ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■ 焚火大全 ■コミュの『極寒キャンプの術』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本格的な冬キャンプシーズン到来!
今季、納キャンの時季でもありますが
寒さも何のその、通年キャンパーも多いようです
氷点下3.5度、7度はまだまだ範疇で
マイナス18.5度の話しも聞かれます
如何にして極寒を快適安全に過ごすのかなど
経験談、ギア類の選択、食材など多岐に渡り
お聞き出来ればと思います

コメント(139)

UNAさん、SLOWHANDSさん。
関東では、ほとんどの地域で富士山が見えます。
もちろんビルが無くて、天気が良くて、空気がきれいな場所
ですが・・・(笑)
でも、もえっちさんやぱどるさんのところみたいに、大きく
は見えません。


mojohandさん。
子供の頃はともかく、大人になっても経験がるんでしたら、
その場所教えてください(^^;\(--;)オイ
トリトンさん
私、20年前くらいに静岡に仕事で滞在しておりました
近くで見る富士山お大きい事!驚きました
いつかは頂上制覇したいと思いつつ今日に至ります

静岡か〜温暖で良いところでした
かの有名な『ふともっぱら』で焚火したいですね〜
トリトンさんのためならちょっと情報仕入れるかな??(爆)
崇高な焚き火コミュで話す話題じゃなくなってますね〜

私も混ぜてください (*'‐'*)

明日の帰り鯉川温泉でも行って来ようかな
たしかに気がつけば焚火関係ない(爆)
ここで終わったら楽しくないナ〜

火が点いてるのに... どこ?
みな面白いです!
それでは熱そうな焚火を一枚
まじ 質問させてください
いなせな男達が今 宮原で焚火をしています
極寒の野営 ソロキャンでテント内 どのように暖をとりますか?
先般のソロキャン シュラフが濡れて寒さで目を覚ました
ご指導ではシュラフカバーとも勧められましたが、何か名案はございますか
冬ソロ素人にご教授願います
冬ソナ〜?
シュラフカバーは必須です!透湿素材の物がいいですよ。
話はかぶりますが下からの冷気をシャットアウトするような工夫が必要。テントマット+サーマレスト(エアマット)で結構いけるはずですよ。
前室でバーナーを使用しテント内自体を直接暖めるのも有効。
バーナーつければTシャツでもいいですよね。
mojoさん
シュラフカバーってどんなのがおススメですか?
秋以降は*SPオフトンワイド1300を使用しています
封筒型でもありますか?
厳冬期用にマミー型のシュラフ購入も考えましたが
シュラフカバーで乗り切れれば低予算で済むかなと思いました
mojoさん 先般アドバイスありがとうございました
ペットボトル湯たんぽ 寒さ凌げました
本当感謝いたしております<(_ _)>

シュラフカバーかぁ 皆さんお勧めしてくれます
結構高いんですよね・・
自分、エアマット、そしてテントの下にはダンボールを引きます

LB2 前室狭いがランタンでも可能ですかね
(バーナー持ってなくて・・)

結露対策!先般の野営で、シュラフがベチャベチャ
驚きました・・・ コレもシュラフカバーで凌げるとも聞きましたが・・

皆様 金の掛からない結露対策、暖の取り方 アイディアなどお教え下さい

素人冬ソロキャンパー より・・
SLOWHANDSさん
封筒型のシュラフカバーは聞いたことが無いな〜。。
それでしたら「エマージェンシー・シート」は?
よく災害商品にある銀(金も在る)色のセロハンみたいな
薄いシート、最近は毛布の変わりに使われる方もいるくらい優れものです。
そういえば私使ってます。
収納時はこぶしの大きさになるし。非常に暖かい。
本当はシュラフの中に入れて使用したいところですが
シュラフに巻きつければある程度の濡れにも対応できると思います。本当は併用がbest!
価格は¥1.000〜¥2.000程度。私は災害用に家族分(4個)所有しております。
下野の安さん
ランタンでも暖かいですよ。
私は前室で天をつけて天の頭にシェラカップに入れた焼酎お湯割をおいておく、、いい保温が出来るんです。

シュラフがべちゃべちゃ。。。これはシュラフカバーしかないです。外からの濡れだけだったら正直ゴミ袋を加工すれば作れますが自分の汗でぬれるので同じなんです。

ですから透湿素材(GORE-TEXなど)を選んだ方が良いですね。

シュラフカバーは2レイヤーと3レイヤーが有ります。
迷わず3レイヤーを選んでください。

ペットボトル湯たんぽいいでしょ♪
寝る前から放り込んでおくとダウンが膨らんでくれていい感じ!
早々ご丁寧に返答戴きありがとうございます

ランタン!やります! 蹴っ飛ばしてテント穴あけないよう気をつけます!

湿素材 シュラフカバー 3レイヤー
高っ!1.8万円・・
早上がり出来れば、今日帰りにWILD−○寄ろう!

通気すれば良いとも聞くんですが、寒いですものね〜
ホントご教授ありがとうございました
ごめんなさいさっきは飯の途中で説明を端折ってしまい。。

まず3レイヤーがいい理由・・
単純に3層構造ということ。外布・透湿素材・内布という
つくりです。
2レイヤーは内布が無いので透湿素材を傷めやすいのです。
極端な軽量化を図るなら2レイヤーでも良いかも??
3レイヤーは単品でも使用できます。それはやっぱり「内布」があるからなんです。
夏に山には入る時はこれ1つあれば十分ですしテント張らなくたってぬれませんから。

透湿素材はGORE-TEXが代表ですがモンベルのドライブリーズでも十分だと思います。予算より約半額になりますよ。
イスカでも同じような物が売られております。ご参考までに。

私は基本的にどんなに寒くても換気状態で寝ます。
ファスナーを30%空けた状態ですね。

極度に寒い時は結露のことは無視します(笑)
フライとインナーテントの間に空気が入らないように
フライの上から雪で埋めてしまいます。
そうすると寒気が近づかないため暖かいです。
極寒時はテント内もマイナスなので水の存在はなくなります。

あとペットボトル湯たんぽですが一番のお勧めは「ナルゲンボトル」を使用することです。
口が広いモデルもあるので確実に熱湯を移動できる。
熱に強い、衝撃に強いので安心です。
そんなに高価なものではないので一度お試しアレ!
ホッ(〃 ' o')(〃 ' O')ホー
すんげぇ勉強になりました

でも、スゴイ換気状態の中で過ごされるんですね
やっぱ、脱帽!(更に脱毛・・・( ̄■ ̄|||))

帰りたくてウズウズ・・・
いろいろ試行錯誤 試してみます!

<(_ _)>ありがとうございます
mojoさん
ありがとうございます
それなら私持っています
北海道の厳寒期は本当はマミー型が賢明なのでしょうね!
寒くて寝れない、目が覚めるは二度と経験したくないですよ〜
mojoさんは山に登るので詳しいのですね!
そうなんですよね〜、厳寒期はマミータイプがよろしいかと思います。。でも車で行くなら荷物のことはナンとでもなるから
毛布やエマージェンシーシート・・・封筒型シュラフ2枚重ねなど。。色々手が打てますよ。

確かに目を覚ましてしまうと嫌ですね(笑)朝まで寝たいですね〜。。

安さんの濡れてしまう。。というのもスノコか何かで自分だけ浮かせてしまえばべったべたにぬれることはないです。
荷物が増えるけど。。
mojoさん
テント内の床ですが
ランブリ3で純正インナーマットにインフレータブル2.0で充分ですか?
テント下には純正グランドシートも敷いています
問題はシュラフだけかと!最低気温氷点下20度の想定です
十分だと思います。
私のは厳密に書くとテント下はグランドシート、テントの中は
テントマット2mm(たった)、サーマレスト38mm全身用、サーマレスト25mm(22mmだったかな?)半身用、その上にシュラフ。こんな感じです。
上記仕様のときは約-20度くらいでしたから。。

SLOWHANDSさんの場合純正インナーマットやインフレータブル2.0なんで全然OK!だと思います。

後はシュラフ関係ですね。
mojoさん
ありがとうございます
そうですね!シュラフですね!
懸案問題事項フォーカス合いました
あと細かい部分は>116#でも書いた通り雪で回りを埋めたり、事前に湯たんぽ入れたり、バーナーでテント内部を暖めたり。。。そんなもんでしょうか?
携帯やデジカメは壊れる危険がありますので寒さにさらさないでください。
その他色々注意点はありますが寝れる環境っていうのは一番大事だと思います。そこをクリアしましょう!
はい!厳寒期キャンプには事欠かない北海道と冬は長いですから
今季は雪中キャンプの機会があると思います
>携帯やデジカメは壊れる危険があり・・
なんと!
だから作動しなくなったのか オラのデジカメ・・
SLOWさんのような極寒の地じゃなから違うか・・

mojoさん ありがとうございました
安さんお気をつけて!
ブラックアウトといって液晶が壊れ何にも写らなくなります。
あと電池駆動商品はまともに使えない。予備電池が複数必要!


年中オープンエアー派の私ですが
一年前に出た「スノーピーク:ランドステーション」増強しました
余りのペグ数に及び腰で一年がかりでの購入
北海道の初春晩春は氷点下のも珍しくない
先日の氷点下キャンプで実力を知りました
三辺に壁があると実に暖かい
これは使えます指でOK


影虎さんはビックテント派なんですね
ある意味、合理的です
そう云うスタイルは多いかも知れません

私はテントは寝床です
焚火酒がメインですのでオープンエアーは基本です
ランステまでは年中タープで焚火酒
寒くたって着込んで過ごします
問題は風です
風よけに小さなタープを張る事もあります
しかし、ランステ使って余りの違いに再考しました
焚火台は変わらずポール内ですウッシッシ

初春晩秋、風が強い時はランステ
それ以外はタープ
焚火酒最高です指でOK
SLOWさん。
まったくの同感。
オープンエアーでいかに風を凌ぐか。
苦労してきたからこそ感じる秀越さですね。
尊敬すべく筋金入りの、とむさんに同感してもらうと
ベクトルはシナプスがシンクロしていると思い嬉しくなりますよ〜指でOK

今日、入院しました
本社経由だと一ヶ月だそうです
秀岳荘メンテで一週間以上掛かるそうですが
しかし、14日一杯で上げる努力をしてくださるようです
何故ならば、翌日から使う予定があるからですウッシッシ
間に合わなければ、いつものスタイルで・・・手(チョキ)
なはは。
結局は焚火酒がしたいの一言に尽きるのではウッシッシ

ランステ間に合えばいいですね。
今回の修理箇所は僕がポールを移動した故に起っているので責任感じてます。


とむさん
お見通しですね〜焚火酒です

ランステは事故です
全く何もありません
そなことで1%も気にする男ではありませんよ〜
でなければ真下で焚火しませんから〜

直しに持って行くのが面倒なだけですウッシッシ
結局、余計なモノを持って帰って来ましたあせあせ
お目当ての物はSLOWさんが買ってたりしてウッシッシ


ランステ退院しました〜
縫製する事も可能でしたが、今回はシームのみで完了
札幌店では初のメンテだそうな

今は余計なモノ
101の旧缶入りヒーター
今冬、担ぎ用に・・・まだ、二個在庫残ってましたよ〜
MONOLITHさん

MSRの08モデルですね
身近で持っている仲間が居ません
かなり長く広そうですね!!!

ログインすると、残り105件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■ 焚火大全 ■ 更新情報

■ 焚火大全 ■のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング