ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

料理に果物を断固反対する友の会コミュの果物入ってるけど、好きな料理

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
友の会の皆さんに謝らなければいけません。
実は、料理に果物イヤイヤ派な私にも
いくつかの例外があるのです。

栗ご飯は好き。
フルーツサンドイッチも好き。
さつまいもの天ぷらも好き。

みなさんは「果物が入ってるけど、でも何故か好き」
っていう“例外のメニュー”ってありますか?

コメント(7)

きゃー、私も栗ご飯とか、おこわに栗入ってるのとか、さつまいもの天ぷらなんて大好物ですよーっ(>O<)

てかサツマイモは『果物』に入っちゃうんですか?!

うわーっ、どーしよぅ(汗)

ダイゴロホフ様、ごめんなさいぃぃ(>人<)
わたくしの解釈といたしましては、
・さつまいもの天ぷらは野菜なので問題なし。
・フルーツサンドイッチは生クリームと組み合わせているし、
 パンをスポンジケーキと見立ててお菓子と決めました。私がw
・栗ごはんは、栗を果物として使用していないので(というより好物なので)問題なし。

ということに決まりました。今。
>ダイゴロホフさん
いちご大福は「お菓子+果物」ですよね?

>よっしーさん・どんぶりさん
さつまいもは確かに野菜なんですが、いもに甘味があるので
ご飯のおかずとしていただくのが苦手なんです。
あとお弁当なんかで、かぼちゃの煮つけが
ご飯に直にくっついていることにも抵抗があるのです。
しかし、コミュの趣旨である「おかず+果物」とズレてしまってますよね。
ごめんなさい。
>ユウさん
気にしないでくださいね。私も似たようなことを思うことがたまにあります。

さつまいもとかカボチャのように甘みの強い野菜はどちらかというと果物のカテゴリーに入れてほしいと思うこともありますよね。でも両者とも単体で調理されることが多いので、食事の際には自分の中で勝手にデザートと決めて、最後に頂くことにしていますw

さつまいもの天ぷらとかカボチャの煮つけは、私の中ではまだ許されるエリアに居ます。理由は本人(w)の持つ自然の甘さだから。
一番イヤなのは甘く煮た豆! なんでそこまで甘くするの〜?!
はじめまして。なんて私にピッタリなコミュ…!と思い入りました。
私も栗ごはん・フルーツサンド・天ぷらなどは好きです。
私の『料理に果物許しません』は、塩気がメインの料理にフルーツを入れる事です。
かぼちゃ・さつまいもは甘いと思いますけど、フルーツとゆう感じではないのでセーフにしてます☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

料理に果物を断固反対する友の会 更新情報

料理に果物を断固反対する友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング