ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PCサポートセンター in mixiコミュの半角と全角の切り替えができなくなってしまいました・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
Vistaを使ってるのですが、なぜか急に、半角と全角の切り替えができなくなりました。
半角/全角キーを押しても切り替わりません。
(Alt + 半角/全角キーでもダメです)
だから切り替えるためにはマウスでいちいち言語バーを触って変えないといけないのです・・・。
101/102英語キーボードになってたら、106/109日本語キーボードに変えましょうと書いてあるHPを見たので、変えて再起動したのですが、まったく直ってません・・・。
あと、Tabキーを押しても次の項目に飛んでくれません。

どうすれば直るのでしょうか・・・?

コメント(11)

それは、[Tab]キーが動作しないということでしょうか?
もしそうであれば、[Tab]キーと[半角/全角]キーは近い場所にあるので、キーボードの基板不良の可能性もありますね。
はい、Tabキーが動作しないんです。
基盤不良なんですかね・・・。

あちこち触ってると、シフトキーを押すと、半角/全角キー代わりになることが判明したのですが、これは一体・・・?
基板不良ですね・・
キーボードの左一列がおかしなことになってます。
参考までに


「キーボードのキーが刻印通り正常に入力される/押したキーと違った文字が入力される現象」


まず、どの箇所でどういう文字が入力されてしまうか、によって原因は変わってきます。

[NumLock]のせいだ、とか、日本語キーボードが英語キーボードドライバで動作している(括弧や@が正常に入力できない、[半角/全角]キーを押すと'のような記号が入力される)とか、dvorak配列になってしまい、アルファベットの配置が通常と全く違うものになっている。

あくまで一例ということで上記に事例をあげましたが、これらはシステム的なものなので設定変更やら正しいドライバのインストール等でなおります。

ただし、今回のように、[半角/全角]キーと[Tab]キーが動作せず、[Shift]キーを押すと[半角/全角]キーとして動作してしまう、という症状は、システム的には絶対におこせません。なので故障と判定しています。

やっぱり故障なんですか・・・。
ただ、おかしいと思った当初、確かにデバイスマネージャを見ると、英語キーボードになってたんです。
それを日本語キーボードに変えたんですけどもね・・・。

ソニースタイルで購入したVAIO type F TVなんですが、ソニーに修理依頼をすればいいんですよね?
修理代はどのくらいかかるか、わかりますでしょうか?
いや、まだ買って半年だから、保証書で無償で修理してくれるかもしれないですよね・・・?
今、他のコミュのトピックでアドバイスしていただいたことを実践してみました。

一度、違う言語に変えてから改めて日本語にしてみました。
すると、半角/全角キーで切り替えはできますし、Tabキーも次の項目に飛んでくれるようにはなったんですけど、やっぱりシフトキーを押したら半角/全角キー代わりになります。
あと、Caps Lockキーが反応しません。
まぁ、Caps Lockは使うことないんで、別にいいんですが・・・。
でも、まだ直ったとは言えませんよね・・・?
ドライバの入れ替えによって[Tab]キーの状態に変化があるというのは不自然ですね・・
ドライバの入れ替えによってなおったのでなく、ドライバを入れ替えたタイミングでたまたま接触がよくなり、[Tab]キーが一時的に改善したように見えた、ということに思えます。

また、1度日本語キーボードのドライバの状態で[半角/全角]キーが動作していなかった経緯もあるので、[半角/全角]キーも一時的な接触良好に思えます。

どちらにしても、[Shift]キーの動作異常は故障以外の何物でもないと言えます。

修理代金について。
自然故障であれば無償。
液体をこぼした等の過失故障(つまり破損)であれば有償です。
というか・・・うっかり見逃してましたが・・・

> 今、他のコミュのトピックでアドバイスしていただいたことを実践してみました


[mixi] ご利用時の注意事項より抜粋
http://mixi.jp/help2.pl#3a

Q.コミュニティでのマナーはどういうものがありますか?

・ 複数のコミュニティに同じ内容のトピックをいくつも立てないこれは「マルチポスト」と呼ばれる行為で、多くの方が迷惑に感じる行為です。また宣伝行為とも捉えられるので、mixiではマルチポストを禁止しています。

特に、対応中にマルチポストをされると、非常に不快に思う方もいますよ。
お伝えするのが遅くなってしまいましたが、なんとか直ったようです。
No.8の投稿のあと、再起動したりシャットダウンしてからまた点けたりしてたんですが、もう何も不具合は起こってません。
なんでこうなったのか、そして、なんで直ったのか、理由はまったくわからないですが、とりあえずもう何もおかしいところは見当たらなくなりました。
いろいろとアドバイスありがとうございました。

>マルチポスト
あぁ、そうなんですね・・・すみません。
読んでおきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PCサポートセンター in mixi 更新情報

PCサポートセンター in mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング