ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

月刊 歯科技工士コミュのソルダリング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
保険の仕事なんですけど、ワンピースでは難しいロングスパンBrのロウ着がなかなか上手くいきません。皆さんどうしてますか?

コメント(6)

うまくいかないとは、具体的にどううまくいかないのでしょうか?

ぼくもロウ着はめったにしない事もあって下手なので、耐火石膏で完全に固定してから溶けやすい金ロウでつなぎます。

火はハンディよりも火力のあるバーナーで一気にいったほうが成功しやすいようです。

僕もコツとかあったらぜひ知りたいです。
ロウ着後模型に戻した時変形しちゃうんです。いつもってわけではないのですが。確実な方法が見つけられない状態です。今は、ロウ着ようの埋没材で固定後400℃のファーネスに入れて全体を温めた後金パラソルダーでロウ着してます。最近MBもやり始めたので、前ロウ、後ロウも心配です。
はじめまして、まさとです。私も保険専門でやってます。
私はパラでスタンドを作って埋没材を少なくしてます。
殆ど変形はありません。
参考までに。
>まさとさん
埋没材節約になるのはいいですね。
僕も作ってみようかな。

>職人魂さん
変形の原因で一番多いのは、模型から耐火材に移すときだと思うので、そのときに何か不備があるのではないでしょうか?

耐火材できちんと固定されてるようですし、それならロウの収縮変形も防げるはずですし、後ありがちなのは、水とかで急令してるとか?
>ひろさん、まさとさんありがとうございます。勉強になりました。
GCにソルダリングスタンドと言うのが在ります。
昔はニッケルクロムの残り湯でスタンドを自作していましたが、今はGCのをもっぱら使っています。
埋没材はCMソルダリングインベストメント。
30年間変わりません。

ロウを目的の場所に置く為に、クラスプ用のワイヤーにいったん乗せてから、ピンポイントで置くようにしています。

以前は6前歯でもピッチングが起きる事が在りました。
プラキャストバーを使って、火炎で曲げた場合、100%狂います。
燐酸系の埋没材は発熱が大きいので、曲げたプラ棒は戻りやすいです。
その場合、3歯程度に切ったプラキャストバーをパターンレジンでつなげていました。
現在はハイスプル−を一歯ごとに円錐台に集まるように立てて、ニ歯づつパターンレジンで固定、更に全体を固定してから円錐台に移しています。
8から9歯のブリッジもこれで一発で入りました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

月刊 歯科技工士 更新情報

月刊 歯科技工士のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング