ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

身体の歪みを治す(整体・ヨガ等)コミュの軽度の側湾(S字)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
先日整骨院で腰痛を診てもらったのですが,背骨に軽度の側湾があると診断されました。

私は自律神経疾患IBSを長年患ってます。

鍼灸治療はこまめに受けてますが,カイロや整体はあまり受けたことがありません。
担当された柔整師さんは側湾と自律神経疾患はじかに関係はないと言ってましたが…
関係ないのでしょうか。皆さんのご意見聞かせてください顔(願)

コメント(6)

ドルフィンさん

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
整体院を探してみようと思います。代替医療の色々な視点から体を見て、疾患を治していきたいですぴかぴか(新しい)
自律神経失調は、特に頚椎が重要とぼくは聞いてきましたが・・・。
柔道整復師(接骨・整骨の正式名称です)、鍼灸師です。カイロも
やっています。

トピ主さんの情報からは、側湾と自律神経疾患の関係を判断しかねます。

IBSでお世話になっている主治医の先生は、いらっしゃいますか?
まずは、その先生に、側湾かどうか、側湾だとしたらIBSと関係あるか
どうか聞いてみましょう。必要であれば、整形外科の先生を紹介して
もらう等も、お考え下さい。
現在治療中ならば、主治医の先生と連絡を取り合って対応を考えましょう。
徒手療法で対応出来ない側湾もありますので、その確認が先決でしょうね。

代替医療は、医学的に裏付けの取れていないものが多く、注意が必要です。
また、医師以外では『治療』をしてはいけませんし、代替医療畑の方は、
体の歪み以外の各種疾患に明るい訳ではありませんので。

構築性側湾ではなくて、しかも軽度(コブ角等が浅い)のもの、かつ
背骨に変形等が見られないものであれば、カイロや整体でも対応可能
かもしれませんが、その可否を確認することが先だと思います。
SAKITANさん
ご意見ありがとうございます。色々な見方があるんですね。頚椎は今のところ問題ありません。

SALさん
アドバイスありがとうございます。ですが、私には主治医がおりません。病院の先生の立場では整腸剤をだすしか方法がないのです。
御手療法で対応できる側湾だと診断されました(最初に明記しておけばよかったですね、すみません)
>コロリンさん

主治医がいらっしゃらないという話ですが、IBSでお世話になっている
先生、また、その先生から整形外科の先生を紹介してもらい、今一度側彎
について診察を受けては如何でしょうか。

私も柔整師なので、このようなコメントは気が引けるのですが、徒手療法
で対応出来る側彎だと仰ったのは、件の柔整師さんでしょうか?
"診断"という行為は、医師にしか許されていません。恐らく、その柔整師
さんも、"側彎とIBSは関係ないと思いますよ"というくらいの、断定を
避ける(=診断行為とみなされないように注意した)言い回しで仰ったので
はないかと推測します。実際、神経系疾患については柔整師は専門外です
し(基礎的な教育は受けますが)、上記のような理由から診断は出来ません。

IBSでお世話になっているお医者様でなくとも、コロリンさんが直接、
近所の整形外科に行って、側彎に関して相談し、診察を受けることが、
コロリンさんの安心に繋がるのではないかと考え、受診をお勧めします。
その際、側彎の種類(構築性側彎か否か≒治療で改善が見込めるものか
どうか)と、側彎とIBSが関係あるかどうか、医師の意見を聞いてみて
は如何でしょう。

『こんなこと、聞いても良いのかな?』と気になさるかもしれませんが、
臆することなく相談なさってみて下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

身体の歪みを治す(整体・ヨガ等) 更新情報

身体の歪みを治す(整体・ヨガ等)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。