ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水戸市立笠原小学校コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
水戸市立笠原小学校のコミュが無かったので作っちゃいました☆

まぁ、自己紹介etcをどんどん書き込んで下さい(`・ω・)=3

例) 名前 野内 眞佑
   性別 男
   血液型 B型

その他、多数好きにお願い致します\(´∀\)

コメント(51)

はじめまして。
86年卒業です!

金管バンド出身者いますね。
でも、笠原小で一番初めに金管吹いたのは私!(たぶんね)
当時は金管バンド部まだなくて、合奏・合唱クラブ(だった気が・・・)でしたね。他校から転向してきた楽器経験者だったため、一人でトロンボーン吹かされてました(笑)
普通ありえませんよね。

今でも年に数回行ってますよ。金管バンド部に。
3/31に定期演奏会やるようです。
私もたぶん出演(予定?)まだ練習してません。土曜日にいけるかなぁ・・
はじめまして
小学校2年で緑岡から移籍してきました
れおさんと同じ86年卒です。

高さ5メートルの遊具が撤去されていてびっくりしました。
在校中に建てられたのですが、高所恐怖症のため、頂上には行ったことがありません
1975年生まれです。初めまして。

あの頃はバイパスも通って無くて静かで遊ぶ場所満載だったなぁ。。。
はじめまして。
私は1977年生まれで小学校2年生までお世話になりました。
その後、大学で水戸にきて久々の友達に会えて感動☆

2コ上の兄も笠小でサッカー?してました。
よろしくお願いいたします

(自分で31人目ですね、思ったより人が少なくてびっくり!)
はじめまして

ひょうたんから駒でこのコミュを見つけ参加しました

1988生まれで、自分が卒業した年に笠小が創立20周年でした

アニバーサリーソング『ともだち』は今でも覚えてますよ
サレナ

そんなアニバーサリーソングができたんですね…知らなかった。(>_<)
私は1980年生まれだから、私がいた時とは結構感じも変わってるのかな。

初めまして。54年生まれです。
1年生の時に転校してしまいましたが・・・。

当時の担任は「佐藤スミコ先生」でした。同級生いるかな?
1975年1月5日生まれです、
笠原小学校・・ 懐かしい響きだなぁ
6地区対抗のソフトボール大会とかありましたよね、
ヒヤマヒデ先生って知ってる方します?
よく怒られたなぁ〜
初めまして(o^∀^o)
81年1月生まれです! 
80年生まれの人と一緒の学年です(^^)v

4年のときに、三次先生のクラスで、
しかも、三次先生が最初に持ったクラスだったので、
終了式に号泣してたのを覚えてます。(三次先生がね。)
いやぁ、あの泣きっぷりすごかった… 
金管もやってましたよ〜。 
よろしくお願いしますo(^∇^o)
1974年生まれです。
なかなか同級生を見つけられません。
ヒヤマヒデ先生、知ってます。セハタさんは、たぶん同級生では?
ヒヤマ先生には、よくいじめられました。
いつのまにこんなトピ
改めましてはじめましてー
81年2月生まれ
同年代の人もちらほら見ますね
ある体育会系な先生の影響(?)で金管バンドに所属してました
今では感謝してます(当時は嫌いだったけど)

あの先生の泣きっぷりは俺も覚えてるなぁ
最後に見たのは結婚式の時かな
よっこらせ。えっと1980年4月に産まれました。

三次先生とは毎朝相撲してた…
石川先生には叱られてばかり…

無論、中学校も笠原っす。
1982年生まれの三次金官バンド部出身者ッスるんるん
ただいま一児のシングルママさんやってますぴかぴか(新しい)
まぁ、名前でわかってくれるッショ(o・v・o)

今も水戸にいま〜ぁすexclamation ×2
初めまして。こんなローカルネタが出てくるところがあったとは(笑) 俺は54年生まれだよ。ヒロヒロさんと同じかな?佐藤すみこ先生覚えてるよ担任だったよ。1年3組だったかな?タイムカプセルはいつ掘り起こすんだ?ジャンボ滑り台なくなるし、久々に三次先生にも会いたい。何より恩師永ほり先生に会いたい(>_<) とまぁムチャクチャ言ってますけど母校はいいですねぇ。それでは(笑)
1974年生まれです。なんか懐かしくて懐かしくて(T-T)
タイムカプセルとかバイパスなかったよね〜のネタに飛び付きました(笑)兄が三歳上にいます。緑ヶ丘(漢字忘れてしまいました…ごめんなさい)から転入してきたの覚えてます。
入学当時は制服もなかったような………

今は岩手県に住んでるですが小学生はみんな私服なのですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)びっくりしました。制服が当たり前だと思ってたので冷や汗

同級生いたらmail to下さいるんるん
はじめましてるんるん
私は1989年生まれで、笠原小の金管バンド部に所属してましたトランペットぴかぴか(新しい)
6年の時に三次先生から浅野先生に変わった代です電球
5年矢印(右)副部長
6年矢印(右)部長
やりましたexclamation ×2exclamation ×2
ちなみに6年の時は東日本大会で1位を受賞しましたよ手(チョキ)

うちの事を知ってる人は特にexclamation ×2絡んでくださいお願いあせあせ(飛び散る汗)
はじめましてるんるん
1980年生まれで、4・5・6年と三次先生のクラスでした。

よろしくお願いしますうまい!

初めましてわーい(嬉しい顔)
1975年生まれで、一年生から四年生まで、在学してましたわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。

1990年生まれです。
6年の最後ちょっとだけお世話になりました。
よろしくお願いします。
(さっき中学校のコミュと間違えたwww)
はじめまして

1989年生まれです!
中学校は茨中に行ったので小学校の時の同級生とはそれ以来音沙汰なしなんで、ぜひ、みつけたらマイミクになってください!!
1991年生まれです!

6年間ずっと2組でした( ̄∀ ̄)

最後は確か宮崎先生のクラスだったかな?

あれ?宮崎先生で名前合ってますよね?(゚‐゚;)
とにかくよろしくお願いします(笑)

>>[13]
こんにちわ、私も86年卒業です。加藤先生でした。
なんか、あのでかい遊具、懐かしいですね。

ログインすると、残り29件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水戸市立笠原小学校 更新情報

水戸市立笠原小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング