ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

整理収納上手コミュの押し入れ収納、他

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
娘がハイハイしだしたので片付けを本格的にやりたいのでみなさんのお力おかしください。

みなさんは押し入れ収納どうされてますか?
参考にしたいので写真UPお願いします。

洋服収納、靴下、下着、子ども服などうちはこうしてるよ!とか見せていただきたいです。

生活雑貨、ラップやトイレットペーパー、ティッシュ、歯ブラシ、洗剤、ジャンプーコンディションーなどのストックの収納、
洗面所下の収納も参考にしたいので写真UPお願いします。

それとうちは湿気がすごくて、下駄箱、玄関、収納庫の物がカビてしまい困ってます。
除湿剤を置いてもすぐ水が溜まってしまいすぐ交換です(°_°)
こうするといいよ、こうしてみてなどありましたら教えてください。

長々と沢山すみません、よろしくお願いします。

コメント(17)

はじめまして
テレビで見たんですが
新聞紙を下駄箱や押し入れに引くと
脱臭、防臭、除湿効果があるって言ってました

とりあえず下駄箱にひいてみたところ
嫌な臭いが消えました(^o^)/

見た目はいまいちだけど
お金もかからないので、湿気のひどいところにおすすめ
>>[1]
こんにちは(*^_^*)
教えてくださりありがとうございました。
早速実践してみます!
ありがとうございました(^∇^)
>>[5]
広いお家なかんじで羨ましいです。
うちは賃貸の古いマンションで洗面台下スペースが狭いのと洗面台兼脱衣所が、すごく狭く小さな収納棚やジャンプーのボトル一本置けるくらいの隙間しかなくて悩んでます。
なにかいい方法ないですかね?
>>[6]
うちはトイレすごく狭いから羨ましいです(*^_^*)
参考にさせていただきます。
>>[7]
初耳です(((o(*゚▽゚*)o)))
近くにホームセンターがあるので発砲スチロール見に行ってみます!
>>[11]
ほーストックを置かないというのは頭になかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
それも一つの手ですね!
うちは間取りが変わってて玄関入ってすぐ台所になってて台所のシンクの横が洗濯機置き場でその前が冷蔵庫で電子レンジ、炊飯器、オーブントースター、ダイニングは台所の前の部屋5畳ぐらいの部屋に置いてます(°_°)
>>[15]

100均で、最近バルブ式のものが売られていて、それは結構ふくらみませんでした!
私も以前圧縮袋を買っても膨らみ割高だと思っていたので。・゜・(ノД`)・゜・。

100均なら買い換えていても納得だなと思いましたよ!
ご参考までに。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

整理収納上手 更新情報

整理収納上手のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング