ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

会津若松アーカイブズコミュの市民会館

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
風雅堂が出来て、壊されましたね。

カラオケ美空ひばりショー」の時は、お客さん凄かったなー。

森昌子とか、布施明とウガンダさん居たな〜

ウガンダさん、亡くなられたんだよね
がっくしです

コメント(15)

幼き頃、コロッケ見ました。
幼稚園で何かの発表会でステージにあがったような気がします。
お友達のバレエの発表会観に言ったり。

こうして思い出すとすごくお世話になったなぁ。

図書館になると聞きました。ホントですかね?
小学校で芸術鑑賞会とかでも行ったね。

私は大好きだったピンクレディーを観に行ったよるんるん
ミーちゃん好きだったのにケイちゃん側だったっけあせあせ
かなちんさん
ピンクレディー私も見に行きました
立ち見だったけど

天馬るみ子だっけ?
ピンクレディーの妹分の天馬ルミ子も来たよね

あとは高校の合唱部の定期演奏会をしました
気持ちよく歌ったっけ(^^ゞ
三菱自動車のイベントでサーカス(ミュージシャン)のコンサートを見に行った覚えがあります。多分その時だと思うのですが青空球児・好児も来た様な・・・ 生ゲロゲーロに爆笑しました。
コロッケ、ピンクレディ、天馬るみ子、サーカス、そして、球児・好児キター!!

蛙ゲロゲーロいーなぁ
見たかったなぁ。

これ、わかるかなぁ?球児好児のネタだよ

らがらがらが、んぶやお、だんへいた。
そのネタ知ってます(笑)

今の若手お笑い芸人と違って、昔の芸人さんにはさすがといった芸がありましたよね。
SYMさん>
わかっちゃいましたか?

そう、昔は普通に面白かったよね〜

答えは、逆さ言葉ね

らがらがらが→がらがらがら(戸を開ける)

んぶやお→おやぶん

だんへいた→たいへんだ
会津にピンクレディーが来ていたなんて…。知らなかったよ〜。

私は、市民会館といえば高校生の頃、会女・若女の吹奏楽部、合唱部などのコンサートによく出かけたなあという思い出が一番強いです。私はバスケ部だったのですが、同じ部の仲間がどこからともなくチケットを手に入れてきて、仕方なく(←ウソ。ほんとは喜んで)行きました。コンサートのあとは、中央通りの大束本店2階の花鶴でコーヒーというのがおきまりコースでした。懐かしいなあ。
おーっ
うなちゃんまんさん
私、若女の合唱部でした
私の歌声(笑)聞いていたかも(^^ゞ

自分たちで作り上げた定期演奏会
本当に大変だったけど、楽しんでやっていました
会女のも会高のも演奏会には行きました

懐かしいなぁ〜

もう、あの市民会館はないんだよね
青春の思い出となってしまいました

大束本店か
下は花屋さんでしたっけ?
私の初市民会館はNHKののど自慢だったかな。
たしかゲストはデビューしたばっかりの石川さゆりでした。
山口百恵も観ました。
いちばんの思い出は(世良公則&)ツイストです♪いっしょに行った男子は元気かなぁ〜??

そういえば、私も小学生の頃、合奏の大会で舞台に立ちました手(チョキ)ウッシッシ
寒くて指をハァハァ温めたこと思い出しました電球

百恵ちゃんにツイストも・・・
何気に有名人来てたんですねわーい(嬉しい顔)

友人が市民会館の裏あたりに住んでいたので
土曜日の午後、その辺りで遊んでいると歌が聞こえたり
舞台裏が見えたりしましたよウッシッシ
誰だったかは思い出せにゃい・・・むふっ
私の家は市民会館の近くでした
幼稚園は第一幼稚園でした

なくなった時は寂しかったなぁ〜
思い出の市民会館でした
初めまして☆

わたしも若女の合唱部&若松第一幼稚園でした!
あいさんと共通項が多くてビックリ!!
思わずコメントしちゃいました☆

わたしが高校のときはすでに風雅堂になっていて、定演も毎年風雅堂でした。
1年のとき劇の大道具とかを学校から汗だくになって運んだ思い出が…(笑)


実はわたし、根っからの合唱好きだったらしく、今でも地元のママさんコーラスに入って歌ってるんですが(^_^;)
11月8日に風雅堂で定演があるんです♪♪

風雅堂繋がりということで…こんなところで失礼しますm(_ _)m
11月8日午後2時からの定演☆お時間のある方は是非風雅堂まで足を運んでください☆

チケットは…わたしまでメッセージを頂ければどこまででもお届けに上がります(笑)
ちっちさん
第一幼稚園と若女の合唱部と同じですね
年齢は、凄く違いますが(^^ゞ

学鳳高校となっても、校舎は同じ
あの音楽室で練習したんですよね
懐かしいなぁ〜

今も歌っているなんて・・・うらやましい・・・
私も高校短大と合唱をして、就職してから東京の小さな合唱団に入っていて
でも、旦那の実家に18年前に来てからは歌っていません
もう声が出ないだろうな

11月には帰省したいと思っているけど上旬の連休にと思っています
素敵な音楽作ってくださいね(^^)v
何ヶ月か前に帰省した折、市民会館跡地で発掘作業してましたが・・・・
先月は終わっていたようです。
何も出なかったのでしょうかねえ・・・。
おいらは、・・・市民会館の前・・・・公会堂時代をうっすらと覚えています。^^
街頭テレビに人が集まっていたような・・・・・
力道山とか・・・みてたのかな?^^!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

会津若松アーカイブズ 更新情報

会津若松アーカイブズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング