ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外でCAD・設計コミュの教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インテリCADを利用していますが、今例えば四角の中に穴のある図面があり、
その周長を一発で知りたいのです。(面積ではなく、100X100四角なら 400mmと穴が10φなら31.4mmで 431.4mmの431.4mmを色々複雑な2D図形から一度に計算する機能です)
AUTOCADアプリでもいいのですが、これらを大量に出す必要がありますので、
その他ソフトでも出来ましたら、教えてください。

コメント(11)

ALOHA!!

図形をまずリュージョンかけます。
そして情報:リュージョン/マスプロテイで個々のオブジェクトを選択選択すれば
TOTALの周囲と面積などオブジェクト情報が判ります。
四角は多角形でもなんでもリュージョンが
掛ければ問題ありません。

ちなみにCADはAUTO CAD 2008LTです。
ありがとうございます。
確かにインテリCADでもリージョンコマンド利用は出来ますが、一つ一つ図形をクリックする必要が
あり、この辺りが一回で出来るといいんですが・・
インテリCADは今まで利用した事がありませんので
どのような機能があるか知りませんが

AUTO CAD 2008LTでは一つ一つ図形をクリックしなくとも
一度に図形を選択できます。
なのでArawさんの思われている感覚に近いのではないでしょうか?


ついでに図形があったとして

図形をリージョンを作成する為に、1クリック
次のリュージョン/マスプロテイの選択に、1クリック

2クリックに近いせんでTOTALの周囲を確認できます。

コマンドも右クリックショットカットに入れば、かなりストレスなしの
作業が可能だと思います。(確認していませんが多分可能と思います)

ありがとうございます。
インテリCADにそこまで求めても無理かもしれません・・・・・汗;
リージョンコマンドがありませんでした・・泣
AUTOCADアプリでもいいのですが>
とありますから扱いづらいかも知れませんが
試して見れば如何ですか?

データの流用性から長い目で見るとAUTOCADでの作成を
お勧めします。
ありがとうございます。
オートCADアプリ(LISP)なんかがあれば、ためしにインテリでロードしよう
と思ってました。

確かにAUTOCADが良いんでしょうが、出来るだけ調べて
考慮してみます。
使い慣れたソフトで使えれば まず 一番
がんばってください。 

了解ですー。
実際AUTOCADは過去13年使ってたんですけど、こっちに来てからは
自宅にあるくらいで、会社ではインテリCADです・・
AUTOCAD高いもんで・・・笑
AUTOCAD高い納得ですね。

僕はAUTOCADで無いと都合が悪いので
利用していますが

世の中FreeのCADを探せば、
なんぼでも出てきますもんね。

お互い業種が違うので助け合うなんて
事は出来ませんがCADの情報ぐらい
分かち合いましょう。
宜しくお願いします。
フリーで軽いCADたくさんあるんで、用途を決めれば使えそうなんですよ。
こちらも情報あれば記載しますので、Osamuさんも皆さんもあればどんどん下さい!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外でCAD・設計 更新情報

海外でCAD・設計のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング