ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西川近郊裏居酒屋の会コミュの11/2(木)夜の長野

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日に引き続き、長野の街を徘徊。。

ホッピーを飲める店を探していると


見付けました!『くるみ』。


しかしながら、黒ホッピー500円。高い!!

それも、おもしろいんですよ。

ギンギンに凍らせたジョッキに

焼酎が入って、氷なし。。

それに、ホッピーの瓶が付いたのですが

それが、小売店用のやつなんですよ。。

スーパーとかで売ってる紙のラベルが付いてるの。。汗)

やはり、流通してないか。。


串焼き盛り合わせ美味しかったですよ。

うす塩で焼いた串が、キャベツの千切りの上に乗って出て来ました。。

特製の甘めなにんにく醤油?タレに付けて頂きました。

あとは、キノコおろしやら何やら。。


そこで、地元のスタッフらと合流。。

熱燗いっちゃいました。。


美人ママもいじっておきました!!www

150センチ足らずで、着物。

私の一回り下とのこと。。カワイイ。。www


そうこうしてるうちに

川口から、けんちゃんも到着。。

二軒目へ


『もみじ茶屋』

店の中には、色紙だらけ。。なるほど。。

手打ちそばが食べられる郷土料理系の居酒屋でした。


そばは食べなかったのですが

タニシ、はちの子、イナゴなど頂きました。


イナゴは先日、赤羽の『まるよし』で食べたのですが

タニシは実に17〜8年ぶりです。

コレ、結構イケルんですよ!!www

で、お初。念願のはちの子。

う、う、旨いっ!!あ、あ、甘いっ!!

何か元気でそう。。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西川近郊裏居酒屋の会 更新情報

西川近郊裏居酒屋の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング