ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Second Life(セカンドライフ)コミュの大相撲 in SL

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
SLで大相撲のゲームイベントを発見しました。
『Pixel Sumo』がイベントネームです。
1月25日SL時間11amと2pmが開催日時。
ロケーションは下記のslurlです。
http://slurl.com/secondlife/Ilgop/229/97/504
去年の3月に第1回で今回が第16と17回目のようです。
ワタシも偶然 SL Herald<http://www.secondlifeherald.com/>で発見したところなので、
早速チェックしてみます。

コメント(3)

イケシさんの書込をみてPixelSumoを見に行きました。
しかし、、時差の計算を間違えてしまい開催はしてませんでした
が一緒に行った友達と土俵でまわしをつけて仕切り
(本当に本格的なんですよ)をして遊んだりしました。

うろうろしているうちに主催者の方が現れて色々お話しした
ところ26日の日本時間午後11時にもやる、ということが
わかりました。日本からのレスラーが沢山来ることを希望
している!との事でしたのでよろしければ皆さん是非どうぞ。

実際にお相撲もできましたよ♪
今日、SL時間11amの第16回大会を早速覗いてきました。

まだあまり告知が行き届いていないためか、観戦に訪れたレジデンツは少なかったのが現状です。また、ゲーム内容も対戦相手を空中土俵から床に押し落とすだけの押し相撲のみで、正直もの足らなさを感じました。しかしその反面、とてもシンプルなゲームなので、気軽に飛び入り参加するレジデンツもいましたし、ゲーム進行もとてもオーガナイズされているようでした。

今の段階ではテクニカルにこのレベルなのかもしれません。しかし、クリエーター兼行司進行役のEbenezer Pixel氏は、相撲に対して深い造詣と情熱を有しているように感じられましたし、参加者の中には、とても凝った関取の着ぐるみをアタッチした力士も見受けられました。興行後にその参加者は着ぐるみを脱いでいましたが、女性だったので再度驚かされました。

とても今後が楽しみのイベントだと思いましたし、ワタシ自身も相撲ファンなので、思わずPixel Sumoのグループに参加してしまいました。ワタシが参加した時点では88名のレジデントが加盟していました。

次回はSLタイムで1月26日6am、日本時間では26日の午後11時の予定です。
何と26日の大会はキャンセルになったようです。
オーナーが会場に現れず、お流れに。
後に会場に現れたオーナーと話をしましたが、前の晩はほとんど徹夜だったので、頭痛が酷くて起きれなかったそうです。
(彼のRLタイムで午前9時開催でした)

キャンセルになった大会は下記の日時に仕切り直しとなりました。
Pixel Sumo Matches #18 - Monday, 29 Jan @ 6:00 AM SL time

日本時間だと、29日午後11時になります。
多分ワタシは案内係として、日本からの観戦者・参加者のヘルプをすることになると思います(たぶんです)。
Accura Kurosawaを会場で見かけたら、気軽にお声をかけてくださいね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Second Life(セカンドライフ) 更新情報

Second Life(セカンドライフ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング