ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

整理収納上手コミュの物置内部の収納棚

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の住んでいるマンションには、共用廊下に面した物置があるのですが、
内部に棚板などが無い為、どうしても収納率が悪く困っています。
普段使用しないクーラーボックスや、スノーボード、スーツケースなど、
ある程度大きさがある物ばかりなので、プラスチックケースに入れて、
積み上げる…といった事は出来ません。
(下から大きさの違う荷物を積み上げている為、
上部がスカスカになってしまっています。)

先日、IKEAのカタログで支柱と棚板を見つけたのですが、
うちの物置には微妙にサイズが合わない様で、
他にも何か良さそうな物は無いでしょうか?
(IKEAでなくて構いません。)

物置内部で使用する為、つっぱり棒などではなく、
ある程度の重さに耐えられる物を探しています。

コメント(10)

私も今まで悩んでいました…。

一昨日、お友達のお家ではスチール棚を活用していて上のスペースをくまなく活用していたので私もと思い今日オリンピックで見ていたら四段をあえて三段の見本にしていてなるほどと思い、次回寸法計って購入したいと思います電球

アドバイスになればと思いますウインク
わが家は、押し入れに使用する棚を入れてます。
引っ越してきたら、押し入れの棚が余ってしまって、たまたま物入れとサイズがピッタリだったのです。
上部はかなり高いので、二段に重ねても、スノボの板も入りますよ。
サイズがあえばいいのですが…。
 はじめまして、私の住んでいるマンションにも玄関の横に
物置があります。
 私の場合はホームセンターで物置に入るサイズのメタルラックを探して買ってきて置きました。
それだけで以前よりたくさん物を収納できるようになり上部も有効に使える
ようになりましたほっとした顔
>すみれたんさん

スチール棚って安定感が悪いものがありませんか?
自宅で2つ使用していますが、一方のスチール棚は安定感が悪くグラグラします…
(ネジなどは緩んでいません)

しっかりしたもので、物置とサイズが合えば良さそうですね〜



>ひとちゃんさん

おっしゃっているのは、こういったものでしょうか?

http://item.rakuten.co.jp/smile-hg/012642/#012642

わが家の物置は高さが2m半ぐらいあるので、こういったものだと
2つぐらい重ねてもまだまだスカスカになってしまいそうです…


>美南海さん

うちと同じですね!
滅多に開ける事が無いので放置していたんですが、
近頃、あのスペースがもったいないな〜と思いまして。
要らないものはどんどん捨てて、シンプルに生活していきたいです。


>山崎さん

やっぱりラックが手軽で便利そうですね…
サイズが合うものを検討してみたいと思います。

そう、それです。

何段か積み上げではどうですか?
わが家はたまたま余ってるものだったので、二段しかできなかったんで…。
わが家は あまり大きな収納ではないので
重たい物は置けないですが
突っ張り棚を入れています。
市販の突っ張り棒や棚でお気に召さないなら、ぴったりサイズの棚を、ホムセンで木を切ってもらって、作ったらどうでしょう?
四方がしっかりした壁で囲まれているんですし、4本支柱立てて、棚つけるだけです。
雨がかからないところなら腐りませんし、ベランダで使うよりはずっと融通がきくと思います。
ホームセンターで売っている四角い木製ポール(へこみが細かくついている)
をトランクルームの四隅に立て、ポールのへこみに分厚い板を何枚か入れて
棚を作り普段使わないものを収納しています。
ポールの高さは2種類ほどですが、のこぎりで切るなどすれば調整できると
思います。我が家は180センチのものを買い、そのまま使ってます。

板のサイズは予め測ってトランクルームの横幅ぴったりに納まるように
していますので、ポールをくぎなどで固定しなくても倒れません。
板を入れる際に動いては困るので、両面テープでポールを壁に貼り付けた
だけです。
棚にある程度の重みのある物を乗せているとぐらつきませんし
しっかりしています。

トランクルーム内側はコンクリートでくぎが打てないという事情もあるし、
棚を細かく簡単に変えることが出来るので、このやり方を選びました。


激安にとは行きませんが、無駄なく使えるので便利ですよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

整理収納上手 更新情報

整理収納上手のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング