ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リシャール・ガリアーノコミュのリシャール・ガリアーノ 2015年2月来日情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
リシャール・ガリアーノ7重奏団 2015年2月 Japan Tour
Richard Galliano Septet " Eight Seasons "
ふたつの「四季」〜ヴィヴァルディとピアソラ〜
出演
リシャール・ガリアーノ[アコーディオン、バンドネオン]
ベルトラン・セヴェラ [ヴァイオリン]
サスキア・レチエ   [ヴァイオリン]
ジャン・ポール・ベラ [ヴィオラ]
エリック・ルヴィオノワ[チェロ]
シルヴァン・ル・プロヴォスト[コントラバス]
エルヴェ・スラン   [スペシャルゲスト・ピアノ]

2015年2月10日(火)
東京・錦糸町:すみだトリフォニーホール
時間:開演 19:00(開場 18:30)
料金(全席指定):S席:¥5,500 / A席:¥4,500
割引:トリフォニークラブ会員は各半額
墨田区在住在勤在学は各20%引き
同時入会申込可おトクなスカイツリーセット券 ¥7,000
託児サービス も有ります。
詳しくは下記リンクサイトでお確かめください。
コンサート詳細&予約はこちらから
http://www.triphony.com/concert/20150210topics.php
お問合せ:03-5608-1212
トリフォニーチケットセンター
すみだトリフォニーホール WEB
http://www.triphony.com/index.php
コンサート詳細&予約はこちらから
http://www.triphony.com/concert/20150210topics.php

★ 演奏予定曲目
ヴィヴァルディ「四季」より「秋」 
ヴィヴァルディ「四季」より「冬」 
ヴィヴァルディ「四季」より「春」 
ヴィヴァルディ「四季」より「夏」 
(休憩:20分)
ブエノスアイレスの秋  Otono Porteno(Piazzolla)
ブエノスアイレスの冬  Invierno Porteno(Piazzolla)
ブエノスアイレスの春  Primavera Portena(Piazzolla)
ブエノスアイレスの夏  Verano Porteno(Piazzolla)
マルゴーのワルツ    La Valse A Margaux(Galliano)
ハバネランド      Habanerando(Galliano)
クロードのためのタンゴ Tango Pour Claude(Galliano)

2015年2月12日(木)
東京・南青山:ブルーノート TOKYO
時間
1 st 19:00〜(Open 17:30)
2nd 21:30〜(Open 20:45)
料金:¥8,500(税込)
電話:03-5485-0088
ブルーノート TOKYO WEB
http://www.bluenote.co.jp/jp/
コンサート詳細&ご予約はここをクリック
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/richard-galliano/

2015年2月15日(日)
大阪・梅田:ビルボードライブ大阪
時間
1 st 16:30〜(Open 15:30)
2nd 19:30〜(Open 18:30)
料金
サービスエリア ¥8,500
カジュアルエリア¥7,000
電話:06-6342-7722
ビルボードライブ大阪 WEB
http://www.billboard-live.com/pg/shop/index.php?mode=top&shop=2
コンサート詳細&ご予約はここをクリック
http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=9326&shop=2

2015年2月16日(月)
静岡・東静岡:グランシップ(中ホール・大地)
時間
開演 19:00(開場 18:30)
料金(全席指定)S席:¥5,100 / A席:¥4,100 / 子供・学生:¥4,100
電話:054-289-9000(10:00〜18:30)
グランシップ アクセス WEB
http://www.granship.or.jp/parking/index.html
ご予約はここをクリック
http://www.granship.or.jp/audience/event.php?id=1063

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リシャール・ガリアーノ 更新情報

リシャール・ガリアーノのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング