ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ユング心理学研究会コミュの2017年9月7日(木)ユングスタディのご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ユング心理学研究会からのご案内です。
=====

2017年9月7日(木)に開催予定の 2017年ユングスタディ(後期) 第1回目 のご案内です。

【事前お申込み制です】
※ 前期 第4回目(6/8開催)に受講されている方については、改めての参加のご連絡は不要です。
もし、 前期 第4回目(6/8開催) に出席されている方で今回欠席される場合は、ご連絡ください。
2017年9〜12月 原則各月第1木曜日(全4回)
2017 年後期 ユングスタディのご案内
「ユング『元型論』を読む ( 続 ) 」(全4回予定)

  2017 年前期ユングスタディでは、ユング『元型論 < 増補改訂版 > 』の第1〜3論文を読み進めました。
ユングの元型論がひと通りの形を成す時期に当たる 1930 年台の論文を取り上げ、元型論のあらかたのイメージを掴んでいきました。
 後期ユングスタディでは、前期から引き続く形で『元型論』の第4〜8論文を読み進めていきます。
これら論文はドイツ語版・英語版ユング全集の第9巻第1分冊、第 4 、6〜9論文に相当するものですが、どれも様々な元型のうちの一つを取り上げて詳述する内容になっています。

テキスト: C.G. ユング『元型論 < 増補改訂版 > 』、林道義訳、紀伊國屋書店、 1999.5

  全 4 回スケジュール(予定)
   第1回  9 月7日(木)  「母元型の心理学的諸側面」 p97-138
   第2回  10 月5日(木) 「母娘元型―デメテル=コレー神話」 p139-170
         「トリックスター元型―インディアン神話によせて」 p211-233
   第3回  11 月2日(木) 「童子元型」 p171-209
   第4回  12 月7日(木) 「精神元型―おとぎ話に見られる」 p235-287

 テキストを購入しなくても参加可能ですが、持参することを推奨します。また、開催は原則として
第1木曜日ですが、会場取得の都合により日程が変わる場合がありますので、ご注意ください。

 【第1回 9月7日(木) 19 : 00 〜 21 : 00 (開場 18 : 45 ) 】


 ■ 第1回「母元型の心理学的諸側面」について

 母元型は、ユングにとって単に「諸元型の一つ」に止まるものではなく、ユングの思想の根本に
関わる最重要な概念です。
 フロイトにとって重要なのは「父なるもの」でした。母の所有をめぐる父との葛藤であるエディプス・コンプレックス、そして『トーテムとタブー』に見られる人間社会の道徳の根源としての「父殺し」に対する罪悪感など、フロイトは「父的なるもの」の受け入れ方こそが、人間心理を形作る根源であると考えていました。
 これに対して、バハオーフェン『母権論』の影響圏にあるユングが重視したのは、「母なるもの」との関係でした。人間の意識は、無意識から生まれ出でて独立することで成立しますが、一方で、意識が無意識の中に解体していってしまう危険もまた常に存在しています。意識を生み出すとともに破壊するものである無意識、それは両義的な母イメージとして表象されます。ユングにとっての人間存在とは、まずは何よりも「母なるもの」からの独立にこそありました。
 ユングが、母なるものからの独立について最初に明確に描き出した著作は『リビドーの変容と象徴』ですが、この書こそがフロイトとユングの決別を決定づける事になりました。そこには、人間心理の根源を父に置くか母に置くかという、両者の厳しい対立があったことになります。「母元型の問題を理解することなしに、ユングの思想の理解は不可能である」と言っても過言ではありません。
後期ユングスタディのスタートは、この母元型を扱うところから始めたいと思います。

         進行役:白田信重、岩田明子、山口正男(ユング心理学研究会)


ユングスタディは配布資料や座席数の関係上、前日〆切の事前申込み制となっております。
お申し込みは、当会事務局へのメールにて承ります。
※ 前期 第4回目(6/8開催)に受講されている方については、改めての参加のご連絡は不要です。

・ユングスタディ開催日
・ご氏名
※当研究会に初めてお申込みされる方は、フリガナも記載ください。
「受講希望」を明記のうえ、本メールアドレスまでお知らせください。

■日時:2017年9月7日 
午後19時〜21時 開場18時45分)
■ 会場:中野区産業振興センター (中野駅南口 徒歩5分)
■ 会費:1,000円
■ 主催:ユング心理学研究会  http://jng2012.jimdo.com/
■ 問い合わせ:研究会事務局 mailto: jungtokyo_info@yahoo.co.jp

※ セミナー時に撮影した写真を当研究会のホームページやFacebook等のソーシャルメディアに公開する場合があります。あらかじめご了承ください。

※当会Facebookコミュニティ(写真等はこちらをご覧下さい):
https://www.facebook.com/%E3%83%A6%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A-281102485276364/?fref=ts

コメント(2)

ユング心理学研究会からのご報告です。

【ご報告】
 9月7日(木)のユングスタディでは、皆様にお越しいただき、ありがとうございました。
 今期後半のスタディは、『元型論』をさらに読み進めています。後期第1回はユングの肝とも言える「母元型」。様々なアニマ像の触れた2時間。皆様、思い当たることも多いと思われます。大変充実したスタディでした。
 今後は、トリックスターや童児元型、シジギー像などに進んでいきます。次回のユングスタディもお楽しみに。

ユング心理学研究会ウェブサイト
https://jung2012.jimdo.com/

当会Facebookコミュニティ:
https://www.facebook.com/%E3%83%A6%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A-281102485276364/?hc_ref=ARRRjnISuIeHqQ_IcE-ARTh9ZIWmOG2yb45emQHC4V7cFj8cI9Oag8qdg6NCwEwHbeI

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ユング心理学研究会 更新情報

ユング心理学研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。