ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィッシュテールマフラーコミュのトランポ関係

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トランスポーター:モノを輸送する車
マイミクさんからのリクエストで立てました。旧車の味方として、ドナドナ用、レース牽引用、保管用といった利用法、カスタマイズなど投稿お待ちしております。1ボックス、ピックアップ、トレーラー等など。

コメント(19)

まず管理人から。
100系のハイエースバンGL ロング 5ドア ガソリンです。通称サーキットのロールスロイスです。7〜8年落ちの中古車で13万?も走行していながら強気のプライスでしたが、前オーナーがアパレルの配達用に使用してたらしく程度や機関に問題はありません。アパート暮しの為、主にバイクの盗難防止の保管用です。モールトンのイベント時にはサポートカーとして7.8台位積む事も。
ハイエース
おそらく、コストパフォーマンスでは世界一ですよね?
私も仕事で使用していますが、
10万キロ代では買い換える気にさせないほどしっかりしています。やむなく、ディーゼルの為、規制でやむなく手放しましたが、18万キロで35万の下取りでした。
当然、買い替えもハイエースで、内緒でトランポに使用しています。
みなさまこんにちは。トランポトピリクエストのじゅんでございます。
まずは私のトランポ紹介から。
車種はH元年のデリボーイです。昨年の晩夏に鹿児島の某所から引き上げてきました。その前はH?年式の三菱デリカロングに乗っていました。レンタカー落ちの27万キロ走行、エアコン効かず、雨漏りひどく、の全くもって素晴らしい車両で、しかし私は「トランポは動けばいいや」と思っており、長く乗ろうと考えていました。
デリカの車検の時期が近づき、資金集めに精を出していたとき、ナイスなタイミングで某ホームページの「デリボ売ります!」の文字を発見しナイスなタイミングで飛びついた次第であります。
外見は秀逸。とりあえず知らない人はトヨタの車だとは思っていません。どこか外国の車だと思ってくれているようです。
走行性能は中の下。何も積んでいないときはそこそこ走ってくれるのですが車両を積み込んでしまうと非力なトルクが身に沁みます。鹿児島往復(ハーレー積載)走破検証済み(トラブル満載)。
積載性能はといいますと、かなり秀逸な部類に入ると思います。私はトランポとして割り切って使用しているため、助手席をバッタンと前に倒せば、何ということでしょう!巧の業が冴えた広い積載空間が出現します。

ところで、みなさまにお聞きしたいのが、

?管理人様も心配されています、積み込みの際の、車両の腹こすり問題。
特に戦前車両はロードクリアランスが概して狭く、積み込みの際にクランクケースやフレーム等を”ガリッ”とやった経験がある方も多いのではないでしょうか?二人以上いればラダーの下を持ち上げる等やれるのですが、一人のときはどうにも出来ないです。皆様どうしてありますか??
?ラダーをトランポに掛けるトコロって何か加工してありますか?私はコンパネを轢いて荷台がフラットな状況ですのでツメを引っ掛けるところが無いんです。。。
?バイクは前輪を固定すると安定するといいますが、トランポに載せた場合の固定方法はどうされてありますか?

以上皆様のご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたしやんす。

※chikaさんw1s初期化計画進んでますか??
じゅん さん>
こんばんは。

w1s初期化計画???

ぎくっ!!
痛いところを突かれて今いました!!
日記に触れないで置こうかと思って最近逃避しています。

今年は暖冬で、今走らないでいつ走る?ってくらい
暖かい(バイクとライダー共ににやさしい)シーズンですもんね?

と言う理由にしといてください(念)(汗)

実はまだ細かいところ
(フロントアウターチューブ、フロントブレーキパネル、
リアブレーキアーム、エキパイフラんジ、おまけにシリンダーと実はきりがないんです、、、シートと渦巻きホーン、樹脂のオイルキャップ以外は
全て揃っているんですが、、、)
が取替え終わっていません。

ガレージに入るとつい、キックを踏んでしまい、
ヘルメットを被ってしまいます。(笑)

ジゲンさん、
話がそれてゴメンなさい!

デリボーイがとランポの方はよく、自作で
フロントタイヤ止めを床にボルト止めされているのを
拝見しますよ。
こんなトランポもかわいくないですか?

ちょっと金額が合わないですが、、、
http://caprico.cocolog-nifty.com/h_project/
>chikaさん、エースは10万キロで慣らし運転完了と聞いた事があります・・・同規格のキャラバンとの中古相場の差は耐久性の差なのでしょうか。「ガレージに入るとつい、キックを踏んでしまい」←激しく同意します!!!

シトロのプロジェクトカーは完成前からブログを追いかけていたのですが、当初\400万の予価が倍以上に跳ね上がり、多くのファンが失望しましたね。

>じゅんさん、ただの荷役車ではなく1台の車として楽しんでいますね。床もレーシーです。

?ラダーの長さは荷台の地上高×3倍が目安とされていますが、戦前車はその限りではありません・・・。サーキットで見かけるのは2枚のラダーの間にブロック等で下駄をして延長する方法ですね(画像1)。これでは不安定なので私は湾曲タイプを購入予定です。
http://www.tk-kijima.co.jp/newkiji407-008_10.htm
?これはツメタイプでなくてベロタイプならすぐ解決しますね(画像2)。
?タイヤストッパーがあると便利です。コンパネに固定して使用します(画像3)。
>じげんさま。
?について、正規?で購入すれば結構なお値段ですが、ヤフオクとかで同じタイプのものが安く出ていますよね?
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t28170213
何が違うんでしょ??
?ベロにしよううん解決。さすがベロマスター!
?こんなん使っている人いませんか?
http://tops.co.jp/
ここのBaxleyって商品です。お高いですがよさげです。アストロからも同じような、しかし安いものが出ているみたいです。
http://www.astro-p.co.jp/new_item/item/2007000007396.jpg
タイヤサイズが微妙に旧車には合わないかなぁ。。

>chikaさま
お値段が残念なんですよぅ。。。友達と話してたんですけどねぇ。。誰か買ってください。そして私のバイクを運んでください。。
?は耐加重(安いのは250kgまで?)の差と横幅では?
キジマは400mm

私も昔安いアルミラダーを購入しましたが、
耐加重内の重さでもしなってしまい、腹を摺りました。

?とランポ専用使用でない方には、
アストロのはありがたい仕組みですね?
私もヤフオクで安価な方を購入しようと思っておりましたが、確かに幅の表記が異なりますね。外観は同じなので正規輸入と並行輸入の価格差かと思っていましたが・・・。どちらにしても今のラダーはオフロード用の細いタイプなので、この機会に買い換えようと思います。レポお楽しみに。

私は通年積みっぱなしなので、夏の車内温度は凄まじいものがあります。お気に入りのヴィンテージゴーグルもふちのゴムが溶けてしまいました。そこでこんな便利グッズを愛用しています。窓の隙間に排気ファンを取付け、太陽電池で回します。効果の程は何ともいえませんが、気化したガソリンだけでも排出したいので。
ドイツ製高級車に興味はありませんが、このD系トラックは例外。通称ベントラ。Dの名の通りディーゼル規制で首都圏では登録できなくなりましたが、仕事用の車としての機能美を感じます。

1)ベスパで世話になってるJスクーターズさん。規制対策としてオーナーの実家での登録だとか。スクーターなら数台は積載可能でしょうね。

2)ユーノスロードスターの生みの親、T氏のベントラ。国産車にはない色調ですね。ゴールドスター、トライトンで旧車レースの常勝です。こちらもマツダの本拠地での登録の模様。

3)手前はRセレーノさんのトレーラー方式。常時積む必要がないならこれが一番格好良いスタイルだと思う。miniでヴェロを引っ張りたい!奥はベントラの後継機種の様ですが、丸みを帯びていてベントラの良さが消えちゃってる気がしますね。
MCFAJ@フジスピードウェイ:1ボックス編
MCFAJ@フジスピードウェイ:ピックアップ編
MCFAJ@フジスピードウェイ:トレーラー編
最近 McDnald'sのCMに
気になるトランポがでていますね。
その名も DIVCO!
Hトラック より丸みを帯びており
カワイイ印象を受けます。

商用車専用メーカーにより製作されており
トランポにも良いのでは??
terra さん

これはかなりいけてますね!グッド(上向き矢印)

日本には入ってない代物なんでしょうか?
私もマックのCM見てニンマリしてました。
埼玉のVW屋にありますね。移動販売車向けですから
トランポにもイケそうですね。
http://www.oldcars.co.jp/cars/64div.html
リアエンジンという事で諦めていましたが、
意外と納まったりして・・・。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィッシュテールマフラー 更新情報

フィッシュテールマフラーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング