ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ありえない超絶プレーΣ(゚Д゚;コミュのカペッロ作成 不要リスト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポーツ新聞そのまま載せますね。

ロナウド(ブラジル)
1月31日まで放出希望「好みじゃない」

カッサーノ(イタリア)
1月31日までに放出希望。
「肩から上が整ってない」

ベッカム(イングランド)
6月30日に退団。

エメルソン(ブラジル)
6月30日までに移籍。
「彼の入団は失敗」

エルゲラ(スペイン)
6月30日までに放出。
「スピードがなさすぎる」

ロベルトカルロス(ブラジル)
移籍クラブを探すべし。

カンナバロ(イタリア)
要注意。
「W杯の後、存在しない」

ロビーニョ(ブラジル)
要注意。
「夜遊びの影響あり。他の者をけしかける。」

ラウル(スペイン)
「彼をどうやって外すか考える」

ディアラ(マリ)
注意と激励。
「リヨン時代の彼ではないが」

サルガド(スペイン)
「遅い。最後のけがからフォームが戻らない」

レジェス(スペイン)
「チーム残留は6月30日までの結果による」


リアルですよね。。。
でも今後の動きにすごく期待します!!

コメント(61)

少し話変わりますけどデルボスケもう戻ってこないのかな〜。
最近のレアルはたまにしか観てて楽しいサッカーならないですよね…
随所随所では凄いプレーでるけど…
今やバルサが楽しすぎるからなぁ(´・ω・`)
ジダン獲得したあたりからじゃないですか?
連携がいまいちになってきたのって…
カペッロ就任時点でスター選手の粛清は想定内
これってまんま自分の戦術に合わない選手って事だけどエメルソンとカンナウ゛ァーロが入ってるから本人のコメントではなさそう
デルボスケのころはよかったなぁ。。。強かった!
毎年ビッグネームを連れてくるってなんで言ったの会長!?
 エメはでもマドリディスタからはつまらんから見たくないって言われてるとか…。
カンナバロは最早バロンドールが嫌味にしか聞こえないくらい調子悪いですね。
 まぁ銀河系路線の時馬鹿みたいに獲りまくったから
元に戻すには馬鹿みたいに出さないといけないのかなぁ。。
これ全部本当ですか?

それだったらこの1年で大量放出ってことですよね〜

レアルを作り変えることですかね?
マジ情報すかぁ?

エメルソンとカンナバーロはおかしくねぇ?
>33
マケレレがレアルの全盛期を支えてたのは間違えないです!!
ボクも彼の献身的な守備が好きでした
でも、華がなく点を取れないって言うわけわからん理由で放出されて、その後のレアルはもう・・・

もしカッペロがラウールとサルガドを放出すると言うならその後誰がチームの精神的な主柱となるのかを聞いてみたい!!
チームがさらにバラバラになるのが目に見えてる┐(’〜`;)┌
これ以上バラバラにはなりそうもないし、ラウールは放出で(笑)
>033
 個人的な意見としてはデルピエロが復活したのはカペッロが監督だったからじゃないと思う。リッピの頃に輝きを取り戻して、リッピラストシーズンにまた怪我して、復活した時の監督がたまたまカペッロだっただけのような。。。無理に出場させなかったのは評価するけど。

それはさておき、確かにマケレレがいなくなってからのレアルは迷走してますよね。あの頃は役割がはっきりしてて、一つの目的に向かって自分達の期待されてる仕事をこなしてたように思います。強いチームってどこもそうですよね。

これから粛清が始まるとしても、マケレレがいた頃の“憎たらしい”ほど強いレアルに戻るには時間かかるでしょう。仮にイエロやマケレレに似た選手をつれてきたとしても、すぐには馴染まないだろうし。新加入選手が多ければ多いほど。
このリスト自体に賛否両論ありますが、選手をよそから取り上げるならちゃんとそれなりに結果を出して、リーガやチャンピオンズリーグを盛り上げる“責任”を果たすチームになってほしいです。
確かにマケレレのユニ着た人はいませんよね(^^;・・・でもあの頃のマドリーはマケレレ、カンビアッソ、F・コンセイソンなど地味な役回りを演じる人たちが充実してたからこそ強かったんですよね。

それにしても、マドリーの下部組織に優秀な人材はいないんですかね?バルサのカンテラからはセスク、メッシー、ドス・サントス、クリキッチなどどんどんスター級が出てきますけど、マドリーにもそんな生え抜きが出てこないかなーって思います。まあ出てこないからマルセロやイグアインなど将来性のある若手を獲得してるんでしょうけど・・・
俺もマケレレ放出したのはかなり痛いとおもう。
なんてゆーか大黒柱がなくなった感じ。

そんな選手を獲得すれば今のメンバーでじゅうぶんでしょー
やっぱりみなさん、マケレレ放出の時点で
レアルの時代は終わったって考えましたよね。。
素人ですら解ることができない、ビッククラブって
色々な意味で大変なんですね。

レアルの生え抜きの若手、見たいですね。

でもその前に、カペッロ解任かな(笑)
いい監督だけれど、スペイン的には「つまらない」
サッカーですもんねぇ。
これだけやって、チェルシー以上の成果残せなかったら、
カペッロただじゃおかんぞ。
たしかレアルのカンテラって結構いい粒そろってますよ。
引き上げられない、使われないだけで。
トップの選手が悪影響与えてるなら
そりゃつまらなくなっても切るしかないでしょうね

精神的支柱のラウールやサルガド、エルゲラだってプレーで貢献できなければ安泰じゃないでしょうし
その通り!イマは、バルサが強いから、そのカンテラにスポットがよく向けられます!まだ若いからこれからののび次第って感じです。
確かにイエロやらマケレレが抜けてからガタガタと行ってしまったと言う感じはしますが、どこのチームにもこういう時期はあるでしょうけどね。
バルサも、エル・ドリームチームから2004-2005までは正直鳴かず飛ばずでしたしね(一応ファン・ハールが2年連続で優勝してますが)
特にガスパールが会長だった2000-2003までは本当に酷かった。

結局のところ我慢しかないんじゃないでしょうか。
ダメなときは何をやってもダメですしね。
今は正直バルサが強すぎるので仕方ない部分もあるんじゃないかと^^;
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070114-00000012-spnavi-socc.html

これですね。

僕の中で上司にしたくない有名人No.1になりました><
ロナウドが練習をサボってるみたいですね。
しかも3日連続で・・・。


いよいよ、ロナウドも移籍でしょうか。

ログインすると、残り36件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ありえない超絶プレーΣ(゚Д゚; 更新情報

ありえない超絶プレーΣ(゚Д゚;のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング