ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高校参年製コミュのアメフラシ歌詞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
逃げようと夢中で走りぬいた
影を振り切って 太陽を焼いて

傘なんて差さないでよ
景色は変わらない
ずぶ濡れになって
やがておぼれてしまうんだから
そう 越えてゆけば

叫んだ想い 切り捨てたくて
何ひとつ 飾れない
こんなに臆病だったのか
油断してれば また元通りになる


歩く道を 追いかけてたのかな

招いた刺激 欲しいまま全部
飲み干して倒れてしまえばいいさ

抱えた全部
投げつけてやる
傷ついた手なんてもう
どうでもいいんだ

折れ曲がった印(マーク)へ
あてもなく歩く

それでいいんだ
それで・・・






--------------------------------


以上が歌詞になります。

コメント(6)

アメフラシでいいのかな・・・
だってこんな気持ち悪いんですよ・・・・?
画像参照。。。。
意味が違うっていいはれば問題ないんなら
アメフラシでも良いです。。
アメフラシについてはウィキ参照・・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B7
 思いついたままに列挙していきます。
ブレインストーミングの要領で!

 「らせん・SP・可塑・形状記憶・リング
折れ曲がった印・着地点・雨越え・犬の耳」

 と、まあ、いろいろ書いたわけですが、
「アメフラシ」で良いのかな。と言う気がします。

 「油断してれば、また元通りになる。」と言う
一文から、昔の自分、と言うか本来の自分に対して、
その怠惰性やらなんやらのせいで、あまり良くない
印象を持っている事がうかがえるので、その自己
イメージと、「アメフラシ」の持つ気持ち悪さと言う
ものが上手くリンクしている気がします。

 「もっと、いろいろ頑張らなくては、結局アメフラシ
のようなつまらない自分に戻ってしまう」と言う感じ
です。こんな解釈。

 ちなみに僕はもともと「雨降らし」と言う意味
だと思っていたので、主人公の不安感、混沌と言う
感じも出ているのでは?と。そして何より
歌詞の中にも「傘」とかもろもろ関連用語が出てる
のが大きいと思います。
比較対象がアメフラシというのが府におちないですが
雨降らしなら問題ないです
ただ新曲をお天気雨イメージで考えてたんで
かぶるなぁと思ってました。

たしかにアメフラシでしっくりきてるのは私もたしかです(^_^;

じゃアメフラシで!笑
漢字で雨降らしでいいんじゃない?^^
アメフラシ






雨降らし







うーーーん。


カタカナかなぁ?

漢字にするなら
っもっとそれっぽい歌詞かきたかったので!




アメフラシで!!!
お手数かけました!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高校参年製 更新情報

高校参年製のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング