ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BST 32スロットカーワールドコミュの第11戦「70’F1」レポ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今シーズンもいよいよあと2戦。

99戦目・・・

熱い戦いが幕をあける!

エントリーは今回ダブルエントリー受諾により総勢16名!

ゲルハルト・ベルガー
ジム・ホール
エリオ・デ・アンジェリス
ステファノ・モデナ
テオ・ファビ
ジョディー・シェクター
リカルド・パトレーゼ
ビットリオ・ブランビラ
ぺター・ソルベルグ
ジョナサン・パーマー
マルコ・ルッキネリ
パトリック・デュパイエ
クレイ・レガツォーニ
タツィオ・ヌボラーリ
ロバート・クビサ
JJ・レート

予選はなんとただ一人9秒台をたたき出したグレート・パトレーゼ!
3ヶ月以上前から開発に着手し、フェラーリ312T2をみごとに操りポール!このまま今シーズン初のAメイン勝利へとつなげるか・・・
注目すべきはJJ・レート氏この猛者たちに混じり見事8位Bメイン入りをはたす。さらにJ・ホール!マジぶっつけ本番マシンでこのタイム!やはりもって生まれたその動物的本能が騒いだか・・・
さらにチャンピオン目前ベルガー。ここで0点でも有効ポイントでファビの結果しだいでタイトル決定という好条件。

Dメイン
ヌボラーリ フェラーリ312T
パーマー  マクラーレンM23
べルガー  フェラーリ312T2
クビサ   タイレルP34

スタートからクビサ・6輪タイレルP34逃げる!それに続くはヌボラーリ312T!
ヌボラーリはMRRCの312T!かなりセッティングも緻密で走りも安定してきた。と、それもつかの間、1コーナーでリアタイヤ脱落!痛恨のピットイン・・・
ベルガー・パーマーはトラブルに巻き込まれないように慎重に走行!
クビサ・タイレルが他を寄せ付けずトップチェッカー!!ベルガーは2位でタイトルをほぼ手中に収める走り!健闘のヌボラーリ残念ながら4位。パーマーも今回は見せ場(ギャグ)無く3位。

Cメイン
エリオ マーチ・ハンス
ブランビラ マーチ・本人
デュパイエ タイレルP34
ホール マーチ・ロニーホンコン

マーチVSタイレル
スタートからブランビラ本人リード!エリオが続く。デュパイエは虎視眈々。ホールはややマシンに手を焼いている模様・・・
ブランビラとエリオの争いは激化!お互いを牽制しあい熾烈なバトルを繰り広げるも、キッチリ後ろから見ていたデュパイエがレース中盤からトップに立つ!!
ここで追い上げを見せるホール!エリオに届くか!
デュパイエゴール!栄光のル・フランスがかかり感動と共にゴール!ホールも終盤エリオをかわし3位でゴール。ブランビラもキッチリポイント圏内でゴール!

Bメイン
JJ・レート  マクラーレンM23
ソルベルグ   フェラーリ312T
シェクター   タイレルP34
ファビ     リジェJS11

すべて異なるマシン。ひときわ注目はペーターの312T!スケレ312T2をハンドメイドで312Tを製作!しかも予選5番手の実力!こりゃホンモノです。
スタートからリードを奪ったのはシェクター・タイレル!なんとC・Dメインとも6輪タイレルP34が勝利。ここでもまた6輪リード。しかし徐々にペースを上げるペーターとファビ!ペーター仕掛ける!予選での速さは伊達じゃない!ここでトップに立つもギ・リジェ率いるリジェJS11を駆るファビもすばらしいペースで追い上げる!シェクターのタイレルはややペースダウン。なんとこのタイレルはバンキッシュのデフを装着してるというキワモノ!コーナリング性能ではピカイチ!しかしやや信頼性に不安もありペースをあげられない・・・
JJも健闘!リジェにくらいついていく!
ペーター難なくチェッカー!ハンドメイドの312T!速い・うまい・カッコイイこりゃスバラシイ!

Aメイン
レガツィオーニ  ウィリアムズFW07
パトレーゼ    フェラーリ312T2
モデナ      マクラーレンM23
ルッキネリ    マーチ女子

ここまで大きなトラブルも無く進行してきたれーすもいよいよAメイン!
波乱の99戦目。激動のAメインが幕を開ける!
スタートから飛び出したのはパトレーゼ!レガ・ルッキ・モデナと続く
マルコとステファノはスタート直後の1コーナーで接触!やや出遅れる・・・
パトレーゼは快調にリードを広げていく!レースはこのまま何事も無く済むかと思われていた矢先35周目・・トンネル入り口でマーチ・ルッキネリが体制を乱す・・そこへモデナが接触・・・マーチはリアウイングをなくす。モデナは懸念されていた右フロントのサスアームがご臨終・・・レース続行なるか!
2台ともレース続行!!マーチはややトラクションが不足してペースはあげられず苦しい展開・・・そこへトップを追うウィリアムズがニアミス!接触してフロントウイングを無くす。これでパトレーゼのリードは確実なものに!3輪で走行のモデナ・・・右コーナーでのバランスが取れずタイムは厳しいがなんとか完走にむけてひた走る・・・いろんなとこが壊れてきたが行けるとこまで行く!これぞBSTスピリット!
パトレーゼゴール!栄光の99戦目を制したのはグレートなパトレーゼ!ポールトゥウィン!こりゃ泡盛も進む!!2位レガツィオーニ、3位ルッキネリ 4位なんとか完走モデナ。

これでベルガーのシリーズチャンピオンが決定!!シリーズ2位争いはホールとファビ同点の47ポイント。最終戦も目が離せない展開!!

次回いよいよ節目の100戦目!!原点回帰!
「FLYクラシック」こうご期待!!

コメント(4)

いや〜、おつかれさまでした。

グレート・パトレーゼのポール・トゥ・ウィンも
すごかったけど、
Aメインの死闘!
パーツ、バラ撒きながらもゴールを目指す執念、
しびれました指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BST 32スロットカーワールド 更新情報

BST 32スロットカーワールドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング