ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

医療事故、医療ミスコミュの救えたはずの祖母の命

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、失礼致します。


数年前の話です。
時間が経てば、許せると思っていたのですが、今でも許せずにいます。

私が学生の頃、父方のおばあちゃんが体の具合が悪いと、地元の某クリニックに通っていました。主な症状は便秘。腹痛、倦怠感も訴えていました。なのに、出されていたのは胃薬。胸部レントゲンを二回撮られ、いつも同じ薬を出されていました。
おばあちゃん自身も「ちゃんと便秘のことも言ってるのに、何でか、レントゲン撮られたわ」と疑問に思っているようでした。そして、市販の便秘薬を買っていました。
ある夜、耐えきれない腹痛に襲われ、救急車を呼びました。市民病院に運ばれ、結果は直腸ガンでした。直腸に母指程の腫瘍が出来ていました。おじいちゃんはそこの医師に、「なんでこんなになるまで気づかなかったのか」と言われたそうです。某クリニックに通っていることを伝えると、「こんなになるまで見落とすはずがない」言われました。「こんなのは医者の責任だ」と医者に言われました。両親の離婚により離れていた私が祖母の入院を知ったのは、入院から数日たった時でした。
苦しい闘病生活のため、祖母は別人のような姿になっていました。そして、亡くなりました。
祖母が亡くなり、葬式も終わり、しばらくたってから、某クリニックのスタッフが「仏壇を詣らせてほしい」と家に来たそうです。そして、何も書いていない白い封筒を「香典です」と言って、おじいちゃんに渡しました。中には5万円入っていたそうです。もちろん、おじいちゃんはそれを突き返しました。祖父が「ミスを認めるのか」と聞くと、「そういうわけではない。しかし、お金は受け取ってほしい」とのことでした。
私には、某クリニックが5万円で話を丸く収めようとした風にしか見えません。おばあちゃんの命は5万円で話がつくものではありません。医療ってこんな世界なんですか?訴えないと、何もとがめられないのですか?
今もそのクリニックは経営してます。
私には、信じられません。

感情論になってしまってすみません。

コメント(6)

とりあえず胸部Xpでは直腸ガンはわかりませんよね。
蕃镸 に一票。


単に便秘だってだけなら、直腸がんを積極的に疑うかなぁ・・・。単純写真だけで、悪性腫瘍の診断が出来るとも思わないし。慢性的な貧血があるとか、便に血が混じるとかの症状があれば、鑑別疾患に考えるでしょうけど。
情報が乏しくて誤診の有無について判断する事は出来ませんが、『救えたはずの命』だったのかどうかは分かりません。

市民病院の先生が簡単に診断できたのは、急性腹症の検査で腹部CTを取ったからだと推測できます。CTとれば簡単に診断できますからね。でも、単なる便秘でCT取る医者も少ないでしょう。

もしかしたら人間ドックとか健診とかを定期的に行って、便潜血検査を行っていたら結果は違っていたのかもしれませんね。

ってことで、健診は定期的に受けましょう。
自覚症状が出てからでは遅い病気もあるのですから。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

医療事故、医療ミス 更新情報

医療事故、医療ミスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング