ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

整理収納上手コミュのショッピング袋の収納画像

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
買い物をしたらもらう
様々なサイズの紙袋やらビニール袋・・。
※ここで言うビニール袋は、食品を買ったときのものではなく
服などを買った時に入れてもらうタイプのビニール袋です。

皆さんはどのような場所に
どのように収納されているのでしょうか?

特に、ビニール袋はサイズが大きいとストックしにくいですよね。
折りたたみすぎると、人に物を渡す時に使う場合
折り目がつきすぎて、いい感じがしないですよねもうやだ〜(悲しい顔)

みなさんの収納を画像つきで見せていただけると助かります。


そして皆さんの決まり(ストック数など)や
収納するときの工夫があれば、それも教えて下さい。
お願いしますぴかぴか(新しい)

コメント(7)

大きな紙袋に一括して収納しています。
紙袋も、収納スペースを作る際に、横にスパッと切って利用しています。

案外どんな場所でも使えるし、ただで、すっきり見えちゃうので重宝してます♪

写真もアップしてます♪
http://blog.livedoor.jp/x_files_sunahukin/
スナフキン☆さん

ブログの写真も見せていただきました〜^^
紙袋を切って底を利用する・・
ぜんぜん思いつきませんでした。
活用方法有難うございますウインク


よしさん

そうなんですよね。
減るよりも溜まる一方で・・。
紙袋、福袋の中にスッキリですね電球
衣装ケースも収納するのに便利そうわーい(嬉しい顔)
よく見えないかも知れませんが。。。

我が家では、紙袋とビニール袋は百均で売っている20センチ位の幅のプラスチックのブックスタンドに、なるべく折らないようにして収納しています。
やっぱり折ると、他の方に差し上げる為に利用する時折り皺が気になりますもんね冷や汗

それと、
・大きいゴミ袋(ブックスタンドに収納)
・白いゴミ袋(四角い形のついたビニール袋に収納)
・透明ゴミ袋(四角い形のついたビニール袋に収納)
・色つきゴミ袋(適当な袋に収納)
を廊下の収納棚に並べて入れてます。
目の高さなので、取り出しやすいですよわーい(嬉しい顔)
ブライドさん

溜めるばかりでなく、
処分もしていかないといけませんねあせあせ(飛び散る汗)



ゆっこさん

写真と細かい説明ありがとうございまするんるん
とても分かりやすいです!
私も今は廊下の棚に収納してるので
ブックスタンド活用してみようと思います電球

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

整理収納上手 更新情報

整理収納上手のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング