ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コンバース★スニーカーズコミュのコンバース輸入全面禁止

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://uchida-houritsu.sblo.jp/article/41770824.html

http://retweeter.unicco.in/retweets/regularcrew/76e2619abe306aaa

商標権者(伊藤忠商事)が、CONVERSE社製品の輸入差し止めをしている為、並行輸入が商標権の侵害に当たるという理由でCONVERSE製品を日本に輸入することができなくなってしまいました。
海外の運送会社は、集荷すら断っている状況とのことでした。

また企業・個人関係なく全面禁止されてしまったようです。個人で旅行した際に買ったおみやげの
コンバースも税関で没収されてしまったとのこと。。。販売禁止だけにとどまらず
個人で使用するものだとしても違法なものとして没収されてしまうのです。

万人のためのコンバースを企業の利益のためだけに、こんな形で規制されてしまうのは
悲しいことですね。。

伊藤忠の主張だと、本家本元のアメリカコンバース社の商品が”偽物”であるというような
言い分で、それが認められるという矛盾。コンバースは伊藤忠が作り上げたブランドではありません。

消費者が考える”本物”とは、まぎれもなくアメリカのコンバースというブランドであり、
そして、ここまでこのブランドが有名になったのも、それぞれの企業、消費者の力ではないでしょうか?

このままだと、日本人は本物のコンバースを履くことすらできなくなってしまうかと思うと
コンバースの愛好家の1人として、いてもたってもいられなくなりトピックを立ててしまいました。
なぜ、コンバース社は商標権を譲渡してしまったのか。。本当に残念です。
もうどうにもならないのでしょうか?皆様のご意見をいただければと思います。

コメント(12)

そりゃヒドイげっそり

もうコンバース買わない涙
こんな事になってたなんて知りませんでした。ショックです涙
消費者が、自由に、好きなものを買う権利を奪うのなら、
それに値する商品を作ってから、権利を主張して欲しいぷっくっくな顔

ましてや、converseといえば米国もの。

伊藤忠が作ったやつなんて履きたくもないexclamation ×2

商社は、利益追求だけで、またブランドの灯を消してしまうのかがく〜(落胆した顔)
>赤唐辛子さん
昨日、これについて吉祥寺SKITさんの公式ツイッターで情報が載っていましたが、現地で購入し履いて帰国する分には特に問題にはならないようです。

しかし、これがまかり通ってしまうとなると、次はVANSあたりも危険な気がして心配です。あそこも、国内での販売はABCマートのライセンス商品のみですから・・・デザインも微妙で質も悪いライセンス商品しか履けなくなるなんて最低ですよね。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コンバース★スニーカーズ 更新情報

コンバース★スニーカーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング