ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

好きな物なーに?コミュのサンフランシスコへ行った時に・・・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これも私が大好きな物の一つです(^^)
 もう20年前になりますがサンフランシスコに旅行に行った時に買ったオルゴールです。サンフランシスコの有名な“坂”を上るケーブルが、なんだかとってもステキで当時、買ったのを今でも覚えています。で、家に飾っていたのを息子に『あれ、何?動くの?』と言われて『これ、すごーく大事だからね!!そ〜ろ〜っと持ってよ!!』と強く言い聞かせて見せてあげました。ケーブルを引っ張ると、ず〜っと細い糸が出てきてケーブルが坂を上がりながらオルゴールが鳴るという、なんともステキな物です(^^)息子も、とっても気にいってる様子です。陶器でできているので、絶対にワラナイでね!!と、毎回、言ってます(苦笑)

コメント(4)

20年前にサンフラン行ったんですか〜!?ステキー!!!
実は去年、アメリカ在住時に私も行ったんですよ☆

http://blog.livedoor.jp/ellieh/archives/17479810.html

↑そのときのブログなんですけど、そのオルゴールってブログの写真にあるアラモ スクエアからの景色をモチーフにしたものじゃないでせうか?サンフランの有名な景色の一つなんですよー♪

去年行ったときは妊娠安定期だったんですけど、その7年前にサンフランシスコに留学してて、住んでたんですよー。
懐かしいなぁ〜。嬉しいなぁ〜。
ブルースカイさんにとってサンフランシスコ、どうでしたか?
>えりぞうさん
コメントありがとうございます。
えりぞうさんのブログ、えりぞうさんとお知り合いになった最初の時に読ませていただいてますよ(^^)
 そうそう!アラモスクエアの景色だと思いますよ♪
サンフランシスコとオーストラリアは、もう一度、行きたい場所ですね♪

サンフランシスコのケーブルは、最初、乗った時ね坂がすごいでしょ?地元の外人さん達は乗り慣れてるから静かに乗ってはったけど私は初めてなので『見ると乗るでは大違い』というのを実感しましたね〜!!電車は、くだり坂を結構スピード出して降りて行くので私はジェットコースター感覚になり一人で『キャーキャー』と言ってたのを今でも覚えていますよ。あははは。だって、振り落とされるかも!?と思って、ひっしで棒をつかんでたんだもん(^^;)えりぞうさんは?電車どうでしたか?あはっ
サンフランのケーブルカー、実は学生在住時には乗ったことなかったんです。普段はみんなバス利用するんです。
ケーブルカー、バスより1ドル高かったし、観光客で長蛇の列になってしまってるしで。

だから実は去年初めて乗ったのでした(^_^;)
しかも3ブロック程度。
妊娠中だったので上り坂がきつくて、そこでやむなく乗っただけで・・・そっか、くだりがカッコイイのか。残念。
次はいつか子供を連れて行きたいなぁ〜☆
びっくりです(☆▽☆)私もたぶん同じ頃、サンフランシスコに行ってますーー!!ケーブルカーも乗りました。街並みもすごく素敵で、是非、また訪れたい・・と思いつつ長い年月が過ぎてしまいました^^私は確か、絵画を買ってきたんです。ずっと大事に飾ってたのですが、秋田に越してくるとき包みこんでそのままになってますーーo(> ▽ <)o 今、懐かしさに浸ってます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

好きな物なーに? 更新情報

好きな物なーに?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング