ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Elvis Costelloの会コミュの日本人でコステロっぽい人☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして〜わーい(嬉しい顔)
トピ立てさせていただきましたっ
アタシは佐野元春さんが、ぽいかなって思うんですけど
どうですか?

ちなみに↓この人の曲も初期コステロっぽいですハート達(複数ハート)
インディーズですけど、アタシは大好きですっexclamation一番上の曲は
無料ダウンロードですので皆さんも聴いてみてくださいぴかぴか(新しい)

http://monstar.fm/johnnybonaparte/

コメント(19)

日本人でって事だと、もう一年前に発売した日本人アーティストによるエルヴィス・コステロ・トリビュート・アルバムを想像します。アルバム最後の黒沢健一のALISONカバーはオススメ!

↑トピ主さんが紹介しているアーティスト『〜・ボナパルト』ってのニヤリとしましたウインク
あ、そんなのあるんですか〜 今度探してみますexclamation

そうなんです。うちらJohnny*Bonaparteさんのコミュやってるんですけど

女性しかいないんで、上で聴いて気に入ったらぜひ皆さん来てくださいハート達(複数ハート)

http://mixi.jp/view_community.pl?id=1567678
ピート・トーマスやコリン・フェアリーといったコステロ人脈と実際に仕事してる佐野元春、「シーソーゲーム」でコステロのそっくりさんを演じたミスチルあたりは当然出ますよね。
他にも10年くらい前の話ですが、「カムデン」というアルバムでアトラクションズをバックにロンドン録音しちゃったナガハタゼンジという人もいました。
佐野元春の「夏草の誘い」を聞くとリスペクト以上の
物を感じてしまって、いつも笑ってしまうw
初期のS-Kenさん。「単調なレゲェ」なんて、モロコステロっていると思います!
自分ですけど
http://www.myspace.com/hiroakiwatarai

コステロ大好きなんで!
大昔、20世紀後半にギロッポンのS-Ken Studioの東京ロッカーズのギグで、たぶん「単調なレゲェ」 というタイトルの曲を聴いたとき、
「あ? (I Don't Want To Go To) Chelseaみたい」
と思ったのですが、
今、S-Kenさんのバイオ見ても、そんな曲、載っていない? あれ?
やせてる頃のコステロですと。

鮎川さん がまず頭に浮かびます。
古いトピですがアゲさせていただきます。

上の方のレス>>3でヤンチャリカさんが指摘されてるナガハタゼンジさんは
比較的若い世代でコステロ直系のアーティストの筆頭だと思います。

ご指摘通り、彼がメジャーのSONYに在籍してた頃、2ndアルバム『カムデン』で
アトラクションズをバックにロンドン録音してます。

そのナガハタゼンジさんですが近年、地元の福岡に拠点を移し
最近活動を再開されました!
詳しい情報はこちらで随時更新されると思いますので
よろしければご参加ください。

「ナガハタゼンジ」コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5219461
ナガハタゼンジさんがエルヴィス・コステロのバンド「アトラクションズ」と、
イギリス・ロンドン市内にあるアビーロードスタジオにて
レコーディング・セッションし、夢の競­­演を果たした時のドキュメント映像です。

ナガハタゼンジ - モダニスト〜情熱のピストル〜/ホームランキング(PV)
http://www.youtube.com/watch?v=Kay9QS988PU&feature=plcp
見た目は、間違いなく水谷豊ですね。顔の造り、表情共に似て見えます。PUNCH THE CLOCKのジャケットなんかそっくりです。
最近はドラマ「相棒」を見ていてもコステロを思い浮かべます。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Elvis Costelloの会 更新情報

Elvis Costelloの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング