ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画大好き だけど・・・コミュの攻殻機動隊 Ghost in the Shell

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
作品名     : 攻殻機動隊 Ghost in the Shell

原作名     : 攻殻機動隊 (講談社 ヤングマガジン KCDX 所載)

原作者     : 士郎正宗

監督      : 押井 守

脚本      : 伊東和典

演出      : 西久保利彦

Character design: 沖浦啓之

作画      : 黄瀬和哉
          沖浦啓之

Mechanic design : 河森正治
          山内敦志

銃器デザイン  : 磯 光雄


キャスト
(※1 キャラクター検索に ※2 声優検索に ※3 ※1※2とも登録済み)

草薙素子   / 田中敦子 ※3
バトー   / 大塚明夫 ※3
トグサ   / 山寺宏一 ※1
イシカワ   / 中野 裕 ※1

荒巻    / 大木民夫 ※1
中村部長   / 玄田哲章
ウィリス博士 / 生木政壽

外務大臣   / 山内雅人
外交官    / 小川真司
台田瑞穂   / 宮元 充
清掃局員   / 山路和弘
        千葉 繁

検死官    / 家中 宏
オッサン / 松尾銀三
実行犯 / 松山鷹志
技 師 / 小高三良
運転手 / 佐藤政道
オペレーター / 林田篤子
通信の声   / 上田祐司
狙撃手    / 亀山俊樹
指揮官    / 後藤 敦
少女     / 坂本真綾
(草薙素子)


ストーリー

 近未来において ネットが一般的になり インプラント技術の発達により 体内に電子器機を入れることが普通になった世界において 多くの犯罪が発生していた。
 公安9課と言われるこの組織は 一般の警察のように『犯罪が発生してから対処する』という形ではなく『犯罪を未然に防ぐ』という形においての犯罪抑止を行うことを目的とした組織であり 場合によっては 非合法活動を含む行動さえも行う組織であった。
 プログラマーの違法出国に対処するべく 行動を取ったこの組織は、外交官の射殺という強硬手段によってこの犯罪を未然に防いだが その後 発生した事件は 意外な展開を見せる。
 国際電脳犯罪者『人形遣い』と呼ばれるものが 捕獲されたのだ。
 なにゆえに公安9課に捕獲されたのか、その人物はいったいどのような人物なのか?
 公安9課に人形遣いが捕獲されたことを知った公安6課は、この人形遣いを引き渡すことを要求し、それがかなえられないと判った時点で強引に連れ去るという暴挙にでた。
 公安9課は それに対して再度 人形遣いを捕獲することを決定し、そして・・・


感想

 士郎正宗氏の代表作であるこの作品は、近未来における日本をモデルに非常に面白いストーリーを展開している。
 公安9課という組織は アメリカ国家安全保安局のような形で 組織犯罪や国家犯罪、また テロなどに対しての抑止力として機能することを前提に組織化された物であるように見受けられ、その行動範囲は多岐にわたっている。
 この話では、この組織の組織としての行動形式や 組織に所属している人物の基本的な姿を明確にしながら『人間とは?』『人工知能とは?』ということを考えさせられる話になっている。
 士郎正宗氏の作品全般に言えるのだが、読者(視聴者)の知性、知識が試されるような会話が多く含まれ、とりつきにくい感じを受けることがあるが、後でその会話の内容を調べてみるとストーリー展開に非常に重要な会話であることが多く、話の内容を暗喩している場合が多く また、深く考えさせられる会話であることが多い。
 髭親父としては、実はこのあたりが非常に好きであったりもするわけで、この作品においても細かなところでのこだわりが随所に見られ、サブマシンガンを連射したときに、バレル(銃身)を交換するところや、拳銃を使用する前に点検するところなど、他の作品では書き落としがちな部分もきっちりと描き込まれている。
 実に『オタ心』をくすぐるのである。
 弾痕の感じやその形状から「あぁぁ、この弾痕の感じからすると・・・」とにやにやと笑い顔さえも浮かんでしまいそうなほど メカに対しての書き込みも良かったり、人物の表情や目の動きなど それだけでその人物の意図していることが判るような気さえもしてしまう。
 画像全般に対しても手を抜いているように見えるところが無く、背景の書き込みの細かさ、色遣いの多彩さ、アングルの取り方など 1級品といえるできばえに仕上がっていると思う。

 髭親父としては、お子様向けというよりも大人向けの作品。特にアクション映画が好きな人にはお薦めできると思っている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画大好き だけど・・・ 更新情報

映画大好き だけど・・・のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング