ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Javaコミュの来春: IT研修講師、サブ講師(プログラマの方OK)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
IT研修講師 (主として新人研修)の人材を探しております。
ご本人またはお知り合いの方などで、関心のある方いらしたら
末尾のアドレスまでメッセージご遠慮なくお送りください。

サブ講師でだいたい日給2万ぐらい出せます。
ただいま、どんどん案件が出てきていて、人がいない状況です。
講師はやったことないけれど技術には自信あるよ、という方も歓迎します。


★春季限定ですが毎年安定して案件ありますので人材は常に募集しております。
単発で春季以外に短期案件の発生する場合もあります。




【業務内容】

IT研修講師


【勤務場所】
都内または神奈川 各所(案件による)

【勤務期間】

案件による。(2週間程度のもの、1ケ月程度のものなど)
現在長期案件から順に人材を検討しています。
4−6月あるいは4−5月で対応できる方、急ぎご相談ください。
残業のない長期案件あります。


【必須経験】
・JavaあるいはC言語の 開発経験2年以上(サブ講師) 3年以上(メイン講師)
・講師経験(メイン講師)

責任感があり、社会人としての常識をわきまえていること。
迅速に責任ある連絡を弊社と交わせること。


【歓迎経験】

・大手企業勤務経験
  (お客様が大手企業の場合は、特に社会人としてのモデルも要求されます)

・各種IT系資格保有 (Java,Oracle, Liinux、情報処理技術者試験など)

・HTML5関係の知識(たまに単発研修の依頼があります)


【期間】
4月〜6月


【備考】
・スーツ着用勤務
・講義時間は9:00−18時が基本。朝ミーティング、終了後日報の程度ある場合も。
・交通費込が原則です

地方案件対応可能な方も歓迎。宿泊費交通費は出ます。


・なんといっても開発案件と異なり、納品後に検収などで縛られるリスクがなく、肉体的にも負担が少ないです。 


・サブ講師候補は毎年、多数必要となります。 メイン講師はハードルが高いですがサブは間口が広く、
他期間は常駐の開発案件に従事し、春だけ講師業をされる方は多く、効率は良いと思います。

未経験の方: 講師としての喋り方や説明の仕方その他、ポイントは私が教授できます。
これまでも若い技術者の方の、サブ講師デビューをお手伝いして参りました。



★個々の案件の詳細は守秘義務のためこちらには掲載できませんが、
少しでも興味のある方は、to.mizuta@gmail.com まで経歴書をお送りください。






コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Java 更新情報

Javaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング