ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Catuddisa Sangha Systemコミュの業連?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●セカヘイ・タイの通訳(その他)について

タイで行うワークショップその他の会議場面で通訳が必要になります。
会議は基本、英語です。
そこで、英語→タイ語はpeoples' Empoermentのスタッフが担当することに決定しました。

さて、英語→日本語が必要なのですが、
CS北海道の通訳さんに御協力頂けると助かりますが、如何なものでしょうか?前向きなご検討をお願い致します、CS・北海道様!

(みっちょさんでもいいんだけど・・・)

諸外国よりタイ・カンボジアへ参加する方々のビザ取得については、
タイ・・・INEB担当
カンボジア・・・CSカンボジア担当
にて対応します。


●スリランカでのセカヘイ開催は、
主催が「CSスリランカ」に変更です。
CSスリランカは、上座部僧侶のダンモーダヤ師がヘッドを務めます。
スリランカに関しては、セカヘイの準備はほぼ整いました。


●日本人参加者の募集締め切りについて

タイからインドへのミッションは募集を締め切りました。
(事前にPAP申請が必要だったため)
インド・ミッションはPAP申請者に限り、4月末日を持って募集の締め切りと致します。

カンボジア・ミッション(タイ→カンボジア)は、
4月末日を以って締め切りと致します。
航空チケットに空きがある場合に限り、飛び入り参加も受け入れます。

尚、途中参加および現地合流を希望される方は、参加当日から実費にての参加となります。

また、タイのみの参加(途中離脱)も受け入れる方針です。


●CS・バングラデシュからは矢のような確認・催促のメールが届いています。(緊急支援、始まれるか?)
田坊も胃が痛い毎日です。


●CS・カンボジアが宗教省との調整に時間がかかっています。
セカヘイのメイン・ステージとして何としてでも調整をしなければなりません。


●現日本事務局にて、
「為仏宝」への布施を目的とした英語の私塾を開設する案が出ています。


●ビルマ問題についてのとんでもない問題!

最後に!
日本政府かJICAか知れませんが、ビルマ軍事政権の選挙支援に乗
り出すという噂が流れています。名前は出せませんが、信憑性のある情報源からのものです。近く週刊誌や雑誌を賑わすものと思われます。もし本当ならば、とんでもないことです。あの選挙では、半数以上の議席が軍人で占められることが前提になっています。

日本政府は過去にもビルマ軍政を支援した経緯があります。
ただでさえ、そういう過去を背負いながら、今またそんな事態になるとすれば、私達日本人は誰彼構わず、その様な目で見られるようになるということです。

それでいいのでしょうか!?


田 拝

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Catuddisa Sangha System 更新情報

Catuddisa Sangha Systemのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング