ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミニカーファンクラブコミュの京商1/64シリーズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、はじめましてつよと申します。

サークルK・サンクス限定の「京商1/64」シリーズを買ってる(集めてるってほどでもないです)のですがBMWも3台買って、他はもう皆売り切れ。

皆さん手に入りましたか?
BMW別に思い入れ無いんですが、こう探しまわって無いとさすがにホントに売ってるのか!?という気がしてきます。

フェラーリ、ポルシェは気にいったの手に入ったのですがランボルギーニは結局見つからず・・・。
トヨタは迷ったあげく買いませんでしたが。

MAZDA、ALFAROMEOが出た時は大人買いしないと。

コメント(276)

>>[236] 京商のあの繊細な色を再現するのは難しいかと思います

miniGTのはあまり出来がよくないとのレビューを見かけましたが。。
>>[237]

どうでしょうね?
そんなに悪く無いと思いましたが…


こういうのは京商にしては珍しい

アメ車みたいw
前回からだいぶ経ったけどわりと良さげなラインナップ

高価だけどねたらーっ(汗)
>>[241]
買おうか?悩みましたが…こちらのファミマ完売?売って無い?
見当たりませんので止めましたあせあせ
>>[242]

売ってても個体差が激しいらしいですたらーっ(汗)しかも前回より200円もアップしてもこの程度

miniGTなどの強豪に押さえつけられて消えるかなぁ。。

結局ひとつ買いましたけどね。全部のファミマでは売ってないみたいですね。取り扱い店舗一覧がありました。
>>[243]
ホットウィールには失礼?だけど、
最近のホットウィールもかなり良くなってますよね表情(嬉しい)

改造好きな私には安くて助かるホットウィールですウッシッシ
>>[244]
フェアレディZの時は売ってた店舗のファミマも無かったですうれしい顔
>>[245]

ホットウィールは細部はともかく、形は実車を綺麗にトレースできていると思います(やはり3Dスキャンの恩恵?)

自分が持っているのは、去る東京オリンピック記念モデルのトヨタ2000GTの2種だけです

今日は帰りにファミマに寄ってきましたが、例の京商のはシルビア(黒)だけ残ってました

一番人気はおそらく180だろうね。これはタイヤ回りを改造する人が多いと思いますw

そしてヤフオクで売るww

京商のHP貼っておきます

https://dc.kyosho.com/ja/

ミニカーブックと64コレクションを取り扱う、全国のファミマが記載されています

取り扱い店が増える場合もありますよ電球

>>[250]
オートサロン限定のメルカリとかに比べたら安いですよあせあせ
>>[252]
オートサロン限定も京商だと…?
同じだと思いますよ🤔
既に私のはホイール交換してます(笑)
>>[254]

ホイールのゴールドは自分で塗りました、
けどほとんどのホイールとかは市販品で、私は取付けとローダウンくらいですあせあせ
>>[257]
ありがとうございます!
ローダウンは車高を下げる事です表情(嬉しい)
発売明後日じゃん

台風来てるのに…

つか同じ金型何回使うんだろうかw
こちらは最近足早のリリースが続いてます

明日発売で今回は4950円も取るらしいたらーっ(汗)
政府からの例のマイナポイントが大量に入ったので結局購入。しかし実質的にはタダというw

外箱の中に、更にプラケースがスリーブ付きで入っている仕様

ブレーキローターの輝き具合からして部分的に金属パーツ(エッチング)を採用しているように見えました。キャリパーが割愛されてはいるものの、足周りはしっかりしている印象を受けます

ミニカーブックはフタ(?)の収納が面倒なのですが、冊子を少し引き出した状態でフタを冊子に引っ掛けるようにして閉じるとスムーズに行きます
ヤフオクの転売ヤーが大量に在庫を抱えている…珍しくない光景ですw

出品を何度も繰り返すと誰からもスルーされるだけだよたらーっ(汗)
>>[264]
最近ヤフオクの出展者さんメルカリ移行してますね🤔

両方に出展してる方も居ますがね(笑)
>>[265]

こういう元から売る気のない奴らに毎回買い占められているとなると凹みます。。
アキバの駿河屋で格安で購入しました。
¥4950でもなんとか売れると見込んだのか、またこの手のものを出すらしい

前回のWRX STI、前々回のパンダトレノはオンラインショップで再販しているようです
>>[268]
欲しいけど高いですね…
けど仕方無い金額でしょうかね?

どこも厳しいですから(TT)

嘘か本当か?エブロが破産とか…
>>[269]
エブロが?たらーっ(汗)

エブロはスーパーGTの版権を得ていたのでそのモデルを数多くリリースしていましたが、最近版権がスパークに移行した話を聴きました

経営難からスパークに譲ったのかはわかりませんが…残念ですね。。
>>[270]
経営難から譲ったのか?譲ったから経営難になったのか?(^^;)
miniGTみたいな安価で造りの良いメーカーもありますからねあせあせ
例のZ。YouTubeでレビューされていたのでスクリーンショットしました

ロールケージがルーフまで届いていない不具合たらーっ(汗)複数の報告があるので個体差ではないらしい

まぁパッと見、中は真っ暗なので見えないのですが、気になる人は気になるでしょうね。。

>>[273] うわ〜。。つかやっぱり買ってる(笑)
>>[274]
販売日の翌日ファミマ行ったらあったので…
無ければ我慢と考えてました(笑)
これ、昨日まだファミマに3個残ってましたあせあせ
お高いからか?人気無いのか?

ログインすると、残り242件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミニカーファンクラブ 更新情報

ミニカーファンクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング