ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

職業訓練校・基金訓練コミュの不安になってきました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
出産を機会に退職し、パソコンが入力程度しかできないので
気軽にうけてみようと思っていたのですが、倍率は3倍以上だし、みなさんの話をきいていたら社会人から離れていたこの3年半の重みを痛感しております。
来週試験です。
どなたかママになってから受けた方いませんか?
あと、筆記試験は簡単な国語と算数らしく、例題は食塩水の計算とか簡単な漢字でしたが練習になるような本とかないでしょうか?
ちなみに愛知県です

コメント(7)

>ふきさん

はじめまして★
私はママさんではないのですが、
1月末まで愛知で職業訓練に通ってた者です。

参考になるかは分かりませんが…


一緒の講座では主婦さんも年齢が上の方もそこそこ見えてましたので、大丈夫かと思います。
お子さんが小さいので、その辺が不利かもしれません…

試験は私の時は、
算数が計算と連立方程式・速度と距離(?)の計算・食塩水の問題でした。
国語は漢字の読み書き・反対語・四文字熟語がでました。

私はDSの漢字検定をやっただけですが
周りの人は小学生のドリルをやってたりしてましたよ。


あと、大事な面接。

私が聞かれたのは
1.なぜこの講座を選んだのか。
2.受ける学校のことをしってますか?
3.この講座を受けてこれからどうやって生かしていきたいか。
4.今まで仕事でやりがいを感じた事は何ですか?


これぐらいだったと思います。
学校ごとに違うかもしれないですが、基本な志望動機とかはおさえておいたほうがいいかもしれません。


あとは、やる気と熱意を存分に出していけば、大丈夫ですよ。



長々と分かりにくい文章でごめんなさい。

頑張って、合格してくださいね☆
春菜さん、親切な回答本当にありがとうございます。
がんばってみます。
それにしても、説明会にいかなかったのはやっぱり不利かなぁ
受ける学校のことをしっていますか?なんていう質問にいったいどんな回答をすればいいのだろう・・・。対策練らなくては

しかし、小学生のドリルかぁ、図書館とかに練習問題がおいてあればいいのに・・・なかなか買うっていうのもなんてけちなことをいっていてはいけないかしら・・・・
ごめんなさい、春奈さんでしたね。失礼しました。
>ふきさん

愛知県のどの辺りにお住いでしょうか

私は、NPOで職業訓練の運営をやっている者です
愛知県と岐阜県の内容は良く知っているつもりですが

? 入所選考会の問題は愛知県は小学校高学年〜中学レベルの国語 数学 一般常識が多い。岐阜県の場合は適正検査だけということが多い。
? 応募倍率は愛知県より岐阜県の方が低い。岐阜県で応募倍率が2倍を食えることは稀です。

PCスキルとか機械CADのコースを希望される場合には、JR岐阜駅前の訓練校(NECとか富士通とか民間企業が委託を受けてます)を狙った方が入学しやすい

雇用保険失業給付支給者の場合、名古屋から岐阜へ通学しても通学手当が支給されます

犬山とか一宮のハローワークには、岐阜県の職業訓練の案内もありますよ
nobuyanさん、ありがとうございます。
無事合格して通い始めています。
みんな自己紹介でなぜうかったのかわからないという人ばかり。
そのうちの一人の子がネットのうわさで、
あまりに筆記試験ができすぎると、実力で就職にうかるから
ほどほどの人がうかるらしいと・・・・本当!?
本当ならそれは合格も納得できるけど、ちょっと気分は複雑だわ
合否は試験の点数と面接点で決まります。
なので、出来すぎたからと落とされる事は無いです。
ほどほどでは合否ラインに引っかかって逆に危ないと思いますよ。
1点で順位が大きく変わりますので、
面接も就職面接と同じ感覚で行くと良いと思います。
来週、岐阜県の某コースの面接やりますが
面接のポイントは
? なぜその職業訓練を希望したか
? 修了したらどんな職場で活躍したいか
? 今までの職歴について 職業訓練との関連性について
? 言葉つかい 服装 転職理由などの質問を通じて
「社会人としての常識」「職場の協調性」「仕事に対する積極性」などを見ます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

職業訓練校・基金訓練 更新情報

職業訓練校・基金訓練のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング