ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イメージフォーラムコミュの日記映画 -ジョナス・メカスとナサニエル・ドースキィ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
告知させていただきます。

アメリカ・アンダーグラウンド映画最重要人物の1人であるジョナス・メカス。「日記映画」というスタイルを確立し、日本の映像作家にも多大な影響を与えた代表作2作に加え、日本でも根強いファンの多い、美しいサイレントの日記映画「ジェロームの時間」(ナサニエル・ドースキィ)の計3本を上映します。

2010年9月10日、11日、18日

場所:イメージフォーラム・シネマテーク
150−0002 渋谷区渋谷2−10−2
03−5766−0116


上映作品
リトアニアへの旅の追憶ジョナス・メカス/16ミリ/87分/1972
ロスト・ロスト・ロストジョナス・メカス/16ミリ/176分/1975
ジェロームの時間ナサニエル・ドースキィ/16ミリ/50分/1982

タイムテーブル、作品解説は以下公式サイトを参照ください。
http://www.imageforum.co.jp/cinematheque/944/index.html


ジョナス・メカス
1922年リトアニア生まれ。ソ連次いでナチス・ドイツがリトアニアを占領。強制収容所に送られるが、45年収容所を脱走、難民キャンプを転々とし、49年アメリカに亡命。16ミリカメラで自分の周りの日常を日記のように撮り始める。65年『営倉』がヴェネツィア映画祭で最優秀賞受賞。「フィルム・カルチャー」誌刊行、フィルム・メーカーズ・コープ設立。89年NYにアンソロジー・フィルム・アーカイヴズを設立。

ナサニエル・ドースキィ
1943年ニューヨーク生まれ。63年より商業映画の世界で働く傍ら、インディペンデントな創作活動を続ける。71年以来西海岸へ移り、撮影監督、編集、演出と幅広く活動している。近作に、ラヴ・リフレイン(2001)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イメージフォーラム 更新情報

イメージフォーラムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング