ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キッズライダー(モトクロス)コミュの初レース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
息子が始めてのレースに参加しました。
出場10台中、10位、つまり最下位です。
それも周回遅れのぶっちぎりビリです。

本人は楽しかったそうなので、それはそれでいいのですが、
見ているおやの方がむきーっという感じでした。

スタートは怖かったらしく、超スロースタート。
コーナーでは超減速、下り坂でも安全走行。
ストレートでもマイペースでとことこ走る.....

初めてのレースなので、怖かったのはわかるのですが、
もう少しやるぞ!!という姿勢がほしかったです。

諸先輩方、こんな息子にはどのように指導していけばいいので
しょうか?
どうかご教授くださいませ......(涙)

カッコだけはそれっぽい息子の写真です。

コメント(3)

初レースお疲れ様でした(^o^)丿
すご〜く緊張されたでしょ 親の方も!?

我が家は、最近テンション落ちているのですが…

ご参考になるか…経験を書かせて頂ければ
とにかくお子さんに対して『バイクに乗ることは楽しい』
と思わせることです。
楽しければ練習も苦にならないし(^_^;
お友達ライバルや身近な目標が出来ればきっと伸びますよ〜

と書きましたが我が家もまだまだ草レースで
楽しんでいるところなので小さな声でと言うことでお許しを。
おおお お疲れ様ですーー!!
写真 かこいいですねー★
やっぱ 親の方が 燃えちゃいますよね(--*

楽しいのが一番!! 
我が家では 順位などは 気にしませんよー
と いっても 我が家も 草レース
くらいしか 出てませんが(笑

かずっちょさんの 言うとおり
同じ年頃のライバル等 できたら
一発で お子さんも 気合入っちゃうと思いますよ!!

あと 練習場で すごく 子供をしかりつけながら
練習させてる 親御さんを よく 見かけますが
あれは 良くないと思います・・・
そんなお子さんほど  大怪我して
つぶれていくような・・・

まぁ 「好きこそ物の上手なれ」 
て 言いますし 楽しみながら 続けていけたら
一番ですね!!
かずっちょさん、りりさん、ありがとうございます。

そうなんですよね〜、始めたばかりのころは
「楽しんでくれたら、バイクをスキになってくれたらいいな」
と思っていたのですが、だんだん思いはエスカレートして
くるんですよね〜。

よく練習に行くコースでお友達になった子も同じレースに参加
していて、これからはその子が同じ年なので目標になると思います。

なんかうちの息子は、「負けたって当たり前だもん」と
思っているフシがあって、だから悔しくないみたいなんです。
でもまぁ、これから場数をできるだけ踏んで、ビリ脱却を
目指します。

またいろいろ教えてくださいね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キッズライダー(モトクロス) 更新情報

キッズライダー(モトクロス)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング