ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PL花火芸術コミュの観覧場所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんは、どの辺りでPL花火見てますか?
私は、教団本部の近くのゴルフの打ちっぱなし
の有料の所で最近見てます。

去年は、そこまで行かず錦織公園で見たんですが
あまりのしょぼさに、悲しくなりました。
一度、近くで見るとダメですね。
くせになりますょ(笑

コメント(69)

はじめまして!
PL花火は2回目ですが、数年前に行った1回目は遠くから見たので、今年は思い切って近場で見たいなぁと思っています。
みなさんのお勧め場所は喜志駅の方のようなのですが…南海で行こうと思っているのです。
金剛駅から行けるお勧めスポットってご存知ないですか?
よろしかったら教えてください〜。
はじめまして〜。
今年初めてPL花火を見に行こうと思っています。
色々コミュの中読んでいたら
お昼過ぎから席取りをする方もいるようでヽ(〃'□'〃)ノ☆゜'・:*

2日は有休を取って
1日仕事終わりで乗り込むつもりなのですが
それではもしかして既に遅いのでしょうか!?

観覧場所はこのトピを参考に考えようと思っていますが
やはり有料観覧席が初心者にはいいのでしょうか?

思ったよりかなり大変そうで驚きです。
でも見てみた〜〜〜〜〜いっ☆
聖丘カントリークラブでの閲覧は今年はないのでしょうか?

一度も行った事がないのでどこで見たらいいのやらさっぱりわかりません・・・
どなたか是非教えて下さい。
今年初PL花火なんでこのコミュ見て色々研究中です(。→ˇ艸←)
しかしちゃんとたどり着けるか心配です(っω;`。)
初めまして(>_<)
今年初めて行くのですが車で行こうと思っています(^_^.)
ミワさんが教えてくだっさたこの「喜志ロイヤルゴルフセンター」は誰でも駐車することができるのでしょうか??何時くらいまでに行けば駐車できますか??
そして屋台も楽しみたいのですがこの駐車場から屋台のある170号線は歩いて行けるのでしょうか??教えてください(__)
くらちゃんさん>
そうなんですかぁ♪
色々サイト見てたら南海線が比較的混まないとのことなので
金剛or大阪狭山市駅?で降りて歩こうと思ってます☆
人の波をたどれば大丈夫ですかね???
<ericaさん
とてもタメになる話ありがとうございましたm(__)m雑誌やネットを調べてもどこにも駐車場のことが書かれていないので困っていました(>_<)本当にありがとうございます☆富田林に行ったこともないのでとりあえず明日(7月29日)に下見に行こと思います♪
あ、やはり遠いのですか・・・。悩めるとこですね(-_-)
170号以外では出店はないのですか??
はじめまして!!
私は原チャで行こうと思ってるんですけど、
どこかいぃ場所なぃですかねぇ(´Д`;)
去年一昨年と失敗してきたので、
今年こそきれいな花火見たいんです・゜(゜´ロ`)゜゜・。
くらちゃんさん>
あぁ歩いて花火あがる場所まで20分〜50分かかるって書いてありました(っω;`。)
やっぱり行くなら絶対見れる場所がいいですよねil||li (つω-`*)il||li じゃあ行きは富田林??花火が上がる近くの駅で降りて帰りは南海線で帰るってほうがいいですかね??
でも切符は先に買っておかなきゃ無理ですよね(っω;`。)
私はPL教団の近くのマンション(9F)に住んでいるので、花火の日は自宅のベランダがスーパーシートなんです。(スミマセン)でも情報をカキコしてみます!
南海線では「大阪狭山市駅」からでないと「金剛」からでは遠いと思います。ただ、大阪狭山市駅からだと25分アップダウンを乗り越えて歩いてもらわなくてはいけませんが、金剛からの方が割と平坦な道です。
出店は藤沢台ジャスコや、その周辺の商店が少し出しています。出店は多くないけれども、一通りの物は買えるでしょう。
夕方に到着したのでは、向陽台小学校を超えたあたりでもう歩くことすら難しくなってきます。でもそこまでくれば相当な大きさの花火が見られます。ナイアガラは見えないかもしれません。暑さと人でイライラ来るかもしれませんが、それもフィナーレを観たら、来てよかった!と思えることでしょう。
>たけたるりさん
やっぱり原チャではいぃ場所まで行けないですかね??
途中まで原チャでも置く場所ないとかになりそうな予感もするし…。
>Uちんさん
うちのマンションの前で車両通行止めです。
そこからは徒歩でない限り進めません。そのあたりにバイクを停めて置く所もない。。というより、警察官がうようよいるので路駐もできかねるでしょう。ただし、付近まで来てどこかに停めて歩いてくることはできると思います。(どこかに停めて・・と言うのも地域住民としては勧められないのかもしれませんが・・)やはり、花火の感動は近づけば近づくほど比例して大きな物になります。うちのベランダも毎年お客さんが、想像以上だと感動されますが、一度木材団地まで行ってみたときはやはりそれ以上の迫力でしたから・・。
がんばってくださいね。
うちんちのベランダが一番の花火スポットです
来年から有料にして開放しよか〜なんて母が言ってます
で今日絶好の花火スポットを見つけました
住所でゆうと津々山台になるのかな?
金剛駅からPL向いて歩いてると、右側に消防所があるので、それを右曲がってずっと行くと公園があるのでそこが花火スポットのようです
今日昼頃そこを通ったら、すでにブルーシートが何枚も張ってありました
>なかちさん
そこは津々山公園ってゆぅて・・・ムカシっからスポットですよ!
コンビニは近くにあるし、最悪救急車も傍にいてますしね(笑)

ただ下のほぉで上がる花火はザンネンながら見えませんねぇ。
晴れ良く見える場所は
このトピックを見るとわかるのかな?笑
初めましてハートほっとした顔みなさんにお尋ねしたいんですが、
去年初めてPL花火を見に行って、雨だったので金剛駅からタクシーに乗ってゴルフ場?の側の車道の上でみたんですが、今年はタクシーに乗らず歩いて向かおうと思っててます目がハートexclamation
ただ、まったく地元じゃないため行き方がわからないんでよければ金剛駅からの行き方とか教えて頂けないですかexclamation & question目exclamation ×2
前みた場所の近くにファミマがあった事しか覚えてないです涙失恋車道上は車は通行禁止になっていてたくさん人が場所を取ってましたexclamation
ゴルフ場のフェンスとネットが邪魔になるような場所です泣き顔
分かる方教えてくださいハート
なかちさん

その公園は徒歩どれぐらいですか?
> ○KaИAе●さん

金剛駅よりも大阪狭山市駅からのほうがちかいですようまい!

穴場で綺麗に見える場所もあると思います電球
青空さん、回答ありがとうございますハートウッシッシ
穴場なんてあるんですかexclamation & question
ここが見やすいよexclamationとか
あれば教えてくださいほっとした顔ぴかぴか(新しい)
はじめまして。
阪和道堺IC周辺でオススメスポットありませんか?
車で行くことを考えると帰りの美原南周辺は混んでそうなので。。。
狭山池西側で見る予定です。

狭山池は穴場らしいのですが、
今年初めて挑戦するので、
キレイに見られるか楽しみです。

19時20分南海高野線大阪狭山市駅到着
徒歩15分くらいで現地に着く予定です。

混んでるかなー?

単独行動予定なので、
もし一緒に見よう!って方がいらっしゃれば、
誘っていただけると幸いですクローバー

プロフィールにも顔載せてるので、
この顔にピンときたら(笑)
気軽に声かけてくださいねウインク
藤井寺駅周辺でおすすめのスポットがあれば、教えてください。

初PLで、とりあえず藤井寺までは出てきたのですが、どこから見れるのかわからず、さ迷ってます。

お助けください。
晴れここだ!っていうのを 
僕も知りたい 笑
ゴルフ場手前、けあぱる辺り綺麗と思いますほっとした顔
藤井寺からは、なかなか見えないのでバスで羽曳カ丘まで来たらいいと思いますー(^-^)/
数年前に羽曳カ丘のJoshinから取りました。
けあぱるの場所教えて下さいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
津々山公園でもいいですわーい(嬉しい顔)
今、狭山駅です。
動画がこれです♪
http://www.youtube.com/watch?v=MKb-n4TfqZk&sns=em
> ☆ゆかちん☆さん
狭山駅じゃなくって
大阪狭山市駅か金剛から東に進む感じです
今年は見る事ができなかった…どうだったのかな?

ログインすると、残り38件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PL花火芸術 更新情報

PL花火芸術のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング