ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山梨鐐平コミュの音の小部屋 其の21

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8月17日の山梨さんのライヴ
行ってきました(*'▽'*)

6月、7月は参加出来なかったので、
ちょっと久しぶりでしたが、
山梨さんがとんでもない風防になって
いまして、私としては…
かなりショック(*_*)

単にお髭が伸びていただけなのですが、
昔の学者さんみたいな感じになっていて、
よく、絵本とかに出てくる長い髭のおじいさん
みたいな…

ニューアルバム「栗毛の馬」のジャケット写真みたいなダンディーでスッとしてて、ほのかにセクシーさも
漂うあの山梨さんが好きなのに〜

これは山梨さんからの挑戦状でしょうか?
それともああいう風防に憧れているの?

どうか元に戻って欲しいです

でも、ファンは辞めないと思いますが…
私は山梨さんの声とその世界観に惚れているのですから

でもでも容姿も好きだったの〜

セットリストです〜

第一部

恋の童話
黒豹
Gの邸
宝石
BYBLOS
栗毛の馬
サント=コロンブの二つの古い椅子

第二部

愛の花
うさぎ
つむじ風
エロイーズ
青髭
私の迷宮
スルタンの孔雀
にじんだインク 美しい嘘

アンコール

ポーのワルツ

衣装はグレーのスーツ
夏物なのか少し薄手の生地に見えました
袖口と上着の合わせのところの同じグレーの大きめな
ボタンがとってもオシャレ
ズボンは膝までの丈で白いハイソックス
靴はグリーンのスエードで
茶色のリボンがついてました

帽子は麦わらでできた三角帽子

細い黒縁の丸メガネ

昔の学者さんのような長い髭
(頬と顎にかけての長いお髭)

私的には今回は「黒豹」
新しい大きいリュートを見事に弾きこなしていて、
その指使いに見とれてしまうほど

歌詞の奇想天外な展開には壮大さを
かんじました

第二部では、新曲を初めて披露するときはその歌詞を朗読することにしているらしく、「青髭」の歌詞を朗読しました
青髭とは、あの殺人鬼の青髭のことです
たぶん…

歌で良かったのは「つむじ風」かな
この歌好きです

今回は結構新曲が多くて、山梨さん頑張っているなぁ
と思いました
山梨ワールドはますます広がっていくようです

コメント(5)

>>[1]

そうですね

毎月六本木シンフォニーサロンで
ライヴをやっているようです

平日は仕事があるので毎月と言うわけにはいきませんが、今回はたまたまお盆休みにあたって参加出来ました

山梨さんのお髭は、もしかしたら一部の最後の「サント=コロンブの二つの椅子」に登場するサント=コロンブという人をイメージしてのものなのかな?とも思いました
昔の作曲家のようですが、誰もが目標とするような有名な作曲家でありながら、彼についての詳しい記録は無いらしく、謎に包まれているらしいです

ネットで調べたら、山梨さんが解説していた通りの内容でした
肖像画での彼のお髭は、山梨さんが生やしていたのと同じでした(山梨さんはそこまで白髪ではありませんでしたが)

二部の「うさぎ」という歌は小さい女の子に語っている物語という設定のようなのですが、
山梨ワールドの歌なのに、ふっと、最近流行っているゲームの世界を思い浮かべてしまいました

戦いを繰り広げるファンタジー世界

まさにRPGゲームの世界だなぁって(@_@)
一番離れているようで、近いのかもしれません
しばらくコンサートに伺えないでいるので、レポは有り難いです♫
山梨さんの風貌は、かなり気になります。絵本に出てくるような…というと、馬車に乗ったアーミッシュの男性がイメージされましたが、それは見てのお楽しみですね。

でも、もっと気になるのは新曲ですね〜〜。9月は参加できるかしら…ヽ(´o`;
>>[3]

そうですね
アーミッシュの男性のような、ああいう長い髭です
でも、あんまり量がないので、もう少し貧弱な感じの
長いお髭です(´▽`)

白髪混じりのお髭なので老けて見えるし、
お髭と丸メガネで殆ど顔が隠れてしまうので、
山梨さんのお顔があまり見えなくて…

ご本人はできるだけ当時の男性の風防を再現したいのかな〜?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山梨鐐平 更新情報

山梨鐐平のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング