ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日光〜那須が大好きな人!コミュの2013年紅葉の見頃について 。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【日光】

気候等により変動はありますが、参考にどうぞ。

現在、小田代原の草紅葉が見頃のはじまりみたいです!

10月上旬:竜頭ノ滝、湯ノ湖、戦場ヶ原(草紅葉)、小田代原(草紅葉)
10月中旬:戦場ヶ原、中禅寺湖、いろは坂、霧降高原(六方沢)
10月下旬:華厳ノ滝、いろは坂、霧降高原(霧降ノ滝)、足尾銀山平周辺
11月上旬:世界遺産「日光の社寺」周辺、足尾街中

【塩原温泉】
10月中〜11月中が見頃との事

【ハンターマウンテン】
ちょっとコピーしちゃいました!↓
秋季紅葉ゴンドラ営業は10月12日(土)から11月10日(日)の期間で営業を予定しております。

日本有数の紅葉地「日塩もみじライン」の約中間地点に位置する当施設は、
紅葉の王様「モミジ」と黄葉の王様「カラマツ」の深紅と黄金のコントラスト
が、1,600mの山頂まで約10分の空中遊覧にてお楽しみいただけます。


【鬼怒沼】9月下旬〜10月中旬

【奥鬼怒温泉】10月上旬〜10月下旬

【川俣温泉】10月中旬〜11月上旬

【湯西川温泉】10月中旬〜11月上旬

まあ参考にしてください!

コメント(13)

盃さん>>今は東京なので、通常もこのコースを使っていますが、栃木住んでいた時も大回りですが、朝にはいろは坂上り付近散策&竜頭の滝そして戦場ヶ原〜湯の湖近辺さんさくしたらいろは坂に行かず金精峠に行き群馬に抜けて裏道を行き戻っていました!時間はかかりますが菅沼・丸沼そして吹き割りの滝とかみながら帰って充実してこのコースもおすすめです!運転手は大変ですが・・w 後は光徳牧場の裏から川俣温泉に抜ける道もありこれも紅葉綺麗でおすすめです!途中何もなく紅葉見るだけの意外と距離ある道のりになりますが・・・渋滞大の苦手で、運転大好きな俺には苦になりませんが・・wお試しあれ!
去年は赤城山行ってから群馬側から金精峠通って行ったので紅葉見頃でしたが空いてました。中禅寺湖スカイラインも空いてました。
>>[3]

自転車でもいろは坂の渋滞は困りますか!?
やっぱりダンシングし辛いとかでしょうかね?

上から読んで来て「自転車なのに!?」ってなっちゃいました(^^;)

因みに車でいろは坂の渋滞、MT車だと地獄も地獄です。。
例年、10月の中ごろに戦場ヶ原の紅葉を楽しんでいます。

いろは坂の混雑を考えて前日、仕事が終わってから東京を出発。
赤沼の駐車場で車中泊して帰りも夜になってから帰るので混雑知らずです(^^)

残念なのは戦場ヶ原の紅葉がバッチリの頃は竜頭の滝の紅葉は終わっている事orz

今年も中ごろに出掛けようと思ってますが見頃は過ぎちゃいますかねぇ。。
つきさん>>多分終わって居るかと思いますが、竜頭の滝が見頃の時に戦場ヶ原は色付いた頃でしょうexclamation ×2その少し前だと光徳牧場の奥にある涸沼・切込湖・刈込湖・辺りも綺麗なんでお薦めします。
わぁ♪素敵な情報ありがとうございますっ!
那須・日光の紅葉ってとっても素敵なので何度訪れても飽きません♪
参考にさせていただきます♪
>>[10]

だいぶ紅葉の見頃は過ぎてしまいましたが 二社一寺界隈はまだ残ってるかなー?って感じです。
いろははもう終わってるんじゃないでしょうか…。

やしおの湯の露天から見える紅葉はなかなかキレイでしたよ(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日光〜那須が大好きな人! 更新情報

日光〜那須が大好きな人!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。