ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

No.471 グレイシアコミュのグレイシア育成白書

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
俺のグレイシアを見ろー!

みたいな感じでひとつ。



例)
クレア ♀
Lv.90
ひかえめ ねばりづよい
HP 237
攻撃 102
防御 252
特攻 338
特防 227
素早 125
れいとうビーム あられ かげぶんしん みがわり

ふぶきの期待値がれいとうビームに比べると少々低いので、あられ⇒かげぶんしんで回避率を最大にし、ある程度避けられるようになったらみがわりを適度に挿んで、最終的に攻撃を絶対に食らわないポケモン、がこいつのコンセプト。(今後他のメンバーにあられを覚えさせることができた場合、あられの代わりにどくどくを覚えさせる予定)
ほら、金髪グラサンのエライ人も言ってます。「当たらなケレバ、ドウということはナイ!」って。
まぁ必中系の技出されたらお察し…

あとこのスタイルだと、特攻に努力値最大まで振る意味あんまないわけで。
なので、レベルがカンストしたら木の実食わせて作り直します。orz

コメント(34)

♀で個体値の高いグレイシアを狙った猛者です。
♂4Vイーブイと性格一致1V1Uメタモンが居たものの、かなりの労力でした。。。
今、能力を確認したところでグレイシアにさえなっていませんが。

フルル ひかえめ
HP30 攻撃7-14 防御24 特殊攻撃28 特殊防御31 素早さ31

戦闘のスタイルは決めてませんがミラコも行けそうですね。
耐久も全く出来ないことは無さそうです。
グレイシアにバトン必須と思いバトンタッチ覚えるまでイーブイで行こうとしても,
努力値稼いでる間にエーフィに進化しちゃうこのもどかしさをどこにぶつければいい?

ヒント:育て屋

願い事忘れちゃうジャンorz
えーっとはじめまして
とりあえず♀が出ません><
♀めざ地狙って日々孵化にいそしんでおります

妄想では
ふぶき、シャドボ、めざ地、あくびorうそなき
あたりで行こうかと
はじめまして〜
技に特に特色ないですが・・色違いグレイシア使ってます
固体値や卵技は捨てるしかないですが・・
頑張って強く育てたつもり。BT用、Wifiジム用Lv50
持ち物はナゾの実で(・ω・`;)
2匹ほど作ってみました。どちらもBT用です。
あられはユキノオーにお任せw
()内は固体値です

1匹目:
Lv.50 ♀
性格ひかえめ イタズラがすき
HP 133(15)
攻撃 68 (22)
防御 130(31)
特攻 199(30)
特防 115(31)
素早 114(26)
ふぶき シャドーボール かげぶんしん めざめるパワー(水64)

2匹目:
Lv.50 ♀
性格ひかえめ ちょっぴりみえっぱり
HP 135(15)
攻撃 61 (6)
防御 145(29)
特攻 200(31)
特防 131(31)
素早 77(15)
ふぶき シャドーボール どくどく かげぶんしん

1匹目は特攻&素早さ重視、2匹目は特攻&防御重視で。
持ち物はひかりのこな1択。
種族値的に育て方が難しいですねー( ´・ω・`)
はじめまして♪

オイラのは♂しかでなくて諦めて♂で育ててます・・・><;

まじめ(まじめとか最悪ですよね・・・?;)
・冷凍ビーム
・影分身
・水の波動
・どくどく
です。
あられはユキノオーにお任せです。

書き込み見て思ったんですけど『あくび』って覚えるんですか?
臆病 物音に敏感
Lv50 ♀
HP153(106:31)
攻撃72(0:31)
防御124(0:18or19)
特攻169(152:31)
特防103(0:6or7)
素早さ128(252:31)

冷凍ビーム/凍える風/守る/手助け

持ち物はシングルならスカーフ、ダブルならラムor弱点半減の実のどれか。
間違えてHPに106振って特攻170に出来なかった子。
しかも、レベルアップ間近で振りなおせなかったり;

>>薛生さん
あくびは確か遺伝技ですね。
はじめまして
俺のグレイシアは

おだやか

HP&とくこう極 残りぼうぎょ

あられ ふぶき シャドーボール かげぶんしん

持ち物:ひかりのこな

HPに振ったほうが耐久あがると思うんですよ個人的に・・
かげぶんしんが微妙にいらない子なのでなににしたらいいかな、と悩む日々
(・w・)
お初です。
僕のバトレボ仕様のお嬢は


グレイシア♀ Lv60
おくびょう・うたれづよい

HP   166[29]
こうげき 71[4]
ぼうぎょ 155[31]
とくこう 209[18]
とくぼう 132[22]
すばやさ 152[31]

@こだわりスカーフ
吹雪/冷凍ビーム/めざパ地面68/シャドーボールのフルアタ構成でやってます。
天候と非天候の選択が出来る点とスカーフにより最速フーディンを抜ける点で相手の意表をつけるので使っていて楽しいです。


やっぱりグレイシアは冷遇されてる氷タイプの希望の星ですね
大好きです!
3か月かかってやっといい子が生まれたのでうれしくて書いてみる

名前:みなも
性別:♀
ひかえめ
HP:171(30)
攻撃:72(30)
防御:130(31)
特攻:200(31)
特防:115(30)
すば:72(4)

技は決まってません><
ダブル用なのでふぶき、まもる、みずのはどう、シャドボあたりかなー
はじめましてっうれしい顔

愛しのグレイシアは・・・
きまぐれ,うたれづよく何でも食べる!

アイスボディ雪

レベル 54
HP 158
こうげき 96
ぼうぎょ 155
とくこう 174
とくぼう 127
すばやさ 111

れいとうビーム
こおりのキバ
とっておき
こごえるかぜ

ですぴかぴか(新しい)

もちもの つららのプレート
はじめましてw

自分が育てたのはこんな感じです

グレイシア♂@スカーフ
性格:おくびょう

HP:140
こうげき:71
ぼうぎょ:129
とくこう:179
とくぼう:114
すばやさ:127


ふぶき
めざめるパワー炎
シャドーボール
ここえるかぜ


審判ジャッジで固体値が高くてすばやさが優秀ということで、霰パーティー使用にしました
あられは自分で撃つ暇がないと思うので、ユキノオーにお任せな感じです
ダブルバトルで最速でふぶき撃てれば強いと思いますw

こごえるかぜのスペースは別の技でもいいかな
↑レベル書き忘れた(汗
LVは50です
初めまして!

我が愛しのグレイシアを紹介します。


グレイシア♀(NN:スミレ)@こだわりスカーフ
性格:おくびょう

31-X-31-31-31-31
CS252 H4

技:
ふぶき
シャドーボール
シグナルビーム
れいとうビーム


やっぱりシングルでのグレイシアは臆病最速スカーフが一番!
霰パで無双してくれます。
3350では3タテもしばしば。
正直、ふぶきとシャドボ以外は要らないw

そしてなんといってもかわいい!
毎日ポケウォーカーに入れて一緒に歩いてます。
ポケウォーカーやゲーム内の連れ歩きシステムを考えた人は素晴らしい。
うちのは

グレイシア ♀
レベル50
性格おくびょう

HP135
攻撃72
防御130
特攻174
特防114
素早128

持ち物こだわりスカーフ

です!

グレイシア可愛すぎますほっとした顔
自分のグレイシアです

個体値25-25-31-31-31-31

レベル50

HP 137
攻撃 69
防御 150
特攻 200
特防 115
素早 98


こおりのつぶて
れいとうビーム
あまえる
うそなき


ちなみに♂で名前はナツル(わかるひとはわかってw)

ホントは♀がよかっんですが友達に「いいかげんにしろ」と言われてしぶしぶ…


こおりのつぶては変えるかもしれません
初めまして、グレイシアをこよなく愛する人間の一人です。基本♀!

では早速先人の方々に倣って自分の娘を紹介しますねw

長女:りか(♀)
Lv:100
性格:おくびょう
HP:268
攻撃:140
防御:225
特攻:358
特防:226
素早さ:250

シグナルビーム、れいとうビーム、めざめるパワー(炎)、みずのはどう

対人を意識して最初のグレイシア。スカーフを巻くことが前提となっています。
しかし防御の個体値が0〜1という残念な事に。みずのはどうを近々シャドーボールに変える予定。無駄に攻撃個体値Vなのは偶然の産物です(泣

次女:るき(♀)
Lv:100
性格:ずぶとい
HP:331
攻撃:134
防御:350
特攻:296
特防:226
素早さ:145

れいとうビーム、ミラーコート、ねむる、めざめるパワー(炎)。

りかの時もそうでしたが、めざめるパワーでの炎は敷居が高い(泣)。しかしそれに見合う働きをしてくれますw
りかとは打って変わって防御型。長い間居座ってくれることが前提です。素早さ以外は高個体値。カゴのみを持たせます。

長男:シア(♂)
Lv:100
性格:しんちょう
HP:314
攻撃:145
防御:319
特攻:241
特防:249
素早さ:149

れいとうビーム、うそなき、ミラーコート、あくび

ブラッキーを育てようと孵化させている途中で生まれた子。
特筆すべきは能力ではなく、この子が色違いだという事。
白銀のグレイシア…可愛いですよ♪♂というのは少し残念ですが、男の娘がいてもいいかなと思いました♪
しかし、性格補正の為に低くなった特攻をどうにかするべく、うそなきを選別。
更に、特攻が関係ないミラーコートを選択しました。
ブラッキーにしようと思ったのですが、やっぱりグレイシアですよねw


以上、3匹になります。
もうすぐ三女の育成が完了します。四女も楽しみですねぇ。
グレイシアの人気はすさまじく、ここにいる方の愛情もヒシヒシと伝わってきました。
以後、よろしくお願いします♪
始めまして〜グレイシア大好きな1人です

性別♀

穏やかな性格
昼寝をよくする

レベル100
HP334
こうげき114
ぼうぎょ227
とくこう357
とくぼう239
すばやさ152

冷凍ビーム
ふぶき
願い事
あくび

通信交換出来るようになってから
ソウルシルバーにレベル2のグレイシアを持ってきて
ちょっとしたチャレンジをしました
ジムリーダーグレイシア1匹で制覇
四天王グレイシア1匹で制覇
レッドグレイシア1匹で制覇

レッドの時にはカビゴンの厚い脂肪でちょっときつかったです
後はレッドのラプラスがきつかったぐらいです
初めまして、グレイシア使ってます
性別はオス

・ステータスはこんな感じです
レベル50
性格 臆病
特性雪隠れ
持ち物 気合の襷
攻撃71
防御130
特攻181
特防115
素早さ126

・技構成はこんな感じ
吹雪 pp8
冷凍ビーム
めざめるパワー炎
ミラーコート

準速臆病霰・非霰アタッカー兼襷ミラーコート反射型です。
襷ミラーコート入れることでシャンデラと言った特攻お化けも怖くない型にしてみました
XYでグレイシア好きでついにというべきか当たり前というべきかおくびょう♀イーブイ個体値HBSVCDUのめざぱ地面理想固体を粘りました
国際孵化しているわけでもなく高固体値同士を掛け合わせたのに1000個目にしてようやく産んだ子です
ディアンシーあげると言われようがあげません
最高の相棒にして最愛の嫁固体ですし本当に苦労して手に入れた固体ですからね
XYダブルでスカーフグレイシアと使っていますがかなり活躍していましてこの子を使ってレート1700いきましたので自信をもって紹介させていただきます
NNラヴィーネ♀
特性ゆきがくれ 
持ち物こだわりスカーフ
        
HP141    〔6〕
攻撃63
防御131  〔4〕
特攻181  〔248〕
特防115
すばやさ128 〔252〕

技        PP
ふぶき     (8)←ポイントアップ必須
シャドーボール(15)←サーナイト、ゲンガー、ひかえめメガゲンガーへの打点
めざめるパワー(15)←ヒードランに7〜8近く削れます、ヒードランにグレイシアが対面するまえにあらかじめ味方で2〜3割りほど削ってあげましょう
あくび       (10)スカーフなんであんまりつかいません2対2になってガルーラにたまにあくびする以外つかいみちありません、フリーズドライが欲しいこのごろです

勘違いしてほしくないのですがこの子単体で活躍することはむずかしいです
ガブリアス、ボルトロス、ランドロスなどが選出されないでは意味がありません
そういった氷4倍を選出させるパーティを組むことで最大限発揮します
おすすめは霰トリパにシュカのみヒードラン、カポエラーコンビです
ヒードランはガブリアスを呼びカポエラーはファイアローをよびます
しかしヒードランは原始の力を覚えられますので 猫だまし後、ガブリアスの地震をシュカの実で耐えることができそのターンで原始の力で倒すことができます次のターンはカポエラーのワイドガードで防ぎつつグレイシアを無償降臨でき、ガブリアスのじしんをあいかたにあてることができます
さらに降臨できればカポエラーをユキノオーと交代させHDヤチェの実、襷、スカーフ型でもなければ確定一発でもっていけます
運がよければこおらせることもできます
一番は霰トリパな上にグレイシアは鈍足ポケモンなので眼鏡か命のたま持ちだと思って氷4倍だろうが
9割近く居座ってくれのでグレイシアの吹雪があたります
外人トレーナさんは読みづらく居座ってくれません
この戦法が個人的にすごく使いやすくてグレイシアが光り輝いていました
よかったらこの型使ってあげてください
グレイシアに対する目がきっとかわります
うちの最高のエースでありこの子でボルトロス、ランドロス、トルネロス、ガブリアス、ヒードラン、ゲンガーひかえめメガゲンガーなどを狩ってきましたからね

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

No.471 グレイシア 更新情報

No.471 グレイシアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング