようになりました。
やる気も元気もアイデアももらえる素敵な先生ですよねぴかぴか(新しい)
私もまだまだ、日々頑張ります力こぶぴかぴか(新しい)
>>[201]

ありがとうございます!2級取得しました!と言っても、古堅純子さんの面白い楽しい片付けのお話を聞いたついでに2級がオマケで付いてきた感じです(笑)

あの片付け中に流れるフリー素材のあの音楽♪自分の片付け中に流すと、かなりやる気出ますよね〜。わかります!わかります!私は脳内であの音楽流しながら片付けしたことあったのですが、実際にスマホでYouTubeに繋いで実家の片付け中に流してみようかと思います(笑)
>>[202]

毎週(金)12:00に動画が更新されるの、ホント楽しみですよね(笑)
今は片付け依頼の受付は休止中だそうですが、ご本人のお話だと、この先1年以上は動画配信できるくらい、片付け動画はもう手元にお持ちだそうです。動画編集が毎週大変なんだそうです。
>>[203]

ご無沙汰してます。久々にまた実家に帰って、ほんと今回はボチボチ無理せず片付けしてます(笑)なかなか進まないし、やっぱりしんどい。。(笑)

古堅式、モノが多くて捨てられないタイプの人には、ほんといいですよね。
寄せる→更地にする→分別して埋める→部屋の景色を変える→人の心が動く→片付け意欲がわいて、次第にモノも手放せるようになる
私も実家のキッチンの景色を変えた時に、母の心が少し動いてるのが分かりました。
Jフレンズのあのグリーンのエプロンが欲しい!(笑)白シャツにブラックのパンツ、その上にあのグリーンのエプロン!片付けがどんどん進みそうなとってもいい気分になれそう♪
衣替えの時期
天然素材の洋服だけ残して着回せるようになりましたハート
左側25℃以下で着たい服
右側は夏→リネン長袖ならさらっとしてるので着回せます
ずっと似たような服ばかり買うので
洋服もショップを決めているので
きちんと試着して買うようになりました
管理しやすくて楽になりました
理想だった衣替えしないクローゼット
先日ダンナの引越しを手伝って、片付け意欲が湧いてきたのであせあせ(飛び散る汗)
誰もいない前半のGWを利用して、1人でモクモクとLDKを片付けてみましたぴかぴか(新しい)

"全部出して分別してしまう"の繰り返しで、モノの多さに気が遠くなってしまい、何度も心がポキポキ折れたけど、キレイになった所を見て「頑張れ自分!」と励ましながら何とか終わらせることが出来ました!

キレイになった部屋を見て、気分よくGW後半を過ごしたいと思いますぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り173件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

整理収納上手 更新情報

整理収納上手のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング