ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大麻ひかり幼稚園コミュの先生について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先生について、覚えてる範囲でかまいませんので、
どんな先生にお世話になったか、なってるか、
教えてください。

コメント(8)

園長先生が、若松先生、当時、おばあさんだったと
思ったから、今は、どうなんだろう?
何年か後に幼稚園に行ったら、すでに、退職したと
聞きました。
担任だった先生が、黒田先生 たけだようこ先生
他いたのがたしか、山之内先生?がいたような
気がします。
もし当時、20代だとしたら、かなりの年齢?
もう数十年前のことなのに、覚えてる自分って、
変?なのかなと思ってしまいます。
覚えてない人の方が多いはずなのに。

関●玲子先生は、覚えてません。ごめんなさい。
もしかしたら、見たら、記憶がよみがえるかも・・・

それと、日曜学校にも時々行ってました。
それで、その牧師さんが、幼稚園の隣に住んでて、
そこの息子さんがたしか、私と同級生?だった気がします。
ゆめさん 若松園長先生は退職され、今は若い園長先生(30代)です。その前は園の牧師さんをやっていたそうです。今幼稚園の隣にご家族とお住まいになっていますよ。
かなりの昔の卒園生です(^^) あまりの懐かしさにカキコミます! 私は年中がちゅーりっぷ組の黒田ともこ先生、年長がばら組の山之内愛子先生でした(山之内先生は結婚されて中村先生になられた記憶が…)確か、園長先生は若松ゆきえ先生だったかな?年配の先生でした。
ピコさん
先生の名前 クラスの名前懐かしいです。
他にクラスの名前、すみれと、ゆり組みがありましたね。
山之内先生は、私が幼稚園に行ってる間だったか記憶がはっきりしませんが、結婚したのを覚えてます。
学年は違うみたいですが、先生の話から、年齢が近いかもしれませんね。

他、名前は覚えてないのですが、背の高い、ショットカットのめがねをかけた助手の先生もいました。
当時は、親の送り迎えなしで、一人で、幼稚園に行ってましたよね?今は、そんなのありえませんね。
何だか当時の話が出来て嬉しいです(^^)
不思議と少しずつ思い出したりして…
当時、私は園町に住んでいたのですが、当然のように送迎無しの徒歩通園でした(笑)確か給食なんかも無くて、お弁当を朝、冷蔵庫みたいな形の保温庫みたいなのに入れた記憶があります!
運動会やクリスマス会、日曜礼拝等…あったかい雰囲気の幼稚園でしたね
(^^)
はじめまして。確か若松先生の後に、園長をしていた牧師の娘です。
今から30年前ぐらいに、隣の教会に住んでいました。(私は小学校に上がっていたので、妹だけが行ってました。)
私たちがいた頃の先生は、矢沢先生や折野先生、関沢先生ぐらいしか覚えていませんが、矢沢先生は鎌倉に住んでいますよ〜!父や母ならもっと覚えているのですが…
カッシーさん→はじめましてわーい(嬉しい顔)
30年前だと…その頃は私も卒園して小学校にあがっていましたあせあせ(飛び散る汗)
こじんまりとしていたケド、先生方も優しくてアットホームな園でしたハート
かなり遅いコメント失礼します。

私はたぶん皆さんよりも昔の卒園生だと思います。

私も若松園長先生のころの卒園生でした。親が転勤族だったため途中入園でしたが入ったばかりの先生は只木みえこ先生、卒園の頃は当時新任の土岐なおみ先生でした。

ショートヘアの背の高い先生は斉藤先生だったような気がします。もしまちがっていたらごめんなさい

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大麻ひかり幼稚園 更新情報

大麻ひかり幼稚園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング