ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

泣いてたまるかコミュの「雪の降る街に」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、久しぶりに観た。
本当のことを言えば、観るのが躊躇われた。

何度、この話を観て涙したことだろう。あまりに優し過ぎて。
そしてあまりに深く重い内容だから、観る度に考えさせられるのだ。

数年前から考えているのは、
この国は「失敗したら、やり直しの利かない国」なのではないかということだ。
この話では「犯罪」という、万人にとても判りやすいことで表現しているが、一般世間で言えば「再就職」に当たると思う。
ほとんどの場合、新卒(大学・大学院卒)での就職で一生が決まる勢いである。新卒で(一般にいう)一流企業に就職できなければ、ほとんどの場合一流企業には就職できない。そういう国である。ましてや「犯罪者」ともなれば。

もう少し、どうにかならないものだろうか。これを観る度にそう思う。
こう思うのは、私が甘ちゃんだからであろうか。



※この話に限らず、「泣いてたまるか」は考えさせられることが多い。
 書き込みが少ないのも、ここに起因するのではないかと思う。


コメント(2)

先週の土曜日にBSでこの作品をみました。
私は放送当時二歳でリアルではありませんが
BSの再放送を拝見し、録画して繰り返しみています。
この「雪の降る街に」がこの作品中で最高作かと思ってます。
とても切なくつらくなると同時に優しくほほえましく。。。。
人としての感情がすべてつまった内容と感じます。
とても一言では表現できませんね。
名作に他ならないでしょう。

殺伐とした今の時代にいきる自分にとってこの作品は
自分を見つめなおすための作品でもあります。
もっと多くの人たちに見て頂きたい作品です。
今、BSであってます。本当に最高傑作です。脚本、演出、そして出演者の自然で優しい演技。すごさと優しさを感じます。涙無くしては観られません。でも、それは、悲しさからではなく、優しい人がこの世にもいるんだって信じたくなる気持ちからです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

泣いてたまるか 更新情報

泣いてたまるかのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング